こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
70年代
|
80年代
|
90年代
|
G
|
ギターヒーロー
|
テクニカル
|
ドラマティック
|
フュージョン
|
ブリテン
|
ブルージー
|
メロディック
|
叙情/哀愁
|
正統派
|
有名バンド
|
洋楽ロック/ブルース
GARY MOORE
Run for Cover
(1985年)
LISTEN TO YOUR HEARTBEAT
ユーザー登録/再認証
LISTEN TO YOUR HEARTBEAT
モバイル向きページ
Tweet
解説
- LISTEN TO YOUR HEARTBEAT
外部リンク
"LISTEN TO YOUR HEARTBEAT" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Listen To Your Heartbeat - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1. youta
★★
(2001-02-02 08:50:02)
ものすごい名曲じゃないけど、感情があふれ出てくるようなギターがすごく好きな曲
2. キミ ダレネン
★★★
(2003-09-05 19:32:53)
地味な曲だけどなんかほのぼのとしてとても情感に訴えるものがあります。曲調とゲイリーのヴォーカルも良くあってるとおもいます。
3. J.O.
★★
(2004-01-27 22:23:16)
この曲、私も隠れた名曲だと思います。Garyはこういう、なんていうかモダンビートの曲をつくるのも案外?うまいのよね。但しその後のAlbumではやりすぎた?が。そう、この曲のGuitarソロもぴったりでなんかBruceだけじゃないところをこの曲でみせつけてるぜ!
4.
オデロ
★★
(2004-12-13 20:25:40)
心に染みる
5.
BLACK MURDER
★★★
(2007-02-16 21:00:57)
名曲です。ソロが泣ける
6.
チンポリオ・フェラッチィーノ
★
(2007-11-03 18:03:01)
確かこの曲にはN・カーターが絡んでいたような記憶があるのだが勘違いだろうか?キーボードの印象的な使い方など異色曲だが、海賊版で聴くとG・ソロなどもなかなか攻撃的で悪い曲ではない。のちの一瞬のモダン路線の先駆的作品。
8.
ムッチー
★★
(2010-02-10 02:51:17)
都会的な、ポップでこじゃれた曲ですね。
ブルースやロックだけでなく,ゲイリーはこういう曲も実はけっこう好きなんでしょうね。
1stコーラスでは抑え目に渋く,2ndコーラスではいつも通り暖かく親しみやすく,と段階を踏んだ歌い方がいい。
9. 名無し
★★
(2012-09-23 00:42:35)
すいません、イントロで見切りつけて飛ばしちゃってました。
皆さんがおっしゃる通り、サビ~ギターソロにかけての洗練された泣きのメロディーは素晴らしいです。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache