こ
の
曲
を
聴
け
!
90年代
|
H
|
テクニカル
|
ドラマティック
|
メロスピ/クサメタル
|
メロディック
|
叙情/哀愁
|
正統派
|
北欧
HAMMERFALL
Hearts on Fire
RISING FORCE
ユーザー登録/再認証
RISING FORCE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- RISING FORCE
外部リンク
"RISING FORCE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Hammerfall - Rising Force - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
ICECLAD RAGE
★★★
(2007-02-25 20:58:21)
言わずと知れたイングヴェイの超名曲(しかも、Keyにイェンス・ヨハンソンが参加)。
イントロが多少しつこい気がするものの、よりメタリックな出来に仕上がっている。
これはこれでカッコいい。
2.
ANGRA狂者
★★★
(2008-07-20 17:19:37)
ブタ軍団ことインギ様の超名曲。
出だしで少々もたつきますがフツーにNiceなカバー、アンダースのガチッとしたドラミングにブタの呪縛から解放され、異常なまでに暴れ狂うイェンスのKey。
ヨハンソン兄弟光ってます・・・ハンマー軍団負けてます。汗)
3.
最近はPrimal Fearな方
★★★
(2008-07-27 00:58:22)
ゲストKeyのイェンス君暴れすぎ・・・・。
・・・だから好きなんだけど。(笑)
4.
さいたまの仙人
★★
(2009-04-08 03:28:29)
王者(豚じゃない!)のセルフタイトル曲のカバー
本家がアメリカン寄りになった時期の作品なのでカンスの声が最初は北欧っぽさを補完している様に聞こえたけど、やっぱり実力不足でした(爆)
ギター軍団の異様なモタリが何だかなーって感じだが、弟のソロ(全体的に弾き過ぎ!)の時は大人しめなのに、なぜかギターソロになると目立ち始める兄貴のドラムに笑えました。
とりあえず、もうちょっと頑張って。。。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache