こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
70年代
|
80年代
|
90年代
|
J
|
アメリカ
|
アメリカンロック
|
ギターヒーロー
|
ドラマティック
|
プログレッシブロック
|
ポップ/キャッチー
|
メロディアスハード
|
メロディック
|
産業ロック
|
叙情/哀愁
|
有名バンド
JOURNEY
Raised on Radio
(1986年)
HAPPY TO GIVE
ユーザー登録/再認証
HAPPY TO GIVE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- HAPPY TO GIVE
外部リンク
"HAPPY TO GIVE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Happy To Give - Journey - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
やまねこ
★★
(2002-05-30 20:57:58)
J.Cainは、この曲を創るにあたりVANGELISを思い描いたらしく、
シンセのパートにその影響が聴かれます。
そういう意味で異色のバラード曲ですが、
こんなメロディアスで美しい曲なので、
純粋にイイ曲だと思わずにいられなくなります。
苦しみながらのレコーディングにおいて、
この曲に最も情熱を傾けたのがS.Perryで、
S.Perryのキャリアの中でも名唱のひとつと思います。
2. BLACK
★★★
(2005-01-02 22:09:19)
メロディアスですねー
名曲ですよ~この曲は~。
RAISED ON RADIOを聴くと、いつもリピートしています。
3.
Dark Age
★★★
(2007-08-16 20:29:44)
ジョナサンのキーボードが切ない・・・。
4.
MACHINE HEART
★★
(2010-03-05 22:17:33)
冬の夜空が思い浮かぶしんみりなバラード。
ただ、Aメロ~Bメロが素晴らしい分、サビがつまらない点が非常に勿体なく感じます。
5.
ムッチー
★★
(2011-06-12 03:27:55)
しっとりとしたアルバムの中で、一番寂しさが強く出ている曲ですね。
ペリーの声の伸びがまた素晴らしい。
6.
MK-OVERDRIVE
★★
(2015-10-15 07:59:42)
Happyと言いながら実際は別れを示唆する歌のようだ。秋の夜長にしんみり聴くのが似合いそう。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache