こ
の
曲
を
聴
け
!
90年代
|
P
|
アメリカ
|
アメリカンロック
|
カナダ
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
産業ロック
|
叙情/哀愁
PAUL LAINE
Stick It In Your Ear
(1990年)
DORIANNA
ユーザー登録/再認証
DORIANNA
モバイル向きページ
Tweet
解説
- DORIANNA
外部リンク
"DORIANNA" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Paul Laine - Dorianna - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
ぺぷし
★
(2003-03-03 17:22:33)
コーラスの厚いポップなサビをもつ佳曲。
TBS「世界ふしぎ発見!」のエンディングで一時期流れてました。
2.
パジャマ岡崎
★★
(2004-03-25 22:05:03)
これぞ産業ロック!ドライブのお供にゼヒ。
3.
メイフラワー
★★★
(2007-08-16 15:50:04)
BON JOVIチックなアメリカン・ハード・ポップ。
4. サガ3
★★★
(2010-05-02 10:04:26)
BON JOVI風
5.
MACHINE HEART
★★
(2010-05-05 17:20:32)
僕だけかもしれないですが、そこまでBON JOVIには似てるかな?という気がします。
トミー・ハートがハスキー気味の声で歌い、バックがDOMINOEだとこうなりました的な感じですかね(サビとか後者のHERE I AMを歌いたくなる)。
こういう良い曲がまともに評価されずひっそりと埋もれたままなのがつくづく残念。
6.
火薬バカ一代
★★★
(2022-12-13 23:49:24)
キャッチーなメロディと美しいハーモニーにくるまれて
爽やかな哀愁を発散するハードポップの名曲。
ポール・レインの力感溢れる歌声もさることながら
後にPOKERFACEやTHE DISTANCEで活躍する
ケニー・ケイオスのよく歌うギターも楽曲の
魅力を底上げしてくれています。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache