こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
80年代
|
90年代
|
S
|
アメリカ
|
アメリカンロック
|
グラムメタル/LAメタル
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
叙情/哀愁
|
有名バンド
SKID ROW
Slave to the Grind
(1991年)
PSYCHO LOVE
ユーザー登録/再認証
PSYCHO LOVE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- PSYCHO LOVE
外部リンク
"PSYCHO LOVE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Skid Row - Psycho Love - Youtube
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
アキラ
★★★
曲自体はけっこうシンプルだけど、なんたっていきなりのベースリフのカッコよさったらないね。ラストはさらに盛り上がるよ。当然、オイラのおかんも知ってる。
2.
190
★
(2002-02-09 16:49:39)
ベースいい味出てますね。
3. Shin.
★★★
(2002-02-26 16:40:14)
レイチェルのベースが際立ってる。
曲も良いし。
4.
mame
★★★
(2002-02-28 17:52:49)
ベースのリフが最高だね!
ベースやってる人は必ずコピルこと。
5.
クロノ
★★★
(2002-04-11 22:06:47)
ベースラインがかっこよすぎ!! ベーシストの血が騒ぐぜ!!
6.
ふく
★★
(2003-07-14 18:20:25)
かっこいい。ベースもですが、ギターもボーカルもいい味出してますよ。
7.
m!!!!!
★★
(2003-07-15 15:39:28)
このアルバム全体をひきしめている。ボーカルもヘヴィでかっこいい。
8.
sakura
★★
(2003-07-26 15:57:13)
リフがかっこいーね。後は間奏の曲調変化から一気にヘヴィなソロ。いいね~
9.
カート
★★★
(2004-01-19 20:58:03)
これもかっこいい◎
10.
Z
★★★
(2004-04-12 17:55:46)
カッケ。
11.
にら子供
★★★
(2004-05-20 18:30:52)
ほんまベースラインがカッコイイ
12.
S.M.C.
★★
(2004-06-01 21:29:04)
最初のベースラインはいつ聞いてもゾクってします。
13.
777
★★★
(2004-08-03 08:47:04)
皆が言うとおりべースラインがGOOD!
しかし、ギターとの絡みのセンスも忘れてもらっちゃ
困る!
14. スクエアパンツ
★★
(2005-04-07 11:29:24)
セカンドアルバムはほんとめちゃカッコよかった。この曲も大好きです。
15.
にんじん
★★★
(2005-05-16 23:09:07)
ベースが目立っている曲で、最後のシャウトが最高!
病み付きになります
16.
N男
★★★
(2005-08-31 19:49:45)
ベースから始まり、いかにもアメリカンロックといった感じの骨太グルーヴ。
個人的には2ndのキラーチューンです、こういう渋くベースが目立つ彼らのロックはカッコイイ。
Psycho,Psycho,Psycho Love!!ってまくしたてるところが良い。
17.
damian
★★★
(2005-11-05 22:05:47)
ベースが最高にアツいです!!
18. シッキーニックス
★
(2005-11-22 09:48:51)
ベース命のハードチューン。ベースに始まりベースソロもあり。後半疾走するあたりで「ニヤッ」とします。
19.
グルグル
★★★
(2007-02-08 15:20:13)
ベーシストの方はもちろんコピーしましたよね?
20.
まろまろぷろん
★★★
(2009-09-21 00:14:10)
なんだこのカッコよさ!
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache