こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
90年代
|
S
|
シンフォニック/シアトリカル
|
テクニカル
|
ドラマティック
|
パワーメタル
|
プログレメタル
|
メロスピ/クサメタル
|
メロディック
|
北欧
|
様式美
SONATA ARCTICA
Successor
STILL LOVING YOU
ユーザー登録/再認証
STILL LOVING YOU
モバイル向きページ
Tweet
解説
- STILL LOVING YOU
外部リンク
"STILL LOVING YOU" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Sonata Arctica - Still Loving You - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
康介
★★
(2003-04-21 00:24:46)
スコーピオンズのカバー曲。
キーボードをフィーチャーしたカバーはまさにソナタの曲になっています。ドラマティック!
2.
カイ・V
★★
(2003-05-31 19:43:24)
はっはっはっはぁ~。
3.
GTX
★★★
(2003-09-19 22:48:33)
本家よりいいかも
4.
RoSe
★★
(2003-10-26 15:48:37)
疾走はしないで欲しかったな。
5.
RICH
★★
(2003-10-27 16:41:45)
オリジナルよりもこっちのほうが好きです。
でもまぁまぁ好きってくらいかな。
6.
陽
★★★
(2003-11-01 16:30:16)
本家を3回くらい聴いてから、こっちを聴くと死ぬほど速く感じる。
7.
ストックホルムーン
★★★
(2003-11-23 02:48:19)
カッコイイじゃん!!
8.
拓己
★★
(2003-11-24 15:11:52)
SCORPIONSのカヴァー。こちらの方がずっと早くてカッコいい。でも、本家はバラードなので、イメージが少し変わってしまったのが残念。
9. 工場長の弟子
★★
(2004-02-28 21:08:53)
スコーピオンズは僕が生まれるずっと前のバンドです。
だから原曲は知らないんだ。
最初の部分が好きなんだ。
10. コン
★★★
(2004-03-01 14:19:07)
スコーピオンズよりイイ!!
カッコエェなぁ~っと、純粋に思えるぐらい
良いカヴァーの仕方だと思います。
11.
HL-01
★★★
(2004-03-04 11:56:56)
原曲を聴いたこと無いけど良いね!
12.
Amorphis
★★
(2004-05-16 03:41:20)
もう完璧にSONATA ARCTICAの楽曲と化してます。
全然違和感ないし。
カヴァーするなら、これくらいはやらないと。
こういうカヴァー曲を聴くと、「SONATA ARCTICA」というバンドのキャラも立ってきたな、と感じる。
やっぱりこいつらは、マジに凄い!
13.
にら子供
★★★
(2004-08-20 06:00:19)
原曲(スコーピオンズ)の方も好きですが
疾走 キラキラ感たっぷりのソナタヴァージョンの方が好きかも
14.
ふく
★
(2004-11-19 15:16:46)
原曲の方が好きかな。
やっぱりあの曲は哀愁バラードだな、という気はしますが、どうせカバーするなら単なるコピーじゃなくこのくらいやって欲しいので、その点は評価できる。
ただ、やっぱあの曲は哀愁バラードだなぁ・・。
15. ron
★★
(2004-12-20 23:33:23)
キーボソロに尽きる。
16.
JENESIS
★★★
(2004-12-27 20:56:16)
カヴァーとは知らなかった。もろにソナタ節の北欧ナンバーになってるので。原曲聴いてみたいです。
17.
セキ
★★
(2005-01-16 09:35:57)
スコーピオンズがどんなバンドかを知らないので原曲を知らないんですよ。だから比べることは出来ないけど、どこか物寂しげな哀愁漂う曲調がいい感じですね~
18.
鷲沢
★★★
(2005-01-16 18:22:02)
はっはっは。この曲はソナタのものになっている。
19.
クロロフィル
★★
(2005-01-24 00:42:13)
原曲は聴いたことないんだけど、緩急があってメロディも切なくて、かなりイイじゃないですか!!
20.
Forte
★★
(2005-10-09 17:52:50)
ソナタにしては珍しく、リフがはっきりとしています。
もうちょっとリフのある曲あればなぁ…
21.
しすか
★★
(2005-10-29 18:35:37)
ギターがいいですねー。。。
22. KiskeJoinGamma
★★
(2006-03-23 00:06:01)
これカバーだったんだ(泣
いい曲だから残念だ。
どうりでこれだけの佳作なのにこの位置なわけだ。
スコーピオンズ聴いてみようかな~と思わされる。
オリジナルなら☆3つだけど、カバーのため☆2つ。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache