こ
の
曲
を
聴
け
!
80年代
|
S
|
アメリカ
|
アメリカンロック
|
ギターヒーロー
|
シュラプネル
|
テクニカル
STEELER
Steeler
(1983年)
NO WAY OUT
ユーザー登録/再認証
NO WAY OUT
モバイル向きページ
Tweet
解説
- NO WAY OUT
外部リンク
"NO WAY OUT" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Steeler -03- No Way Out (HD) - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
こ~いち
★
STEELERというよりはYNGWIE MALMSTEENの曲と言った方が正しいのだが。イングヴェイならではの哀愁のメロディが聴ける。
YNGWIE MALMSTEEN
2.
PZC
★★
(2004-11-15 16:08:44)
この曲めちゃくちゃ好き!
サビの、ノ~~ウェ~~イナ~~ウト
がイイ!
3.
せーら
★★★
(2005-01-25 23:19:24)
ギターのトーンがヤバイほどに輝いている・・・!!
4.
ムッチー
★★★
(2012-12-01 04:59:25)
アルバムの中では、やはり、この曲がベストかな。
小インスト曲を除けば、インギー色が最も出ている曲だし。もちろん、ギタープレイは素晴らしい。
そのインスト以外では、唯一インギーが作曲にクレジットされている曲でもありますね。
しかし、キールのヴォーカルはこの曲の風格を落としているように思えてならない…。
5.
失恋船長
★★
(2012-12-01 17:10:28)
インギーとメンバー間の趣向をかみ合わせようとしていますね
このミスマッチ感こそSTEELERかな
せっかくの北欧風な哀愁のあるフィーリングを生かせないロンの大味な歌もSTEELER
マニア心をくすぐる一品ですよ
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache