こ
の
曲
を
聴
け
!
80年代
|
90年代
|
W
|
インダストリアル/エレクトロ
|
オルタナティブメタル/ニューメタル
|
ポップ/キャッチー
WHITE ZOMBIE
Astro-Creep: 2000: Songs of Love, Destruction and Other Synthetic Delusions of the Electric Head
(1995年)
ELECTRIC HEAD PT.1(THE AGONY)
ユーザー登録/再認証
ELECTRIC HEAD PT.1(THE AGONY)
モバイル向きページ
Tweet
解説
- ELECTRIC HEAD PT.1(THE AGONY)
外部リンク
"ELECTRIC HEAD PT.1(THE AGONY)" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
White Zombie - Electric Head Pt. 1 (The Agony) - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
count
★★★
"Supersexy Swingin' Sounds"に別バージョンもあります。
そっちのほうがかっこいいかも。
ZOMBIEってマイナーなのかなぁ?
2.
ty
★★
(2002-08-19 01:34:37)
名盤ASTROのオープニングを飾る名曲。
独特のドライブ感がたまらない。
3.
アメンボ
★★
(2003-04-13 09:43:05)
ロブ・ゾンビよりもメタルに近い。
突撃音楽。
4.
モーニングアフター
★★★
(2004-04-17 22:28:06)
ドライブ、ドライブ
5.
部下T
★★★
(2005-06-28 14:34:45)
この曲のイントロ聞くと身体が動き出します。ホントノリノリでカッコイイ曲。
6.
Hira
★★★
(2005-09-18 18:59:31)
ノリノリでヘヴィで超カッコいいです。
たしかに身体が自然に動いてしまいます。
7.
ドゴスギア
★★★
(2006-03-15 21:19:43)
ホワイトゾンビ、全体的に評価低いですね。。。
なんでだろ?
いまならメタル好きにも受け入れられる曲調だと思うのですが。
で、この曲はかなりメタリックだしメロディアスなので
アンドリューWKとか好きな人も聴けると思うんだけどなぁ。
8.
ふく
★
(2010-11-23 02:57:11)
イントロが長すぎてつかれますが、まぁまぁ。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache