こ
の
曲
を
聴
け
!
60年代
|
70年代
|
80年代
|
90年代
|
K
|
インスト
|
テクニカル
|
ドラマティック
|
ブリテン
|
プログレッシブロック
|
プログレッシヴ
|
メロディック
|
叙情/哀愁
KING CRIMSON
The ConstruKction of Light
(2000年)
CODA: I HAVE A DREAM
ユーザー登録/再認証
CODA: I HAVE A DREAM
モバイル向きページ
Tweet
解説
- CODA: I HAVE A DREAM
外部リンク
"CODA: I HAVE A DREAM" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
King Crimson - I Have a Dream (live) - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
Boogie
★★★
(2003-07-22 01:43:23)
重々しく、そして、無慈悲なまでに冷たい。
"Starless"のようなメランコリックなテーマメロディはなく、ただ打ち鳴らされるマステロットのドラムスと、断片的に悲哀の声を弾き出すブリューのギター、そして20世紀の負の遺産を歌う歌詞。
今さら"21st Century Schizoid Man"でもないだろう。
2.
やまねこ
★
(2003-07-26 09:51:53)
いいパートですね。基本的に、Vrooomのコーダに類型した曲。
Larks IVを、印象的な終結を果たしている。
3.
煉瓦
★★★
(2007-11-09 16:05:20)
重い。凄まじい説得力を感じます。スターレスのラストと同じくらい好きです。戦慄パートⅣと合わせて聴きましょう。傑作。
4.
夢想家・I
★★★
(2012-05-20 01:00:54)
終わりゆく20世紀へのレクイエム、
淡々とした流れの中に、憂いと虚無感が漂っています。
5. 名無し
★★
(2013-06-23 21:51:32)
非常に重苦しく、悲壮な曲調。
果たしてこの世紀には、どれだけ負の歴史が刻まれるのでしょう?
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache