こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
80年代
|
90年代
|
A
|
アメリカ
|
オルタナティブメタル/ニューメタル
|
スラッシュメタル
|
有名バンド
ANTHRAX
State of Euphoria
(1988年)
ANTISOCIAL
ユーザー登録/再認証
ANTISOCIAL
モバイル向きページ
Tweet
解説
- ANTISOCIAL
外部リンク
"ANTISOCIAL" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Anthrax - Antisocial (Official Video) - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
DISTORTION
★★
(2002-11-17 01:23:34)
トラストのカヴァー。単純な曲だけどすごいグルーヴ感があってノリノリ。
2.
777
★★
(2004-03-04 08:43:37)
普通にOK。
3. 毒蛇
★★★
(2004-04-16 10:11:59)
フェイバリットには必ず入れたくなる名曲!
ANTHRAXかどうか関係なく最高
4.
武蔵
★★★
(2004-08-07 19:17:30)
フランスのバンド『TRUST』の名曲。本アルバムは英語verですが、“N.F.E."というANTHRAXミニアルバムではフランス語verが収録されてます。
5.
meangirl
★★
(2004-11-28 21:19:12)
カッコイイです。
6.
Takayan
★★★
(2004-12-01 23:46:16)
曲構成がいい。聞いていて自然に頭が動いてしまいます。
7.
meangirl
★★★
(2005-06-18 23:08:26)
カヴァーだけどANTHRAXにとても合っている。
とても好き。
8.
リフが肝心
★★★
(2006-01-07 14:53:00)
思っていたより順位が低い?この弾け方がいいんだよなあ。
9.
風呂井戸ローズ
★★
(2006-05-08 00:45:35)
重厚感&整合感良いです。
半ズボン履いてステージ駆けまくろう!!
10.
反抗者
★★
(2008-08-04 12:02:23)
ストレートなメタル。
タイトルのせいか、なんとなく反抗期の若者っぽい雰囲気があります。
11.
howling rain
★★★
(2011-03-20 00:10:50)
カヴァーだけどもこれ、完全に原曲を食っちゃってるよ~!
あと仏語verのベラドナ、色々と無理し過ぎだってww
12.
ろっくんろーる
★★
(2014-02-27 18:39:46)
完全にANTHRAXの曲になってますね。原曲も聴いてみたけど、こっちの方がタイトルらしい若さが感じられてノれる。
13.
ムッチー
★★
(2014-07-03 19:29:26)
ライヴでもお馴染のカヴァーナンバー。
ノリノリですね♪
14.
メタルーキー
★★★
(2020-03-28 10:07:45)
最初はAnthraxの曲かと思いましたが、カヴァー曲だったのをここでしりました!
ノリノリでAnthraxらしさが出ていて僕は好きです!
個人的に「Got The Time」より好きなカヴァー曲です!
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache