こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
80年代
|
90年代
|
T
|
アメリカ
|
ギターヒーロー
|
スラッシュメタル
|
テクニカル
|
ドラマティック
|
メロディック
TESTAMENT
First Strike Still Deadly
(2001年)
THE NEW ORDER
ユーザー登録/再認証
THE NEW ORDER
モバイル向きページ
Tweet
解説
- THE NEW ORDER
外部リンク
"THE NEW ORDER" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
TESTAMENT - The New Order (Live in London) (OFFICIAL LIVE) - Youtube
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
武蔵
★★★
(2004-01-24 00:52:43)
再録音源でザクザクしてます。この曲はザクザク印度スケールなギターリフでカッコイイですが、ドラムのツーバスの使い方も斬れのあるカッコイイリズム踏んでてGOOD!!
2.
メタラァ
★★
(2004-03-02 11:41:50)
疾走のイントロが始まった途端血が沸騰する!!
サビのカッコ良さも最高!!
2番のサビが終わった後、スローな間奏に入って、徐々にスピーディになっていく、というメタルらしい構成がまたいい!!
3.
康介
★★★
(2004-06-10 19:11:43)
ダークでテクニカルなイントロがめちゃくちゃカッコいいです。
カラオケにも入ってます。この曲はもっと上でしょう~!!
4.
190
★★
(2005-05-02 22:32:24)
曲自体もスゴイが、一番のお気に入りはリフの合間に入る哀愁ギターフレーズ。
それだけで飯3杯いける!
テクニカルなソロも必聴。
5.
メタル伝道師
★★★
(2005-08-25 20:26:58)
イントロ聞いた瞬間に名曲である事がわかる
ギターが良すぎ!
6.
ラスカル
★★★
(2006-01-30 21:59:00)
イントロから最後まで最高にかっこいい!!!!
TESTAMENTならではのテクニカルなスラッシュナンバーです!!
7.
アナザーライフ
★★★
(2006-10-18 16:26:02)
ドラマティック!
8.
瑞穂区民
★★
(2008-04-22 00:06:26)
両バージョンとも良さがある
9.
vox
★★★
(2009-03-26 00:13:45)
リフ、バッキングが抜群に良い。聴けば聴くほど味の出るフレーズである。
10.
N男
★★★
(2009-09-13 02:04:36)
2ndアルバムのタイトルを背負った代表曲。
原曲、再録ともに前の曲から間一髪入れずに開始するのがこの曲の掟。
ギター弾きまくってる曲、コピームズそう。
11. DEEP PURPLE HAZE
★★★
(2009-11-19 12:25:16)
アルバムタイトル曲。
イントロからしてカッコいい。
ザクザクしてるねぇ。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache