こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
80年代
|
90年代
|
T
|
アメリカ
|
ギターヒーロー
|
スラッシュメタル
|
テクニカル
|
ドラマティック
|
メロディック
TESTAMENT
The Legacy
(1987年)
First Strike Is Deadly
ユーザー登録/再認証
First Strike Is Deadly
モバイル向きページ
Tweet
解説
- First Strike Is Deadly
外部リンク
"First Strike Is Deadly" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Testament - First Strike Is Deadly - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
GEORGE
★★★
(2004-04-15 23:30:30)
ドラムイントロがいい!
そこに入ってくるギターリフもいい!
チャックの高音シャウトもいい!
スラッシュの名曲!!!
2.
aNg
★★★
(2004-08-09 11:48:23)
文句のつけようがないスラッシュの名曲。
3.
殺戮の聖典
★★
(2004-08-14 17:01:36)
凄まじいまでの轟音である!
あまりに美しいギター・ソロのハモリ、チャックの狂気じみたシャウトは圧巻!!
4.
noiseism
★★★
(2005-06-26 13:18:48)
イントロの刻みから既にノックアウトされる。
5.
ラスカル
★★★
(2006-01-30 22:02:57)
TESTAMENTの魅力が総て詰まっていると言っても過言ではない超名曲!!!!
特にギターソロのハモりが最高!!!!
6.
ex_shimon
★★★
(2006-02-10 17:46:28)
とにかく聴いてほしい
突っ走るだけじゃなくて
ソロもとっても良い
7.
テストメンタ
★★★
(2006-02-14 16:44:52)
ヘヴィ・スピーディ・アグレッシブのスラッシュ3大要素にアレックスの流麗なギターがプラスされてて一粒で二度美味しい。
「OVER THE WALL」と共に初期の彼らを代表するであろう超名曲。
8.
ルリヲ・フルチ
★★★
(2008-02-14 17:31:35)
早ぇよ!!さらに叫び声がやばすぎ。たまんないな~!
流麗なギターソロも披露しちゃったりでお腹いっぱいです。
9. 荒くれ者
★★★
(2008-06-06 16:31:35)
久しぶりに聴いてみたけど凄く良いですね。
最後まで突っ走るのかと思いきや、あの哀愁ギターソロ。
間違いなく超名曲だと思います。
再録盤と聞き比べるのも面白いです。
10.
フリーザ
★★★
(2010-05-22 23:57:34)
イントロのドラムからザクザクなリフ、疾走感、スラッシュな歌、メロディアスなソロ最高。
11. 名無し
★★★
(2010-12-31 19:03:30)
力任せに疾走するスラッシュパートと、
しっかりと聴かせる叙情的なギターソロの対比がとても印象的な曲です。
普段メロスピなどのメロディアスなメタルを聴いている方にもオススメ。
12.
Ice9
★★★
(2012-09-20 20:20:51)
名曲です!リフもいいし、シャウトが冴えている!
そしてアレックス君の超絶ソロ!3本指に入る名演だと思います。
ピッキングトリルからのマシンガンっぷりが最強にカッコイイ!
あそこでめっちゃテンションが上がる!
13.
ANBICION 11
★★★
(2021-11-27 06:07:27)
この名盤の中でも一際光る名曲で強烈な突進力と劇的な展開が堪らない。ここぞという時に切り込んでくるALEXのソロも相変わらず冴えている。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache