こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
90年代
|
G
|
スラッシュメタル
|
ドラマティック
|
日本
|
様式美
GARGOYLE
禊
(1989年)
人形の森
ユーザー登録/再認証
人形の森
モバイル向きページ
Tweet
解説
- 人形の森
外部リンク
"人形の森" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Gargoyle - 人形の森(GUITAR COVER) - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
サッシ
★★★
(2000-10-18 07:48:27)
ガーゴイルの記念すべきファーストアルバムより。
どことなく日本情緒を感じる名インスト。
屍忌蛇のメロディアスギターが満載の一品。
眉をハの字にして聞いてね!
2.
karuha
★★★
(2003-04-27 11:47:03)
全編に渡って屍忌蛇の"泣き"が思う存分堪能できます。
名曲。
3.
別所
★★★
(2004-02-24 23:14:17)
音だけで映像が頭の中に流れ込んできます。
名インスト。
泣かしてくれるぜ!
4.
怪奇植物
★★
(2004-09-06 19:58:22)
ガーゴイルのこんな曲を聴くと、彼らの暖かな芸術性をたたえずにはいられない。 部家を暗くして、ヘッドホンで聴きましょう。 きっと涙があふれます。 個人的には聖飢魔Ⅱの秘密の花園の様な、何か黒の美、別世界の美を感じる1曲です。
5.
げんぱち
★★★
(2004-10-16 12:10:19)
この曲を聴くと頭の中に雪景色が浮かんできます。泣けるなぁ。
6.
流浪のメロスパー
★★★
(2005-02-08 19:48:57)
聴いていると怖くなってしまうほど綺麗で悲しげな曲。個人的に操り人形の舞踏会って感じです。
7.
Selene
★★★
(2005-05-09 18:14:37)
GARGOYLEで最も美しい泣きメロを誇るインスト。
8.
キャメル
★★★
(2006-05-21 01:41:04)
なんですかこの哀愁は。
どこかゴシックにも通じる暗さと和のテイストが極上の幻想美を奏でる。
9.
薬缶
★★★
(2006-05-28 22:13:02)
屍忌蛇が奏でる極上の美メロ。まさに名インスト。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache