こ
の
曲
を
聴
け
!
70年代
|
80年代
|
90年代
|
U
|
ドラマティック
|
ブリテン
|
プログレッシヴ
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
ロックンロール
|
叙情/哀愁
|
様式美
URIAH HEEP
Return to Fantasy
(1975年)
SHADY LADY
ユーザー登録/再認証
SHADY LADY
モバイル向きページ
Tweet
解説
- SHADY LADY
外部リンク
"SHADY LADY" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Uriah Heep-Shady Lady - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
杉本 剛
★★★
(2008-08-16 22:09:29)
ミック・ボックスとケン・ヘンズレーのツイン・ギターが大活躍するへヴィーなナンバー。デヴィッド・バイロンは巧みな表現力で、ロックン・ロールを歌いこなし、ジョン・ウェットンのファズをかけたベースもヘヴィーだ。中間部ではリー・カースレイクのテクニカルなドラム・プレーも聴ける。音がよいのでバンドの熱く生々しい演奏を堪能できるだけでなく、ヴォーカルに左右でディレイがかけられていたり、ドラムも非常に臨場感のある音で、オーディオ的にも凝った録音が面白い。
2.
失恋船長
★★★
(2020-11-16 13:01:28)
ウェットンのベースが味わい深いですね
ブリブリと弾き楽曲の柱のようにブリッと存在感を打ち立てています
ドラムも職人技です曲を邪魔しないが存在感もある
スライドギターはケン
みんな上手い事やっているわぁ
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache