こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
90年代
|
CANDLELIGHT RECORDS
|
E
|
NOCTURNAL ART PRODUCTIONS
|
シンフォニック/シアトリカル
|
シンフォニック・ブラック
|
テクニカル
|
ドラマティック
|
ブラックメタル
|
プログレメタル
|
メロディック
|
叙情/哀愁
|
神話/神秘
|
北欧
EMPEROR
Scattered Ashes: A Decade of Emperial Wrath
(2003年)
FUNERAL FOG
ユーザー登録/再認証
FUNERAL FOG
モバイル向きページ
Tweet
解説
- FUNERAL FOG
外部リンク
"FUNERAL FOG" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Emperor-Funeral Fog - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
Usher-to-the-ETHER
★★★
(2003-12-08 21:54:51)
MAYHEMのカバー曲。
オリジナルにあった疾走感と不気味さはそのままに、更にイーサーンの悪魔崇拝に相応しいノーマルボイスが追加されててかなり気味が悪い(褒め言葉)曲になっています。実はオリジナルより好きかも…
よく聴くとFREEZING MOONのイントロが少しだけ入ってます。この芸の細かさも良いですね。
2.
GOD
★★★
(2005-03-04 13:21:37)
ご存じ(?)MAYHEMのカヴァーです。
本家よりも速いような気がします。
原曲を再現しながらもコーラスっぽいシンセの音が入るのがまたEMPERORらしいです。
同じくこっちの方が原曲より好きかもしれません。
3.
ぬりかべメヒコっこ
★★
(2005-03-24 23:45:48)
個人的にメイヘム本人達が演奏しているのより演奏とかスピードは上な気がする。
4.
Zodiark
★★★
(2005-04-23 19:18:10)
原曲のような疾走感やダークさがあってグー。ボーカルが違うせいでしょうか、僕はこっちの方が聞きやすかったです。
5.
K/10
★★★
(2005-05-28 13:36:53)
勢いが増大。
「フォォォォッグフハハハハハ」が良い感じです(笑)
6.
Ja.
★★★
(2006-07-28 19:24:38)
MAYHEMの超名曲のカヴァー。
原曲よりもテンポアップでやってます。
「ふゅぅ~~~~ねぇらるぅふぉっあゃひゃっはっはっは!!!」って・・・
最高ですな・・・。。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache