こ
の
曲
を
聴
け
!
70年代
|
B
|
ドラマティック
|
ブリテン
|
様式美
BABE RUTH
Babe Ruth
(1975年)
A FISTFUL OF DOLLARS
ユーザー登録/再認証
A FISTFUL OF DOLLARS
モバイル向きページ
Tweet
解説
- A FISTFUL OF DOLLARS
外部リンク
"A FISTFUL OF DOLLARS" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Babe Ruth - A Fistful Of Dollars (1975) - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
柴が2匹の妻
★★
(2001-03-18 10:46:10)
バニー・マースデンがいたバンドとして有名ですが、この時期(1975年)にはまだいません。結構、チャートでも健闘したバンドです(ビルボード50位くらいに上がってました)。マカロニウエスタンの曲をアレンジした曲です。クリント・イーストウッドの顔が浮かんできます。
2.
火薬バカ一代
★★★
(2012-10-10 21:34:32)
1stに続いてマカロニ・ウェスタン
(セルジオ・レオーネの『荒野の用心棒』)の
名曲をカヴァー。前作“THE MEXICAN”はラテン・ロック風の
アレンジで、『夕陽のガンマン』テーマ曲のメロディを
オリジナル曲のブリッジ部分に挿入するスタイルでしたが、
今回は丸々1曲、しかもスピーディ且つアグレッシブに
ハードロックの流儀に則ってカヴァーしているのが特徴です。
3.
夢想家・I
★★★
(2013-05-28 01:00:27)
本作のハイライトであるマカロニ・ウェスタンの名曲をカヴァーしたインスト、
シャープかつスピード感あふれるアレンジで、これならクリント・イーストウッドの拳銃さばきも倍くらい速くなるんじゃないかという感じの(笑)ド迫力のヴァージョンに仕上がっています。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache