こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
80年代
|
90年代
|
D
|
スラッシュメタル
|
ツインリード
|
ドイツ
|
ドラマティック
|
ブラックメタル
DESTRUCTION
Infernal Overkill
(1985年)
TORMENTOR
ユーザー登録/再認証
TORMENTOR
モバイル向きページ
Tweet
解説
- TORMENTOR
外部リンク
"TORMENTOR" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Destruction - Tormentor - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
夢・マグナム・ナイト
★★
(2004-02-15 21:15:14)
昨年('03年)の来日でフルでやられて、ビビッた。
もちろん、大好きな曲だけれど、スタジオ・ヴァージョンだと、頭のドラムがトミーのヤバさがモロに露呈していて(苦笑)、ドコタコとやろうとしているんだけど、ドッコタッコと三連になってしまっているのだ…。しかし、今回のライヴでは、マトモになってました。もちろん。
このしつこいソロとリフが好きだし、このアルバムのシュミーヤの声、可愛いので、なんとも言えず、好きだなあ。
DESTRUCTION、ありがとう!(いろいろ酷評してすみません。)
2.
真・マツソガソ
★★
(2004-03-03 21:16:34)
シュミーアのつぉ~めんつぁ~♪というやる気の無い声が好きです(笑)。
リフもソロもカッコいいのにこれが一番頭に残ってしまう・・・。
3.
ICECLAD RAGE
★★★
(2007-02-08 00:09:33)
Drのモタリっぷりが露出してますが、
このヘタクソっぷりが逆にカッコいいという、
何とも不思議な良さを生み出しています。
シュミーアのVoが何となく無愛想な気がするのは僕だけ?
4.
ムッチー
★★★
(2012-08-19 01:14:40)
バスドラが目立っているし、ドラミングが気持ちいい曲だと感じるんですが、
自分はモタるとかハシるとかがよくわからないので、単純に派手で好きです。
ずっとハイテンポで走っている曲で、シュミーアの、声を張り上げずに、
平坦でシニカルに吐き散らす歌い方も特徴的で良いですね。
5. 名無し
★★★
(2019-05-07 07:35:06)
イントロのドラムから始まる疾走曲。切り裂くような繰り返されるリフに乗せてクールに歌うシュミーアがかっこいい。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache