こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
80年代
|
90年代
|
D
|
スラッシュメタル
|
ツインリード
|
ドイツ
|
ドラマティック
|
ブラックメタル
DESTRUCTION
Metal Discharge
(2003年)
DESECRATORS OF THE NEW AGE
ユーザー登録/再認証
DESECRATORS OF THE NEW AGE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- DESECRATORS OF THE NEW AGE
外部リンク
"DESECRATORS OF THE NEW AGE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
DESTRUCTION - Desecrators Of The New Age (OFFICIAL MUSIC VIDEO) - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
ルリヲ・フルチ
★
(2005-11-21 18:51:24)
ダークで、メロディアスなリフがカッコいい。
この辺の不気味な勢いがDESTRUCTIONの魅力かな、と。
2.
のっと
★★
(2006-01-29 18:22:56)
PV見て好きになりました
リフがいい感じ
3. レモン
★★★
(2007-03-14 17:33:44)
もっとポイント高くてもおかしくない曲。
かなり頭フレマス
4.
ICECLAD RAGE
★★★
(2007-05-14 22:50:39)
引っ掛かりのあるヴォーカルラインが彼等らしい。
メロディアスさを意識したギターソロもカッコいい。
5.
迎恩衆
★★★
(2007-05-16 09:37:44)
一回聞くと2回目にハモってしまう
フリーダム・デッナイッ!
6.
GOD
★★★
(2011-05-05 18:28:17)
これまた素晴らしい疾走ナンバー。
曲調はダークで邪悪な感じですが、ほのかに哀愁みたいなのを感じるシュミーアのヴォーカルラインも素晴らしい。
7. 名無し
★★★
(2019-05-07 20:53:46)
メロディラインがダークで突き落とされそうなリフが特徴。ソロが哀愁があっていい。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache