こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
90年代
|
S
|
オルタナティブメタル/ニューメタル
|
テクニカル
|
デスラッシュ
|
ドラマティック
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
メロディックデス
|
叙情/哀愁
|
北欧
SOILWORK
Natural Born Chaos
(2002年)
SOILWORKER'S SONG OF THE DAMNED
ユーザー登録/再認証
SOILWORKER'S SONG OF THE DAMNED
モバイル向きページ
Tweet
解説
- SOILWORKER'S SONG OF THE DAMNED
外部リンク
"SOILWORKER'S SONG OF THE DAMNED" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Soilwork - Soilworker's Song of the damned - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
天斬
★★★
(2003-08-24 16:24:37)
「デスヴォイス+クリーンヴォイス」というスタイルが良くハマった曲。
悲哀に満ちたリフと、それと対をなすように狂乱するVoは、痛々しいまでに劇的な世界を創り出す。
2.
N男
★★★
(2004-11-18 19:07:05)
なぜこんなに評価が少ない!?良いエンディングだ。この曲もはまるはまる。
3.
K/10
★★★
(2005-03-07 00:34:31)
哀愁最高潮
4.
KK('A`)
★★★
(2005-03-20 11:38:59)
なぜこの曲のコメントが少ないの?
自分は4thではこの曲が一番好き。
サビのメロディーとギターリフは「哀愁」の一言。
5.
春×シュン
★★★
(2005-06-25 00:30:12)
アルバムの最後を締め括るのにピッタリだと思うけど、あまり人気無いのかな?
哀愁感たっぷりのメロディは悶絶必死
俺的に「Bleeding!Aching!」と繰り返して叫ぶところ辺りが最高に気に入ってる
6.
ラスカル
★★★
(2006-05-31 02:32:51)
メロディアスなリフが最高!!!!
寂しげな感じのサビの歌メロも素晴らしいです!!!!
アルバムの最後を飾るにふさわしいスケール感を持った名曲!!!!
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache