こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
N
|
メロディックデス
|
叙情/哀愁
|
北欧
|
様式美
NORTHER
Dreams of Endless War
(2002年)
VICTORIOUS ONE
ユーザー登録/再認証
VICTORIOUS ONE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- VICTORIOUS ONE
外部リンク
"VICTORIOUS ONE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Norther - Victorious One - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
29
★★
(2002-05-17 23:59:58)
個人的にはアルバムで一番好きな曲です。
勇壮に疾走する楽曲と反比例するかのように哀愁たっぷりの歌メロが乗ってきます。その哀愁が吐き捨て型のデスVoで表現されてるのが美醜の対比となっていい感じっす。
それとメインリフの裏で泣いてるGのフレーズがたまらなくカッコイイです。デス名曲にエントリー!!
2. fromhell
★★★
(2002-07-14 22:45:49)
かっこいい!!
メロデスに必要な要素が全て備わっている名曲。
Darkest Timeよりも個人的にはこっちのが好き。
3. JOE
★★★
(2003-01-18 19:23:46)
曲の半ばに、力強いギターに乗って、聴いたこと
のあるメロディーが…。な、なんと映画「仮面の
男」のテーマではありませんか!! これをツー
バス&ツインギターでやるとは! もう悶絶です
。もうダメです。
4.
ゆう
★★★
(2003-04-08 15:58:25)
かっこいい!!
5.
まさふみ
★★★
(2003-08-01 01:06:50)
ギターソロにそのままVo.が入るところがイイ!
6.
メタルン
★★★
(2003-10-02 13:10:42)
悶絶しっぱなしです。
7.
エリカ・フォンティーヌ
★★★
(2003-11-26 17:56:27)
ギターソロが超カッコイイ!
8.
刺身
★★★
(2004-02-15 14:18:19)
いかにも北欧というKeyが印象的で、CHILDREN OF BODOMを連想させる。
疾走一辺倒にならず、起伏のある構成となっており、
飽きずに最後まで聴くことができる。
また、Voのどこか悲しげな感じを受ける叫びっぷりも非常にイイ
9.
カリスマ
★★★
(2004-11-12 12:02:18)
めちゃいい!
10.
TIMO
★★★
(2004-12-02 01:09:13)
これでもかというくらいに涙腺を刺激する泣きのメロディーと、溢れる暴虐性がすばらしい。非常にドラマチックな名曲。個人的には最近のチルボドより好み。
11.
冒険者
★★★
(2004-12-10 06:44:55)
すげぇよ!!すげぇよ、この曲ッ!!
12.
JZA80スープラ
★★★
(2005-02-02 11:05:03)
いいよほんとに
13.
AQUARIUS
★★
(2005-02-04 01:20:33)
普通にかっこいいです!
14.
サト-
★★★
(2005-02-22 01:00:34)
王道だが、やはり強力なメロディーが耳に残る。やはり彼らの代表曲といえばこれしかない!
15.
JZA80スープラ
★★★
(2005-03-03 22:45:33)
Aメロ入った瞬間から来たー!って感じ。
曲展開も面白いし、とにかくかっこいい
16.
ハッセルバインク
★★★
(2005-06-11 02:04:14)
哀愁だけでなくここまでクサいとはな、これは本当にいい。
サビとソロ最強!
あとヴォーカルはアレキシよりはデス声してていい
17.
RB26
★★★
(2005-07-13 14:32:09)
哀愁感漂い聴く者を圧倒してしまう迫力満点の疾走曲!
サビの後ろのギターラインが泣きメロを際立たせている。
ギターソロもかっこいいし、これはもう文句なしでメロデスの名曲!
18.
つよぽん
★★★
(2005-07-19 19:27:52)
イントロからガツンとやられて、サビで悶絶。
アルバム中、一番の名曲だと思う。
19.
panda
★★★
(2005-12-08 15:03:14)
チルボドよりメロクサめ。メロスピデスかな。まあめちゃくちゃ気に入りましたけどw
20.
ミンコ
★★★
(2006-01-11 20:44:27)
ものすごくメロディアスで非常にドラマティック
とてもツボです
21.
御京
★★★
(2006-12-29 17:18:50)
激しさと叙情性を兼ね備え、怒涛の疾走感で奏でるメロディは圧巻
泣きのメロディの洪水で複雑な曲構成をも包み込むように聴かせてくる
非常に密度の濃いメロデス最高峰の傑作がここにある
22.
WHITE STRIPES
★★★
(2007-02-20 03:01:47)
やべぇ!!!!!!!!!!!!!
23.
アナゴ
★★★
(2007-04-28 22:18:30)
クサいっ!クサすぎる。
メタルというジャンルを逸脱してそうな気もしますけど・・これがかっこいいんだなぁ~!!
25.
マスタア
★★★
(2012-03-08 18:07:02)
いいですねえ!!
母にイントロを聴かせたら「CMソングみたいだね」と言っていました(笑)
これぞCMメタル(笑)
クサすぎてこいつら大丈夫か?と思ったのは秘密ですw
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache