こ
の
曲
を
聴
け
!
90年代
|
D
|
カナダ
|
テクニカル
|
ドラマティック
|
プログレッシヴ
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
DEVIN TOWNSEND (STRAPPING YOUNG LAD)
Infinity
CHRISTEEN
ユーザー登録/再認証
CHRISTEEN
モバイル向きページ
Tweet
解説
- CHRISTEEN
外部リンク
"CHRISTEEN" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Strapping Young Lad - Almost Again (Iuvara Acoustic Cover) - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
Boogie
★★★
(2002-08-03 15:51:23)
爽快なスピード感のあるギターとコーラスに彩られた曲。
高いところまで連れて行ってくれる、とても気持ちのよい曲。
2.
Kamiko
★★
(2003-09-15 22:26:16)
デヴィンのソロ作はコレを最初に聴いた。
壮大で凄い音圧に圧倒されたッス。
3.
メタラァ
★
(2004-02-28 22:39:06)
このアルバムの音作りスゲェなぁ!!確か2ヴァージョンのミックスを作って、その2つをまたミックスさせた、とか言ってたっけ?(俺の説明、分かりづらい!!)
雑誌で評価高い曲だったから期待してたんだけど、まあまあって感じだったなぁ。
4.
れ
★
(2005-03-12 19:42:33)
キャッチーな曲調にVoの絶叫
これ良いかも
5.
テストメンタ
★★
(2005-10-10 00:23:28)
さわやかでキャッチーで温もりのあるナンバー。
6.
RioT
★★★
(2005-12-16 16:50:09)
メロディがニューウェーブ風。
こういう曲大好きなんだ!
7.
お味噌汁
★★★
(2006-01-03 23:41:22)
この曲はかっこいい。作曲にはジンジャーが絡んでいます。
8.
真田 幸村
★★★
(2006-01-22 00:15:53)
かっこいい。キャッチーだと思ったら、ジンジャーが作曲に関わってたんや。
ヘビーでキャッチーで、リフも渋いな。
9.
ホトッス
★★★
(2007-03-20 07:20:23)
WildheartsのGingerとの共作
Gingerの作詞にDevinとのVoが絶妙に絡まったメロディーが印象的な曲
メロディセンス抜群の2人の天才が組んでいいものが出来ないはずが無い
10. コッツン
★★
(2009-02-17 02:56:06)
ジンジャーがこの曲に携わっているとは
11.
ココココココココココ
★★★
(2013-11-06 03:24:36)
ウォール・オブ・サウンド!!!
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache