こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
D
|
アメリカ
|
オルタナティブメタル/ニューメタル
|
テクニカル
|
ポップ/キャッチー
DISTURBED
Ten Thousand Fists
(2005年)
TEN THOUSAND FISTS
ユーザー登録/再認証
TEN THOUSAND FISTS
モバイル向きページ
Tweet
解説
- TEN THOUSAND FISTS
外部リンク
"TEN THOUSAND FISTS" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Disturbed-Ten Thousand Fist - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
でびる
★★★
(2005-10-18 23:08:33)
へヴィなギターにメロディアスなVoが絶妙!!
これを聞いて拳を突き上げろーー!!
2.
dave rodgers
★★★
(2005-12-29 17:52:57)
アルバムの一曲目。あのジャケットのように拳を突き上げたくなるライヴ感ある曲。ヴォーカルもリズミカルで、前作や前々作より一曲目としての印象はスケールアップ、って感じ(Prayerもすごいけど。これはカッコいい。とにかく、バランスが良い。「これこれ」って思った。
3.
LakeBodom
★★★
(2006-09-08 08:30:45)
いやこれは無茶苦茶いいでしょ。
思わずヘッドバンギングしまくっちゃいますね(笑)
4.
7th
★★★
(2006-09-24 18:45:41)
①曲目に相応しい曲!!安心して聞けます!!
5.
ライキチ
★★
(2007-06-17 19:44:18)
かっこいい!へヴィながらアメリカンな空気。熱い!
6. rv
★★
(2008-01-01 14:17:09)
人から薦められて聞きました
かなりアメリカンな感じですね
へヴィだけどvoが爽やかな印象を受けます
7.
まかーい
★★
(2008-01-18 16:09:19)
オープニングから「やられた!」と思った。
サバイバーーーー!の部分はいい
8. 名無し
★★★
(2011-02-10 14:46:32)
リフが重く、誰にでも聴きやすい
メロディアスな一曲だね
9.
失恋船長
★★
(2020-10-13 14:12:23)
突き放すだけではない親しみやすさも持ってきた
機械仕掛けのトライバルなリズム
時代を見据え計算されている
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache