こ
の
曲
を
聴
け
!
国内ミュージシャン
G
|
ヴィジュアル系/準V系
GLAY
Speed Pop
(1995年)
真夏の扉
ユーザー登録/再認証
真夏の扉
モバイル向きページ
Tweet
解説
- 真夏の扉
外部リンク
"真夏の扉" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Glay - manatsu no tobira - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
馬糞
★★
(2005-07-17 11:03:19)
GLAYで初めて聴いた曲。某アニメの主題歌でした。
灰とダイヤモンドにも収録されてるけど、自分はこっちの方がさっぱりしてる気がして好きです。
カラオケで歌うとすっきりする。
2.
so far and so yet close
★
(2006-06-12 22:43:40)
サビが2つあるのかな!?
真夏の石狩ライブで久々に披露し大盛り上がり!
初期GLAYはかっこいい曲多いね♪
3.
NK
★★
(2008-08-30 17:14:31)
妙なSEが印象的。
4.
朱雲
★
(2009-10-06 01:45:08)
かっこいいか、ダサイか紙一重。
メロディラインが結構凝っているように思う。
5.
N男
★★★
(2011-12-25 17:27:23)
当時のシングル曲の中でずば抜けて地味な扱いをされている曲。
しかし、曲の完成度は決して低いものではない。
Takuroも、この時が自分のソングライティングがピークだったとか言ってた気が。
暑苦しさはあまり感じられないが、インディーズ音源よりは真夏に近づいた感じ。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache