こ
の
曲
を
聴
け
!
国内ミュージシャン
G
|
ヴィジュアル系
|
ヴィジュアル系/準V系
GLAY
灰とダイヤモンド
(1994年)
千ノナイフガ胸ヲ刺ス
ユーザー登録/再認証
千ノナイフガ胸ヲ刺ス
モバイル向きページ
Tweet
解説
- 千ノナイフガ胸ヲ刺ス
外部リンク
"千ノナイフガ胸ヲ刺ス" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
GLAY 千ノナイフガ胸ヲ刺ス ベース弾いてみた。 - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
JENESIS
★
(2003-08-10 14:46:07)
メイン・リフがLOUDNESS「ROCK SHOCK」のパクリだ!
2.
ぜるる♪
★
(2003-11-22 01:24:31)
オープニングシャウト?だけでお腹イッパイです
3.
拓己
★★
(2004-03-19 00:10:16)
カッコいい!
4.
kinpouge
★★
(2004-09-05 04:20:14)
ドラムがかっこいいですね!
でーでーでげでげでっでっで、ってな感じ(?)
5.
10代男
★★★
(2005-03-19 15:14:58)
初期の名作。当時の彼らの勢いが出てる曲ですね。
6.
dave rodgers
★★★
(2005-04-11 15:30:25)
千ノナイフガ胸ヲ刺ス!!!!
7.
so far and so yet close
★
(2005-07-21 15:44:34)
インディーズ時代の名曲!
これといった特徴はないけどGLAYらしいロックナンバーです!
普通のバンドならかなりの名曲だけどGLAYでは普通レベルです。
8.
DAHLIA
★
(2005-07-25 03:06:29)
サビメロが好き。初期ならではの曲ですね。
9.
まんだむ(リニューアル)
★
(2005-12-22 21:28:32)
アグレッシブなギターワークと空を駆けるようなサビメロがいい。HR的要素充分です。
10.
panda
★★
(2006-02-14 14:38:17)
俺もこの曲は何か好きだ。彼女のModern好きだとこの曲も好きなのでは?なんとなく。
11. T I Z
★★
(2006-05-01 04:52:46)
名曲だと思います♪
最初はポップな雰囲気からサビでは哀愁感漂う美旋律が…
曲の後半から終わり方まで構成がとても素晴らしいです。
12.
トランジスタ・ボーイズ
★
(2006-07-07 17:32:46)
曲自体はそこまで好きじゃないですがイントロのドラムが最高!
13.
GIRIGIRI
★
(2007-11-03 11:59:48)
初期の代表曲。タイトルはちょっと恥ずかしいですが、メロディがなかなかいいです。
14.
sunrise
★★★
(2023-03-30 21:20:31)
イントロのギターリフがカッコいい!
激しいイントロのリフから、空を飛び回るようなサビへと曲調が変化していく所が結構面白い。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache