この曲を聴け!
THE REALITY OF MIRACLES (2020年)
MyPage

THE REALITY OF MIRACLES
モバイル向きページ 
解説 - THE REALITY OF MIRACLES
→解説を作成・修正
コメント・評価

Recent 50 Comments



1. 失恋船長 ★★★ (2020-10-05 20:18:49)

奇跡の復活を果たした前作から、ついに待望の完全新作がリリース。シンガーは前回同様リー・スモールが担当。彼のエモーショナルで温かみのある歌声とコーラスハーモニーを中心とした作りは、このバンドの真骨頂。アメリカンなライトロックに手を出していないので、前作を支持した方なら安心して聴けるでしょう。
とにかくフックのある哀愁美に満ち溢れたメロディがテンコ盛り、適度なハードさも忘れることなく放り込み、デニスとスティーブのツインギターは、互いを高め合い尊重し合うかのように相性の良さを見せつけ、このバンドの推進力となりバンドを牽引、盤石のソングライティング力とかけ合わせれば、その破壊力は相当なものとなるでしょう。
メロディ派の心に永遠に寄り添ってくれる、メロディアスHM/HRの名盤が新たに誕生しましたね。

求められることを、おくびにも出さずにやり切る奥ゆかしさにグッときましたね。こういうベタをベテランが変な色を出さずにやるってのは、簡単なようで難しいですよ。色が薄い分、中途半端なものを出せば、それは即不満へとつながりますからね。

阿吽の呼吸から生み出されるベテランバンドの妙味。ハードテイストも損なわない楽曲も合い間に用意し、シングルカット向けのソフトケイスされたサウンドだけで終わっていないのも素晴らしい。主役は二人のギターと言いたいが、彼等が一番聴かせたいのは、コーラスハーモニーだし楽曲。そして、熟練のアンサンブルの頂点に君臨するのは、リー・スモールの唄だというのがポイントだろう。無理無駄のないアレンジセンス、何を聴かせたいかを明確に定めたバンドに敵なし、メロディ派ならマストな一枚と言える仕上がりに膝を打ちました。
こういうアルバムは大好物です。速いだけや過激なだけがメタル系ではないと思い知らせてくれますね。日本人好みの曲を書くのが上手いバンドだなぁ。

日頃、メインに聴くのが板起こしのような音質の悪い、半地下NWOBHMなんで余計に、耳に響きますね。そしてリー・スモールは歌が上手いなぁ。




2. HIGASHI ★★★ (2020-11-14 06:32:55)

20年発表の復活第2作。
前作はイマイチ煮え切らない感じだったが、本作は極上のメロディアスハードの名盤に仕上がった!このバンドの核たるデニス・ロッキー・スティーブの分厚いコーラスに実力者リースモールの歌唱が乗って、非常に心地の良いサウンドが展開される。
こういったメロディアスハードの場合、中盤に聴き疲れや飽きが来たりすることが個人的には多いんだけど、今回はその中盤が強力で変化のあるナンバーで固められていて、飽きるどころか益々彼らの世界に引っ張り込まれていく。本作の中ではハードな“Five Tribes”から一転してバラードの“Behind The Wall”そして極上にメロディアスでポップ風味な “All I Want Is You”、“Widows”、日本の事を歌った“Kingdom Of The East”と素晴らしい展開だと思う。
もちろんそれを挟む前後半も捨て曲などどこにもなく、重厚な出来栄えで完璧だ。個人的にはロッキーの作る曲が好きなので、後半の方が好みではあるけどね♪
また日本盤ならではの丁寧な奥村氏の解説にBAND MEMBER DISCOGRAPHYもついていて至れり尽くせりである。
デビュー作“HOT NIGHT”も名作ではあるが、あれが彼ららしかったか、っと問われると少しアメリカ寄り過ぎる気がする。ではどれが本来のLIONHEARTなのか?っと問われれば悩まず、本作と答えるだろう。長い道のりだったが、こういった作品を手掛けてくれてファンとしてはバンドに感謝しかない。ありがとうLIONHEART!



発言

評価:★★★ 素晴らしい!! ★★ 良い! まあまあ コメントのみ
→発言を修正・非表示 | 移動
→問題発言を非表示