こ
の
曲
を
聴
け
!
テクノ/エレクトロニカ
|
テクノ/エレクトロニカ/ハウス
|
洋楽ポップス
|
洋楽ロック/ブルース
DAVID BOWIE
1987: Let's Dance: Montreal, QC, Canada
(1993年)
LET'S DANCE
ユーザー登録/再認証
LET'S DANCE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- LET'S DANCE
外部リンク
"LET'S DANCE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
David Bowie - Let's Dance (Official Video) - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
酒とバラの日々
★★
(2004-04-02 21:49:19)
ナイル・ロジャースとともに制作した、
1983年発表の大ヒットアルバム「レッツ・ダンス」のタイトル・トラック。
このシングルも大ヒット。ちなみにこの曲でギターを弾いてるのがスティーヴィー・レイ・ヴォーン。
2.
康介
★★★
(2004-06-10 18:35:00)
サビのフレーズは忘れられません。
これが一番の名曲ではないかもしれないけれど、
唯一全米No.1を記録したのがこの曲。
CMでも使われています。
3.
蛇めたる
★★
(2005-06-23 03:35:50)
ダンサンブルな大ヒットナンバー。
4. 1984
★★★
(2005-12-28 00:38:57)
ボウイの中では一番これが好きだなぁ
5.
スコヘンウッテン
★★
(2006-10-13 22:28:50)
6.
ELTUPA
★★
(2007-04-22 14:25:25)
80sオムニバスの常連!!!
7.
すなお
★★★
(2008-07-21 02:10:08)
他にも好きな曲はたくさんあるけど、やっぱりこれもはずせない~!
まさにタイトルどおりの曲です!!
あー、あー、あー、あー
8.
MK-OVERDRIVE
★★
(2012-07-28 19:49:05)
この程度のテンポで踊りたくなる人が果たして当時いただろうか? ディスコ、ブレイクダンス、ユーロビート、ジュリアナのどれにも似合わなさそうな LET'S DANCE です。ボウイ様だから許される御愛嬌ということで。
9.
HIGASHI
★★★
(2016-01-11 22:29:27)
この曲が一番印象に残っている・・・・・。
後輩が僕の卒業色紙に人生はレッツダンスです!っと書いてくれていたが、いまだに真意がわからない(笑)
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache