こ
の
曲
を
聴
け
!
テクノ/エレクトロニカ
|
テクノ/エレクトロニカ/ハウス
|
洋楽ポップス
|
洋楽ロック/ブルース
DAVID BOWIE
1987: Let's Dance: Montreal, QC, Canada
(1993年)
MODERN LOVE
ユーザー登録/再認証
MODERN LOVE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- MODERN LOVE
外部リンク
"MODERN LOVE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
David Bowie-Modern Love 1983 - Original Version LP (Extended) - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
てらぴん
★★★
(2004-02-21 11:29:03)
70年代の変遷と苦悩を吹く飛ばすかのような、80年代ポップソング。
ナイルロジャースのプロデュース(だったかな)。
かっこいいギターの刻みとパワフルなドラミング。ノレること間違いなし。
2.
ウォーケン
★★★
(2004-11-09 23:00:12)
軽快でノリノリ(死語?)の別れの曲。プロモもカッコいい。
3.
レナリス
★★
(2005-02-25 20:04:09)
タイトルからしてとても彼らしいなと思いながら聴いていました。
ギターが好き。
4.
ム
★★★
(2005-06-10 01:42:31)
Bowieの中で一番好きな曲をあげるとしたらこれです。
ポップな感じでかっこいいとおもいます。
5. 昭和83年42歳
★★★
(2008-05-11 22:09:41)
だいぶ人生ムチャクチャにされたうえで、それでもなお
「 前に進むぞ 」
っていう、決意表明のような曲。 ボウイ十八番のカットアップ手法を使った詞作がバチバチにキマってる。 どうもコード進行もカットアップを使ってるように思える。 すごく変だもん、進行。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache