こ
の
曲
を
聴
け
!
国内ミュージシャン
T
|
ヴィジュアル系/準V系
TOSHI
|
TOSHL
MISSION
(1994年)
RUSTY EYES
ユーザー登録/再認証
RUSTY EYES
モバイル向きページ
Tweet
解説
- RUSTY EYES
外部リンク
"RUSTY EYES" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Toshi \ - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
sz
★★★
(2003-10-06 14:59:10)
Xを意識してつけたタイトルなのでしょう。
この曲が間違いなくToshiの最強の曲です。PARADISEがあるのに何でこの曲がねえのか。
2.
またオレのなかでロックが復活している
★★
(2003-10-08 23:59:05)
そうですよね。TOSHIの曲の中では1番好きでした。
このようなへビー路線の曲をソロでは多く聴きたかった・・
3.
Usher-to-the-ETHER
★★★
(2003-11-20 03:39:28)
個人的には意識されたと思われる曲「Rusty Nail」に匹敵するくらい好きな曲。
もともとToshiの声が好きでXを聴き始めたようなものなので、Toshiのやや荒っぽいハイトーンがたまらないです。
4.
メタラァ
★
(2004-01-08 16:56:42)
まあまあな曲。
俺はこのギターのテクに感心したなぁ。
5.
陽
★★★
(2004-02-16 17:58:08)
「MISSION」のオープニングチューンにふさわしい出来の良さ。
6.
ふく
★★★
(2004-06-03 15:16:26)
茶々丸のギターがすごい
7.
N男
★★★
(2004-12-24 20:40:25)
ひょっとしたら茶々丸のギターが一番好きかも。これで彼を知ったのだが、ちゃっかりGackt Familyにいるから驚き。このアルバムはヴォーカルも聞き応えありだがギターはもっと聴き応えある
8.
てる
★★★
(2005-03-10 18:58:51)
いいやん。でだしがいい
9.
上野田吾作
★★★
(2005-03-18 17:26:52)
TOSHIといえばこの曲でしょう
10.
林川秋作
★
(2005-06-30 21:14:42)
ギターソロが主役みたい。
11.
ちゃか
★
(2006-01-11 23:29:07)
Rusty Nailには負けるが、まあまあいい曲
12.
NK
★★
(2007-12-28 17:17:42)
正統派ロックンロール。
TOSHIが気持ちよさそうに歌っているような印象を受けた。
なかなか、カッコいい!!
13.
鷹
★★
(2008-09-26 00:51:12)
TOSHIも普通にハードロック作れるんだね!これはかっこいいね!
楽器隊のうまさ、凄さはこれまたエックスとは違うね!
14.
AOL
★★★
(2012-05-19 17:47:00)
各パートが暴れまくっている。
15.
枯林
★★
(2014-04-07 10:08:06)
15年前に聴いた時は劣化Xじゃんとかたずけていましたが、今聴くと結構聴けます。ソロ
がカッコいいのに驚いた。このギターの人Xのギター2人より上手いですね(笑)
16. 名無し
★★★
(2016-04-30 15:39:04)
間奏で英語喋ってるとこがチョーかっこいい
なんかシューティングゲームのボス出てきそう
17.
失恋船長
★★
(2017-04-19 04:11:29)
我らが二井原実先輩とマーク・フェラーリ&トミー・セイヤーの共作
二井原実先輩のソロ用の楽曲だったのかな?
贅沢なメンツによるアルバムのオープニングナンバー
バックを支えるのはこれまた二井原実先輩抜きのDED CHAPLINだしね
でも主役たるTOSHIの歌声がヘヴィな楽曲に完全に力負け
苦しそうに力む姿が残念で曲の良さを殺していますが
藤村”茶々丸” 幸宏のアレンジが素晴らしいですね
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache