こ
の
曲
を
聴
け
!
90年代
|
C
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
叙情/哀愁
|
北欧
CRYSTAL BLUE
Detour
(2003年)
BACK ON TRACK
ユーザー登録/再認証
BACK ON TRACK
モバイル向きページ
Tweet
解説
- BACK ON TRACK
外部リンク
"BACK ON TRACK" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Crystal Blue - Back on Track - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
ソナタ
★★★
(2004-01-08 18:04:56)
さわやかで良い曲!VoもKey兼任なのに上手い!
メロディアスハード好きは是非!
2.
スヴェンソン
★★★
(2004-04-21 00:47:07)
アルバムのハイライト。ブリッジからサビへの展開が素晴らしいです。スウェーデンのバンドにもかかわらず北欧色は薄いですが、ハードポップの理想型ではないでしょうか。
3.
Resident Evil
★★★
(2004-10-29 11:21:44)
ヘヴィなリフから始まり、ポップでキャッチーなサビに展開する作風には新鮮味すら感じた。歌心のあるハイトーンVoも良い味出してる。
4.
紫炎
★★★
(2005-08-02 15:15:07)
イントロ~Bメロまではへヴィで渋い印象を受けます。
ですが、一転して爽やかになるサビには思わず鳥肌が・・・。
本当に美しいですね。トーマスさん素敵!
5.
とっP
★★
(2006-03-09 15:51:36)
いや~、Thomasさん本当に素敵ですね!この透明感のあるクリーンヴォイス・・・本職がKeyなんてもったいない。
曲は柔らかく爽やかでキャッチーなサビメロやKeyのキラキラ感、Voの伸びる声が非常に心地良く、とっても癒されます。
6. 寝るには暑すぎる
★★★
(2007-01-05 09:40:26)
皆さんおっしゃっているように、イントロはヘヴィです。
「だめだこりゃ」と思っているとBメロで「おっ!?」となり
サビで「きゃー!!」となります。聴けば分かります。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache