こ
の
曲
を
聴
け
!
国内ミュージシャン
C
|
ニューウェーブ/ポストパンク
|
ヴィジュアル系/準V系
CALI≠GARI
|
Cali≠Gari
第6実験室
(2001年)
近代的コスメ唱歌
ユーザー登録/再認証
近代的コスメ唱歌
モバイル向きページ
Tweet
解説
- 近代的コスメ唱歌
外部リンク
"近代的コスメ唱歌" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
cali≠gari 近代的コスメ唱歌 ニュウVer - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
Usher-to-the-ETHER
★★
(2004-09-29 21:20:59)
「付け焼き刃のゴシック」「中二の単語でつまずいたならシャウト」と上っ面だけのヴィジュアル系を痛烈に風刺した歌詞が小気味良い楽曲。
自らもヴィジュアル系のフィールドに居ながらにしてこんな詞を書いてしまうセンスに脱帽。
2.
NK
★★★
(2008-07-07 15:57:37)
たしかに、毒丸出しで唖然。
ほとんどのV系バンドがこの曲の獲物でしょう。
ピコピコ疾走する曲調も良い。
3.
Ray-I
★★
(2017-06-14 09:34:35)
まさかこれを体現したパロディバンドをやるとは当時、夢にも思いませんでしたw
ただ、歌詞は青姐さんかと思いきや石井さんなんですね、この曲作ったの。
見た目すらV系では異形なのにこの曲はより異様さが引き立ちますね。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache