こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
D
|
NORMA EVANGELIUM DIABOLI
|
NORTHERN HERITAGE
|
アヴァンギャルド/エクスペリメンタル
|
テクニカル
|
ドラマティック
|
フランス
|
ブラックメタル
|
プリミティブ・ブラック
|
プログレッシヴ
|
神話/神秘
DEATHSPELL OMEGA
Inquisitors of Satan
(2002年)
SUCCUBUS OF ALL VICES
ユーザー登録/再認証
SUCCUBUS OF ALL VICES
モバイル向きページ
Tweet
解説
- SUCCUBUS OF ALL VICES
外部リンク
"SUCCUBUS OF ALL VICES" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Deathspell Omega - 05 - Succubus of All Vices - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
ルリヲ・フルチ
★★★
(2006-02-07 09:45:32)
疾走パートもさることながら、スローになるところが素晴らしいです。
嵐によって全てが破壊しつくされ荒涼とした大地を連想させますね。
原作デビルマンの、ラストシーンと例えてもいいかもしれません。
名曲。
2.
Usher-to-the-ETHER
★★
(2006-03-01 21:17:11)
個人的にはラスト2曲がアルバムで最も好きなパートなんですが、次点を挙げるとしたらこの曲。荒涼とした雰囲気も展開もいいですね。このアルバム、やっぱり後半に行くほど良くなってくる気がする。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache