こ
の
曲
を
聴
け
!
ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ABC順
J
|
インスト
|
テクニカル
|
ドラマティック
JORDAN RUDESS
Rhythm of Time
(2004年)
RA
ユーザー登録/再認証
RA
モバイル向きページ
Tweet
解説
- RA
外部リンク
"RA" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Jordan Rudess - Ra - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
WILK
★★★
(2005-09-17 18:46:22)
民俗音楽のような音使いが面白くて好きです。
インド、フランス…確かにそんな雰囲気だしてますね(笑)
2.
青い白熊
★★★
(2005-09-19 20:20:27)
Korg Triton Extremeのデモ曲としても公開された本曲です。
http://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/TritonExtreme/
とにかく展開がアツい。
Rhythm Of Timeの中でこの曲は相当な回数聞いたのですが、
1,2ヶ月すると、また曲の展開を忘れます。
ですので、聞きすぎると、まぁ飽きることもありますが、
すぐにまた聞きたくなるという恐ろしい曲でもあります。
Dream Theaterと傾向が全く違うけど、
ソロバトルもあるので、DTファンにかなりお勧めです。
3.
C3
★★★
(2005-09-19 21:15:38)
アルバムの中で一番好きな曲。インドに行ったかと思うと次の瞬間はフランスへ。その曲展開がおしゃれでとにかくカッコイイ!NH○の番組のBGMとして流れていたのでびっくりしました。耳の肥えた方がいらっしゃるんですね(笑)。
4.
ジンボーグ9
★★
(2008-03-07 02:21:38)
上手いだけじゃなくて、こういうオリエンタルな音使いの巧さがまた素敵。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache