この曲を聴け!
00年代
|
70年代
|
80年代
|
90年代
|
F
|
アメリカ
|
メロディアスハード
|
メロディック
FOREIGNER
最近の発言
I Want to Know What Love Is
/ Agent Provocateur
(Akki)
Inside Information
(N.A.ROCKS)
Mr. Moonlight
(N.A.ROCKS)
The Damage Is Done
/ Foreigner
(名無し)
Juke Box Hero
/ 4
(名無し)
Angel Tonight
/ Can't Slow Down
(失恋船長)
As Long as I Live
/ Can't Slow Down
(失恋船長)
I Can't Give Up
/ Can't Slow Down
(失恋船長)
That Was Yesterday
/ Agent Provocateur
(失恋船長)
Inside Information
(MK-OVERDRIVE)
That Was Yesterday
/ Agent Provocateur
(MK-OVERDRIVE)
Juke Box Hero
/ 4
(MK-OVERDRIVE)
The Damage Is Done
/ Foreigner
(MK-OVERDRIVE)
Inside Information
(☆ロック専門☆)
Juke Box Hero
/ 4
(帰ってきたクーカイ)
Mr. Moonlight
(名無し)
Inside Information
(ヤングラジオ)
Juke Box Hero
/ 4
(火薬バカ一代)
The Damage Is Done
/ Foreigner
(k1hsd)
MyPage
FOREIGNER - 最近の発言
モバイル向きページ
Tweet
解説 - 最近の発言
→解説を作成・修正する
外部リンク
登録されている17曲を連続再生 - Youtube
新しいコメント・評価
(タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
I Want to Know What Love Is
/ Agent Provocateur
→YouTubeで試聴
感動的な合唱曲。人声は高額な楽器の音を上回る。素晴らしい。
Akki
★★★
(2021-06-14 00:35:24)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Inside Information
久々に聴きましたが、これは後期の傑作と思います。初期の作品からするとかなり洗練されているわけですが、メロウな曲とハードな曲のバランスが良い!とにかく理屈抜きに楽しめる内容となっています。
①③⑥は勿論良いですが、⑤⑧⑩などのハード・硬派路線がまた良い。特に⑧みたいな曲は小粒ながら、好みだなあ。
メタルバブルの絶頂、1987年の名盤のひとつ!
N.A.ROCKS
★★★
(2018-05-31 23:58:49)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Mr. Moonlight
FOREIGNERは昔、結構好きでハマった時期があったのですが、このアルバムは最近格安だった為購入。
あんまり良いのでびっくりしました!ルー・グラムのエモーショナルなボーカルを堪能出来る作りなのがいいです。
全編心を震わされ、引き込まれます。
私がメロハー路線も好きというのもありますが、良い感じでアップデートされていると思いますよ。バンドが円熟期を迎えているのを感じます。ルー・グラムにはメロディアスな曲が合いますねー。
私にとって、魅力を再発見出来、もっとFOREIGNERを聴きたいと思わせてくれた重要なアルバムになりました。
まだ聴いていないアルバムがあるので聴くのが楽しみだ♪。
N.A.ROCKS
★★★
(2018-05-30 23:04:00)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
The Damage Is Done
/ Foreigner
→YouTubeで試聴
アコギ→エレキ→アコギ この流れ最高
名無し
★★★
(2018-05-04 23:45:44)
Juke Box Hero
/ 4
→YouTubeで試聴
フォリナーは静かなバラードでは無く熱くなるロックが似合いことを示すこの曲、最高です。
名無し
★★★
(2018-05-04 23:43:06)
Angel Tonight
/ Can't Slow Down
→YouTubeで試聴
温かみはあるがウエッティなムードに包まれています
それがフォリナーの魅力なんでしょう
ケリー・ハンセンは見事に重責を果たしていますよ
往年の空気を纏ったらしい一曲に焦がれます
サビメロは何度聞いても胸キュンさせられるねぇ
ベタですけど
失恋船長
★★★
(2018-02-16 16:02:29)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
As Long as I Live
/ Can't Slow Down
→YouTubeで試聴
センチメンタルやんかぁ
胸キュンやでー
繊細なタッチとロックな躍動感
押さえ目だが随所の燃えるロックスピリットが息づいています
上手いこと料理してますねぇ
ベタだがベタに敵うもんなしですね
新生フォリナーここにありですよ
国内盤は何故6年も遅れたんだ
失恋船長
★★★
(2018-02-16 15:59:04)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
I Can't Give Up
/ Can't Slow Down
→YouTubeで試聴
叙情味たっぷり
ピアノをバックに歌いあげます
ベタですがドラマ性の高い泣きのバラードナンバー
濡れてはいるが湿らないアメリカンさが絶妙だ
マーティ・フレデリクセンはエエ仕事をしているよ
失恋船長
★★★
(2018-02-16 15:57:01)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
That Was Yesterday
/ Agent Provocateur
→YouTubeで試聴
沸々と燃え盛るルーの歌声が素晴らしい
アルバムの2曲目に相応しいメロディックなロックナンバー
失恋船長
★★★
(2018-02-16 15:44:49)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Inside Information
前作から丁度3年のインターバルを置いた87年暮にリリースとなった6th。FOREIGNERとしてデビューから丁度10周年の同年初めにはLOUがソロデビューしており、多少はその影響もあったのだろう。
作風は前作を踏襲しながらも、ほぼMICKの単独プロデュースになったことと制作期間が短かったことにより音像はよりシンプルに。3rdのバラエティR&R路線に回帰した一面も伺え、どこを切ってもFOREIGNERの安心ブランドである。
メンバーは"4"以降定着した4人で、米国人がLOU1人だけになって居心地が悪くなったか?ソロリリースも脱退の前兆か?と思いきやそんな様子は微塵もない。むしろ初の4人共作による9.が光っている。
とはいえ折しもロックシーンが大きな曲がり角に来た時代。既に本作もチャートアクションに翳りが見え、FOREIGNERが第一線で活躍したのは本作まで。自分としてはあまり思い入れがないが、産業ロック時代の最後を飾る好盤と言っておこう。
MK-OVERDRIVE
★★
(2018-02-06 08:34:40)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
That Was Yesterday
/ Agent Provocateur
→YouTubeで試聴
キラキラ哀愁Key.のスローパートで過去を振り返り、サビで一気に吹っ切る! 次曲と同様M.JONES単独作の、本作中1、2を争うパワーバラードだ。
MK-OVERDRIVE
★★★
(2018-01-25 08:12:50)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Juke Box Hero
/ 4
→YouTubeで試聴
初めて聞いた時Aメロが地味で全然ジュークボックス向けではないと思い、実はGRAMM & JONESの経験から出来たguitar heroの歌だと知って考えが変わった。じわっと来る熱さに酔え!
MK-OVERDRIVE
★★★
(2018-01-09 08:09:01)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
The Damage Is Done
/ Foreigner
→YouTubeで試聴
クレジットはJONES - GRAMMの共作。リズムの変化など展開の妙が楽しめる、アコースティック主体のG.オリエントなナンバーだ。
MK-OVERDRIVE
★★
(2017-12-18 07:55:03)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Inside Information
このアルバムが一番好きかな
1 5 7 8 10がとくに好き
☆ロック専門☆
★★★
(2015-01-15 23:37:05)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Juke Box Hero
/ 4
→YouTubeで試聴
ちょっと好きな一曲。
ハードだし、‘マット’ラングのプロデュースに特徴的な、ファットなボトムが曲のヘヴィさを増している。ロック賛歌、エレクトリック・ギター賛歌だしね。
聴けば血潮も熱くたぎります。
帰ってきたクーカイ
★★
(2015-01-13 09:38:56)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Mr. Moonlight
最近このバンドにはまってます。まずルーさんが脳疾患があったとは知りませんでした。そしてこのアルバムですが、フォリナーのファースト・アルバムをリアル・タイムで知っていた私としては、かなりがっかりしたものですが、今2013年12月に聞きましたが、悪くありません。みなさんのおっしゃる通りでしたが、全米ファンはそうでもなかったみたいで、全米123位ですか。やはりロック王国のファンの目は厳しいね。
名無し
★
(2013-12-30 10:54:45)
Inside Information
当時、僕はHR/HMよりも、普通のロック・ポップス系作品の方を数多く聞いていた気がする。
所謂80年代というのは、僕にとっては黄金期であり、こういった聴き応えのある産業ロック的な作品も多く、別にHR/HMに拘らなくても、十分満足できる音楽シーンであった。
フォリナーと言えば、この作品という人も結構いるようで、実は僕もオンタイムで聞いたこの作品が一番印象に残っていたりする。
オンタイム......やっぱり、これは大事なことで、後追いで聞いた場合とは違うその時代の空気感があったりする。
彼らの場合、名盤扱いされるのは違う作品だけど、この作品だって僕にとっては名盤すぎる内容である。
優れたソングライターの実力を証明するバンド......それが、フォリナーである。
ヤングラジオ
★★
(2013-12-21 17:12:52)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Juke Box Hero
/ 4
→YouTubeで試聴
なぜか聴いているAC/DCのことが思い浮かぶ
ギンギンにビートの効いたタテノリ・ナンバー。
とはいえ勢いのみならず、キャッチーでフックの
効いたメロディや曲展開をちゃんとちゃんと
備えている辺り、流石FOREIGNER。
アルバムのハイライト・ソングの1つです。
火薬バカ一代
★★★
(2012-12-12 21:46:52)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
The Damage Is Done
/ Foreigner
→YouTubeで試聴
この曲を含め、肝心の曲が何で入ってないんだ。
k1hsd
★★★
(2010-05-23 15:58:45)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
this frame prevents back forward cache