この曲を聴け! 

00年代 | 10年代 | 80年代 | 90年代 | H | ツインリード | ドイツ | ドラマティック | パワーメタル | ポップ/キャッチー | メロスピ/クサメタル | メロディック | 叙情/哀愁 | 正統派 | 有名バンド
HELLOWEEN
曲ランキング
最近の発言
関連アーティスト
Helloween (53)
Walls of Jericho (128)
Judas (4)
Keeper of the Seven Keys, Part I (188)
Keeper of the Seven Keys, Part II (261)
Pink Bubbles Go Ape (105)
Chameleon (109)
Master of the Rings (171)
The Time of the Oath (195)
Better Than Raw (148)
Metal Jukebox (18)
The Dark Ride (161)
Rabbit Don't Come Easy (165)
Keeper of the Seven Keys: The Legacy (148)
Gambling With the Devil (88)
7 Sinners (44)
Straight out of Hell (43)
My God-Given Right (27)
Helloween (1)
Keepers Live (48)
The Best, The Rest, The Rare (16)
Keeper of the Seven Keys, Parts 1 & 2 (46)
High Live (36)
Pumpkin Box (8)
Treasure Chest (70)
Keeper of the Seven Keys: The Legacy: World Tour 2005/2006 (8)
Unarmed - Best of 25th Anniversary (24)
1989-05-30: Pumpkin Fly Free Tour '89: Tokyo, Japan (16)
As Long As I Fall (10)
Mrs.god (10)
Keepers of '87 (6)
Dr.stein (4)
Rocklife 1992 Long Version (4)
Iced Pumpkin (2)
Mr.torture (2)
Oslo Norway 93 (2)


解説
1984年にドイツのハンブルクで結成されたヘヴィメタルバンド。
現在のメロディック・パワー・メタル(メロスピ)のサウンドとイメージを作り上げ、このジャンルの先駆者として知られる。
バンド名は、当時メンバーだったIngo Schwichtenbergが映画『ハロウィン』からとったもの。
スペルをHalloweenではなくHelloweenにしたのは、メタルっぽくHell(地獄)を入れようとベーシストのMarkus Grosskopfが提案したからという。
当初ボーカルはギタリストのKai Hansen(結成者でリーダー的存在だった)であったが、その後Michael Kiskeの加入して『Keeper of the Seven Keys』シリーズ2作を発表し、世界的に高い評価を得るようになる。
Michael WeikathやKai Hansenらが作曲したパワーメタルサウンドに、Michael Kiskeによる声量豊かなハイトーンボーカルが乗るという、いわゆるメロディック・パワー・メタル(スピード・メタル)の基本とも言うべきサウンドをここで確立した。
しかし、一方でNoise Recordsとの醜悪な契約状態が内部の人間関係に歪みを生じされていく。1989年にはHansen(後任としてRoland Grapowが加入)、1993年にはKiskeがWeikathとの確執により相次いで脱退(両者とも現在は和解している)。同時に、統合失調症を抱えアルコールやドラッグにも染まって演奏できなくなったIngoも解雇し、結果的に彼を自殺にまで追い込んでしまう。
残されたバンドはヴォーカリストのAndi Deris、ドラマーのUlrich Kuschを加入させ、6thアルバム『Master of the Rings』を発表。バンドの本来の音楽性を取り戻し、復活を遂げる。
2000年に北米進出を狙って制作された9thアルバム『The Dark Ride』を発表。プロデューサー2人を起用し、弦楽器のダウンチューニングを採用して既存路線からの脱却を図り、混乱した制作になった。ここでもWeikathとRoland Grapowが対立、GrapowがKuschとサイドプロジェクト(Masterplan)を進めていることもWeikathの癪に障り、2人とも解雇される。後任としてギタリストSascha Gerstner、ドラマーMark Crossが加入。しかし、Markは病の治療のために即離脱し、残ったレコーディングは偶然休暇で近くにいたMotörheadのMikkey Deeに依頼して10thアルバム『Rabbit Don't Come Easy』(2003年)を発表。この作品から、Saschaと共にMarkus Grosskopf作曲の楽曲も本格的にアルバムに収録されるようになる。結局後任は2005年に正式加入したDaniel Löbleに落ち着き、この歴代最長のラインナップで現在に至る。
このような度重なるメンバー交代のため、デビュー以来のメンバーはギターのMichael WeikathとベースのMarkus Grosskopfだけである。
現メンバーではAndi Deris(一番多作)、Michael Weikath、Sascha Gerstner、Markus Grosskopfがそれぞれ作曲をしているが、他のメンバーと共作するのは基本的にAndi Derisだけである。
2015年までに世界で800万枚以上を売り上げている。

Current members (リーダーはMichael Weikath)
Andi Deris – lead vocals (1993–present)
Michael Weikath – lead guitar (1984–present)
Sascha Gerstner – guitar (2002–present)
Markus Grosskopf – bass (1984–present)
Daniel Löble – drums (2005–present)


外部リンク
"HELLOWEEN" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索

Future World
はろうぃんはろうぃん
HELLOWEEN OFFICIAL WEBSITE
Official Helloween Website
コメント・評価

Selected Comments
403. だるまや ★★ (2005-11-03 15:59:00)
THE SHADE IN THE SHADOWなんてアンディ色かなり強めのダークライド寄りな曲ですけどHELLOWEENファンならほとんどの人が気に入ると思います。
アンディファンにはもう悶絶モノでした!!!
それにしてもあの曲短すぎるって・・・
→同意(0)
412. メタルン ★★ (2005-11-06 09:43:00)
☆祝!!「新章」オリコン洋楽チャート第九位だそうです。☆
発売日が月曜(普通のアルバムは大抵水曜発売)で集計が2、3日分ロスするため大健闘ではないでしょうか。
→同意(0)
419. しすか ★★ (2005-11-07 06:08:00)
今後のハロウィンの未来は明るいような気がする。
→同意(0)


Recent 20 Comments

431. スコットの濃いまゆ毛 ★★ (2005-11-11 21:49:00)
皆さん、ボーナストラックについてどうもありがとうございました。参考になりました。実はまだ持ってなくて買おうかどうか迷っていたんです。でも今日友達に聴かされて、1曲目の時点でこれは買うしかないと思いました。明日にでも買って、楽しんでみようと思います。
>だるまやさん
そうです。ANTHRAXの大ファンです。あのバンドからは一生抜け出せる気がしません。
HELLOWEENのページなのにすみませんでした。


432. ソフトバンク ★★ (2005-11-11 21:59:00)
ビクターのHMサイトでアンディが「(来年)2月に来日」的な事言ってたけど、ジャパンツアーの日程って発表されてるの?
絶対行かねば!!
→同意(0)

433. ぐるぐるーん ★★ (2005-11-11 22:59:00)
>ソフトバンクさん
それって本当ですか?オフィシャルサイトでは今年末と来年の2月まではヨーロッパツアーのみだったと記憶してますが。
まあ、新章の売れ行きはヨーロッパ以上に日本が上なんだから来年来日するのは間違いないと思うけど。春~夏頃が妥当な線ではないでしょうか?
→同意(0)

434. だぶ ★★ (2005-11-12 12:57:00)
いやアンディ言ってたよ~
おれもがんばっても3月だろって思ってたけど、本人インタビューで2月に来日って言ってた。dangantvのサイト言ってみ。100人限定のライブの模様も見れるよ


435. ジャーマンメタル ★★ (2005-11-13 20:41:00)
有名メタルバンドの日本ツアーって年明け(1~3月)が多いな
真夏の炎天下の中並ぶのもあれだけど真冬も寒くて堪える・・・


436. だぶ ★★ (2005-11-14 00:10:00)
そういやそうだね
去年アングラも3月くらいだったし。
ソナタも確か2月?くらいだった気がしたな。ヨーロッパの気候の関係だろうか?(笑


437. だぶ ★★ (2005-11-14 16:26:00)
オリコンでさらに上位に上がった!!8位になった。すげえなあ嬉しすぎてやばいわ。
ていうかオリコンとかこんな見たの始めてだわ。メタルはオリコンなんか出ないから…


438. だるまや ★★ (2005-11-14 18:53:00)
>だぶさん
やっぱHELLOWEENってすごいっすねー!!
そんなに売れてるなんて意外だけど。。。
確かチルボドなんかはオリコンでいいとこいきませんでしたっけ??

→同意(0)

439. だぶ ★★ (2005-11-14 23:55:00)
チルボドはわかんないっすけどスリップノットのアイオワとかは2位まで行ったらしいっす↑
システムオブアダウンのメズマライズとかも6位だったらしいし…
最近少しずつメタルが売れてきている気がする…?


440. ICO ★★ (2005-11-15 14:17:00)
チルボドはオリコン15位ぐらいだったかな?
たしかに最近メタル売れてるような気がするね。
なんでだろうね~?
だんだん洋楽メタルの魅力に気が付く人が増えてきたってことかな?


441. ヴァイ ★★ (2005-11-15 14:37:00)
俺もオリコンはほとんど見ないんで凄いなぁって思ってたんだけど、
ふと日本公式HPのBIO読んでたら、
Master Of The Ringsがオリコン1位だったってあったんだけど、
売り上げてきにはTime>Better>Masterなんで新章はどうなんだろう。
→同意(0)

442. ラビットポポス ★★ (2005-11-16 12:21:00)
最近、洋楽っていう偏見が大分薄れたし
むしろジャンル別に探すとなると洋楽の方が良質なバンド多いし
探す時に洋楽にたどり着く人が多くなったんだと思う。
→同意(0)

443. だぶ ★★ (2005-11-16 15:38:00)
あとあれだな。
メタルがここ4,5年前くらいはほんとに聴く人が少なくて、今は少なくなりまくった人たちが普及させようとみんなに聴かせたり、大手の店でも店員一人のためにメタルコーナー(1mくらい泣笑)を作ってあったりしてるからもあるんじゃないかな。


444. Qちゃん ★★ (2005-11-18 19:17:00)
メタルを無理やり流行らさなくても、それを欲する人は絶対に消えない。好きな奴だけ聞くそれでいいのでは?


445. ICO ★★ (2005-11-18 20:06:00)
>メタルを無理やり流行らさなくても、それを欲する人は絶対に消えない。好きな奴だけ聞くそれでいいのでは?
そうだと思うよ。
でも、たぶん無理やり流行らせようと思って書き込んでる人は誰もいないと思うよ。


446. 泡沫 ★★ (2005-11-18 20:55:00)
ただ単に全体的なCDセールスが落ちて、固定ファンの多いメタルアルバムが相対的に上がってきただけだと思うけどね。メタルが売れて来た訳じゃないとは思う。
まだCD聴いていないし(申し訳ない)売り上げ枚数までは知らないからなんともいえないけど。
だっていくらチャートの上のほうにメタルアルバムの名前があっても「メタル聴いてるよ!」って人をほとんど見かけないじゃないですか(涙)。
関係ない話失礼。

→同意(0)

447. だぶ ★★ (2005-11-18 23:45:00)
流行気にしてる人はメタルは聴いてないだろうね(笑
気にしてたらよくわからんがオレンジレンジとか聴いてんじゃないかな(笑
ただ単純に自分が好きなアーティストを好きな人が増えるのは嬉しいよね。
>だっていくらチャートの上のほうにメタルアルバムの名前があっても「メタル聴いてるよ!」って人をほとんど見かけないじゃないですか(涙)。
悲しい現実(泣笑


448. スコットの濃いまゆ毛 ★★ (2005-11-21 01:51:00)

そうすかねぇ?俺は逆にメタルが流行りまくって、みんながみんなメタルを聴くようになったら嫌だけどな。一般には人気ないけど(←ここが重要)少人数の本当に好きな人だけが聴いてる音楽のジャンルっていうのが俺がメタルを好きである理由の1つでもあるし。だから今回のチャートの上位までいったっていうのは俺にとってはあまり嬉しい事ではないです。まぁそれだけHELLOWEENファンが多いってことですけど。俺はオレンジレンジとか聴いてる人にチャートを見てHELLOWEENなどのメタルバンドに興味を持って欲しくありません。オレンジレンジ聴いてる人でもいっぱいイイ奴いるし、べつに差別をしてるわけではなくて、音楽を聴くリスナーとしては全く違う人種だと思っているので。このサイトみたいにメタルを好きな奴らだけで語り合うってだけで俺は充分です。


449. だぶ ★★ (2005-11-21 14:50:00)
まぁきっと日本でメタルが流行ったら「メタル!」とかいいながら似ても似つかぬ音楽をやるJpopが流行るんだろうけどなぁ…(笑)


450. だるまや ★★ (2005-11-21 20:07:00)
>スコットの濃いまゆ毛さん
そうそう、自分もメタルが好きな理由の一つとして、本当にメタルを愛している人達が聞いている少数派の音楽だから、っていうのあります。
でも自分はメタルを人に勧めることも好きですね。
ただ布教相手にレンジ好きは全くいません。
基本的に、「スリップノットをちらっと聞いてビビっと来た!!」っていう人や「正直レンジとか何がいいかわからない・・・。洋楽の純粋なロックを聴きたい。かといって何から聞けばいいかわからない・・・。」っていう意見の人がほとんどです。

→同意(0)
| 発言: 1-50  

発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage