この曲を聴け!
00年代 | 10年代 | 80年代 | 90年代 | H | ツインリード | ドイツ | ドラマティック | パワーメタル | ポップ/キャッチー | メロスピ/クサメタル | メロディック | 叙情/哀愁 | 正統派 | 有名バンド
HELLOWEEN
Keeper of the Seven Keys: The Legacy (2005年)
解説 2005年10月31日、Steamhammer Recordsよりリリースされた11thアルバム。 ドラマーのDani Löbleを新たに迎えて制作されたアルバムである。 1987~88年に発表した『Keeper of the Seven Keys, Part I』及び『II』の続編であるが、新編成のバンドが手掛ける新たなストーリーという意味で『Part III』ではなく『The Legacy』と命名されている。 日本でもオリコン週間ランキング22位にランクインした。 また、Blackmore's NightのヴォーカルであるCandice Nightがゲストとして「Light the Universe」に参加、PVにも出演している。 Recorded:December 2004 - June 2005 at Mi Sueño Studio, Tenerife, Spain/House Of Music Studios, Winterbach, Germany/Cove Studios, USA Producer:Charlie Bauerfeind
外部リンク "Keeper of the Seven Keys: The Legacy" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索
登録されている2曲を連続再生(曲順) - Youtube VIDEO
1. The King for a 1000 Years , 1. The Invisible Man , 1. Born on Judgment Day , 1. Pleasure Drone , 1. Mrs. God , 1. Silent Rain , 1. Occasion Avenue , 1. Light the Universe , 2. Do You Know What You're Fighting For? , 2. Come Alive , 2. Shade in the Shadow , 2. Get It Up , 2. My Life for One More Day , 2. Revolution
コメント・評価 Selected Comments 4. ドクトル・メタル ★★ (2005-10-29 11:21:00) ドクトルも昨日購入しました。 ハロウィンは、カイ先生~マイケル~アンディ時代通してどれも好きなドクトルですが、今作は一聴で気に入ることはできませんでした…残念。個人的には、長さに必然性を感じなかったり、音がちょっと軽く感じたり、そもそも歌メロそのものに強烈に引き寄せられるキラーなものがなかったり、などなど。 あとキーパーを名乗るなら、一発目は超疾走してほしかったな、個人的には、とか。 ただ、それなりに聴き込んでいけば気に入りそうな気配は感じますし、意外と長く楽しめそうなスルメ盤なのかな?などとも感じています。 10月30日加筆: やっぱり良いね。長さに必然性もあるし、音も軽くないし、キラーな歌メロもあるし、…。昨日のドクトルはどうかしてたみたいです。 いっしょに聴いたヴァルデマールの臭さに脳みそが犯されていたのかもしれない…なんて言い訳(汗)。 →同意(0) 7. ヤング・ラジオ ★★ (2005-10-29 23:52:00) 前作「ラビット~」よりは好きだけど........う~ん、複雑である。僕が一番好きなのは、DISC 2の「マイ・ライフ・フォー~」だけど、この空気感で全体を貫いていたならば、アルバム全体の感触は違っていたのかも知れない.......。 僕は、どちらかと言えば典型的な楽曲が多いDISC 1よりもDISC 2の方が気に入った。実はこれが全てを表していて、典型的であろうがなかろうが、つまりは楽曲のクオリティーが一番大事であって、言い換えれば聞いたときの新鮮さも重要な要素であると個人的には感じた。彼らも歴史が長くなり、この部分を真剣に考えるべき時期が来たのではないか.....。 バンドが自分達の型というものに囚われすぎていると、僕の耳には感じた。このタイトルでなければ、案外いい作品だねという感想に終わっていたのかも知れない.....。 →同意(0) 10. 5150 ★★ (2005-10-30 11:49:00) 曲調は80年代を感じるところもあって、あの時代の音にアンディ・デリスVoという感じで、個人的には「KEEPER~」というよりこれまでの集大成的なアルバムだと思う。 しかし曲の質がここ数作より数段UPしている。捨て曲ナシで最後まで飽きずに聴ける。アンディも高音がんばっている。ここ最近ソングライティング不振だったヴァイキーも復活してるし、サシャも素晴らしい楽曲を提供している。のびのびと弾きまくるギター、ツインリードもタップリ。 アンディ期HELLOWEENとしては最高の部類に入るアルバムじゃないかな。 →同意(0) 12. だるまや ★★ (2005-10-30 13:04:00) 削除 →同意(0) 13. メタル伝道師 ★★ (2005-10-30 13:38:00) デリス加入後のHELLOWEENにおける最高傑作にして最高の名盤。 まず今作はキーパーの名を掲げている所に話題がいきがちだが、結論から言うと このアルバムは過去のキーパーのサウンドとは全くの別物。 DISC1の流れ、収録曲こそ往年のHELLOWEEN(キーパー)らしいサウンドだが1曲1曲の深みは 過去のどのアルバムよりも強いし、世界観は今作オリジナルのものだと思う。 DISC2はアンディ期のHELLOWEENのサウンドを継承しながらも、さらに新しい領域へと 進もうとしている事がわかる。 ソングライティングの面ではデリス作曲を軸に各メンバーの曲がバランスよく収録 されている。 演奏面に関して言えばこれまでのアルバムの中でも最もヘヴィさを出すという事を意識 して演奏しているように思う、それは全ての曲でマーカスのベースラインが非常に強 …続き 15. メタルン ★★ (2005-10-30 17:20:00) いやーすばらしいです。 私もアンディ加入後では最高のアルバムだと思います。 個人的評価として、典型的なハロウィンサウンドのDisc1は神盤、アンディ色強めのDisc2は良盤で、総合して名盤ってとこでしょうかね。 ドラムが何気に良い仕事してるし、サシャが良い曲書きまくってる。 1枚あたりの時間を40分にまとめ2枚組みで出したことも良かったのではないでしょうか?1枚に詰め込んで70分オーバーのアルバムなら確実にだれてますので。 貫禄を見せ付けた渾身の力作でしょう!! →同意(0) 17. 枯林 ★★ (2005-10-30 17:55:00) 期待以上で正直驚いています。 ジャケットはカッコ悪いけど内容はカッコ良いです。 先行シングルもスルーの私でしたから、心配してましたけど、杞憂に終わりました。 今のところ一枚目のほうが自分的には好みですかね。 あと雑誌でステファンの脱退理由知ったんですけど、新作のドラムプレイが上手く出来ないから解雇って凄いですね 凄く可哀想です。 サヴェッジでのインゴに妥協したキスクのような心をメンバーは持っていなかったということですか… 本人から辞めたっぽいこと言ってますが、どこまで本当か… どうでもいいですか?いらんこと書いてすみません。 →同意(0) 32. ポエ ★★ (2005-10-31 22:54:00) 点数で言うと80点前後ってところかな。 結構良い線行ってるんだけど、沸騰点まで煮え切らなかった。 まさにこれだ!というキラーチューンも特に見当たらなく、曲の幅も穏やかな平行線を辿ってる感じで、波や起承転結などに欠ける。 私的には良く見て佳作かなぁ。 まぁこれはこれで良いんじゃない?ってなところ。 THE KING FOR A 1000 YEARS、GET IT UP、THE INVISIBLE MANは気に入りました。 サシャが頑張ってくれてますね。曲もプレイにも耳を奪われます。 あと個人的にはサウンドプロダクションはチャーリーよりトミー・ハンセンの方が好きです。 →同意(0) 35. ウシオ ★★ (2005-11-01 04:13:00) 無難にまとまった感があります。 個人的に捨て曲が無いとは言い切れなかったのでなんとか一枚にまとめたくれても良かったかとも思いますが…まあケチ付けたらもったいない名盤ってトコですかね(笑) →同意(0) 59. 中間法人 ★★ (2005-11-05 11:09:00) 凄すぎですね・・・これほどキラーチューンだらけのアルバムは、keeperⅡ、time of~以来。 またあの感動、衝撃を味わえるとは正直思ってなかった。 前作に比べサシャの曲がすごく良くなっていて驚いた。前作のはまあ悪くはないな・・・というイメージだったので。これも、キーパーマジックか? ヴァイキーの曲も期待通りで、アンディも作曲面だけでなく随所で素晴らしい歌唱を聞かせてくれた。 個人的には、keeperⅠ,Ⅱに並びましたね。 →同意(0) 63. 玲 ★★ (2005-11-06 01:27:00) 楽曲(特にDisc2)が散漫気味でいまひとつ纏まりが感じられない。 これといった超名曲クラスの曲も無く、どれもそこそこ良い程度の佳曲なのが残念。 個人的には前作のLIARみたいなアグレッション剥き出しの曲が欲しかったな。 あと気になったのはアンディのVo。以前よりも更に楽曲に合っていない感じがする。 ただ、The Invisible Man等、サシャの曲が前作と同様に冴えているのが唯一の救い。彼の才能をもっと生かしてやればいいと思うんですがね。 →同意(0) 65. なP ★★ (2005-11-06 03:41:00) その昔、伊藤政則のラジオで聴いたStarlightによりゴミバンドと断じて無茶苦茶先見の明が無かった私ではありますが、以後の飛躍もろもろでこのバンドへの思い入れはある。マイケル・キスクの超人的な歌唱テクニックも凄かったし、アンディ・デリスの叙情的なハスキーボイスやソングライターとしての溢れる才能も素晴らしいと思う。 しかし、ごめんなー。今作もまたネガティブ意見だ。 Keeperだのコンセプトだのはどうでも良い。ただただ、メランコリックなブリッジからサビでメジャーキーになるメロディーの流れを聴くに付け、規定路線に当てはめてとりあえず作曲して、装飾アレンジメントでまずまずの曲に仕立て上げている感じがとても鼻に付く。ここ最近のアルバムでそこら辺は十分やってるし・・・少なくともDisc1は2曲目The Invisible Manがそこそこ好印象だけど全編通してそういう平凡な空気の連続 …続き 84. しすか ★★ (2005-11-14 20:30:00) キーパーの名に恥じぬ超名盤。 →同意(0) 86. 車屋さん ★★ (2005-11-16 19:16:00) 俺には『KEEPER~Ⅰ・Ⅱ』の流れは感じる事ができなかった。続編じゃなくタイトル通りの『新章』だろう。良い意味で時代が流れたと言う事か…。ジャーマンメタルの怪物『HELLOWEEN』に何時の時代にも付きまとう『KEEPERⅠ・Ⅱ』。ある意味それを逆手に取った革新的な作品だ。聴いていて車屋的にあと一歩キラーチューンには及ばないが、全ての楽曲が良く練りこまれていて、非常に心地良い作品に仕上がっている。2枚のCDを一気に聴くことが出来るALBUMなんか滅多に無いと思う。過去を背負いつつ新たな道を歩き出した『HELLOWEEN』。魅力溢れる楽曲が沢山ある。このCDを車の中で聴くとCDチェンジャーが付いていない事がこんなに悔しいと思った事は無い程、完成された2枚組みのアルバムに感じる。このアルバムの為に買うかもしれない、CDチェンジャー…。 まぁ、賛否両論あって良いじゃない。それだけみんな …続き 95. ex_shimon ★★ (2005-11-19 01:49:00) DISK1だけ聴き込んだんでそっちだけ 私はタイトル名とかどうでも良い派なんでとにかく曲だけで判断しますが とりあえず素直に良いデキだと感じました 最後の⑥だけ気に入らんけど キラーチューンは④PLEASURE DRONE これがないとこのアルバム大分評価が下がる あとご愛嬌で⑤MRS.GOD まぁリアルタイムでキーパー聴いてたんで私もどうしても比較してしまうけど やっぱアルバムとしてはキーパーⅠには及ばないかなぁ でもそれはそれこれはこれって感じで充分聴けます ちなみにキーパーⅡよりは良いです EAGLE FLY FREE何が良いかさっぱり分からんので →同意(0) 100. WINGS OF STEEL ★★ (2005-11-23 21:02:00) 私としては一大傑作だと思います。 ハロウィンしかやらない、出来ないことをごく自然にやっているのが良く感じられて。 とにかくバラエティに富んでいて飽きません。 過去の守護神伝とは・・・あまり比較する気になりません。「新章」であって、続きではないと私は思うので。 マイケル・キスクとアンディ・デリスを未だに比較する人の考えも理解できません。 →同意(0) 121. けんしょー ★★ (2005-12-19 16:55:00) ここ最近のHELLOWEENに対しての思い入れが皆無な自分は、最近何作かを数回聴いて「もういいや」でしたが、 今作はなかなかグッと来るものがありました。 何年前の自分ら(メンバーは随分ちがうけど)の模倣と揶揄されるより、 むしろこれはHELLOWEENによるトリビュート to HELLOWEENだったりして。 曲が多すぎて疲れるので2枚続けて聴きとおすことはなかなかできないけど、 まあちょこちょこ聴きますよ。 「KEEPER~1、2」のころの絶対的な凄みはないけど、でもあのレベルを求め続けるのはバンドに酷だし、 「KEEPER~」という名前を使ってのアピールに恥じない程度の出来ではあると思います。 ・・・というのは自分が今のHELLOWEENを醒めた目で見ているからなんでしょうけど。 しかし、1枚にまとめれそうなのに、あえて2枚っての …続き 122. THRAX ★★ (2005-12-20 15:18:00) うーん、これ最高傑作だと思うけどなあ。 アダルトな作風とまで言ってしまうと語弊があるけど、彼らももう血気盛んな若者じゃないわけだし。 メロディの充実度から言っても過去最高だと思うし、ギターチームも冴えてる。 楽曲バラエティは豊富だが、統一感があって散漫な雰囲気は全くない。 このサイトでは「メロスピ」系統のバンドの支持が堅いから、毎年のように上位はメロスピ作品で そっちに疎い俺には辛いけども、このアルバムがベストになるのはアリかなあと思う。 →同意(0) 131. キャメル ★★ (2005-12-29 22:18:00) KEEPER~ と銘打ってはいるものの、これは完全にアンディ加入後のHELLOWEENの音。 アンディ加入後HELLOWEENの集大成的な感がある。 ちゃんと「THE DARK RIDE」のダークな雰囲気も「RABBIT~」のサシャの影響も、通過してきたことが良くわかる。 楽曲も粒揃いでバラエティがあって、通して聴いていても飽きがこない。 まあ個人的には、PUSH並にアグレッシヴな曲も一曲あると更に良かったのだが・・・ 兎も角も「MASTER OF~」や「THE TIME OF~」と並ぶ名盤だと思う。 →同意(0) 132. 天照 ★★ (2006-01-01 20:38:00) このアルバムはハロウィンの最高傑作と呼ぶに相応しい出来になってると思う。 初っ端から、これまたハロウィンの最高傑作“THE KING FOR A 1000YEARS"で始まるわけだが、もうね、興奮が止まらんのよね。 DISC2で多少冷めたけど、それでも⑦で盛り返して個人的には大満足の作品である。 →同意(0) 133. KUZU ★★ (2006-01-02 02:10:00) 買うたびに、いろんな意味で期待を裏切り続けるバンドだなあと思いました。このアルバム。HELLOWEENのリリースしてきたアルバムで、一番好きです。 本作、僕は正直、まったくと言っていいほど期待していませんでしたが、買ってすぐ、メロディーの魅力に虜になってしまいました。疾走曲は文句なくカッコいい、疾走以外の曲調にも、どの曲にも独特のフックが。Dsの処理のせい、なのか、これまでに感じたことの無いタメと切れに、思わずため息が出ます。過去のHELLOWEENの通過してきたサウンド、そしてアンディーが持ち込んだエッセンス、全てを継ぎ合わせて、あるいは混ぜ合わせて、わざと継ぎ目を見せることで、場面展開を際立たせているのが耳を惹きました。 現在、この音を出しているバンドは、HELLOWEENしか居ない。メロスピとも、Thrashとも、当然Symphonicとも違う、HELLOWEENサウン …続き 137. ニューアイランド ★★ (2006-01-11 15:46:00) 若いHM・HRバンドが勢いに乗り、かつて絶大なる人気を誇っていた者達の影が瞬く間に薄くなっていくこの21世紀と言う時代に、ベテランの彼等がこのようなアルバムを出したと言う事の意味は非常に大きいと思う。僕が今誇りを持って言える事はただ一言!騙されたと思って聞いてみてください。 →同意(0) 155. TDK ★★ (2006-03-02 15:45:00) アルバムタイトルにこだわらずに聴けばこの良さがわかるんじゃないですかね? Disc1は特に良かったです。 →同意(0) 171. ジーノ ★★ (2006-09-17 04:19:00) アンディ時代では一番ですね。最近のイタリアンやブラジルのメロスピって感じがして、変にヘヴィやモダンではないところがいいですね。シンフォニックなメロスピのハロウィンを聴いてるような感じがします。今までの作品があまりよくなかったからかもしれませんが、ハロウィンという感じより、他のメロスピバンドの新作を聞いてるような感じがします。これはインペリテリが路線変更したのと同じようなイメージでしょうかね。 →同意(0) 183. 松戸帆船 ★★ (2006-12-22 21:41:00) 「何で今更キーパーなんだ?」タイトルが発表されたときには誰もが思ったと思います。 しかし彼らはまさにその名に恥じないアルバムを完成させたのです。 この世界観はまさにキーパー!二枚組なのもまさにキーパー! 収録時間だけを見れば「二枚組にこだわりすぎているのでは?」とも思えますが、分けていることにはきちんと意味がありました。 →同意(0) 186. アメリフローラの95 ★★ (2007-02-27 05:19:00) 「出来る限り最高のレコードを作るんだという意欲を持って、恐れを捨てなければならない。 どんな作品を作っても、敬意を払ってくれない人はいつだっているよ。 でも、それが何だ。これがHELLOWEENなんだから。 気に食わないという奴は、ライヴを観にこないだろうし、邪魔しないでくれよって感じさ(笑)」 (メタリオン誌によるマーカス・グロスコフのインタビュー) 冒頭の大曲「The king For A 1000years」を聴いていると、上記のマーカスの言葉が思い起こされました。 作曲者としてメンバー全員の名前がクレジットされているこの曲は、まさしくバンドの総力を結集したような凄まじい出来映えで、 「聴け!これがHELLOWEENだ!これが今の俺たちだ!!」という意地と気迫がひしひしと伝わってきます。 続く曲も出来のいいものばかりで、ディスク1はま …続き 190. 名刀シイタケ ★★ (2007-05-01 21:59:00) おおう、前作の個人的に煮え切らない感じが吹っ飛びました!ええ、実に素晴らしい作品です!新加入のダニーのドラミングがひとまずナイスです。特別手数が多いと言った感じではないですが、前作の方々よりも足技等で楽しませてくれますし、なによりパワフル(ただ、スネアの音がドッシリしすぎているのが個人的にマイナスですが…)! そして何より、シンプルめな曲で固められていた前作に比べ、今作も決して複雑なのが多いわけではないですが、凝った大作が二曲も聴けたのがオイシイです!一枚目の方はひたすらにドラマチックだし、なによりツインギターが活きてますね~!マーカスのベースも全体的にいい仕事してます!二枚目の方はプログレッシヴ色が強くて、ハロウィンの懐の深さを確認できますね。これの構成は見事! 二枚目の疾走曲は個人的に少々面白みに欠けるかな?といった感じがしますが、一枚目の疾走曲はドラマチックかつアグレッ …続き 191. 無の英雄 ★★ (2007-07-30 22:35:00) 発売されてからずいぶんたってしまいましたが、このアルバムはいいアルバムだと思いますよ。 確かにKEEPERというフレーズはキスク・カイ時代のものと思ってる人には厳しいかもしれません。 ただ私もHMとう世界にはまったのが、2000年くらいなので古参のファンの人とは違う見方になってると思います。 しかし、このアルバムは「守護神伝」の名前を関して問題ないものだと思いますし、そのクオリティーをもっていると思います。 私がはじめて耳にしたHMアルバムは「守護神伝 完全版」だったのですが、確かにあの衝撃は 今でも忘れられません。あの作品はあの当時のメンバー以外では作り上げることができないものだと私も思います。 しかし、今回の作品もまた今のメンバーじゃないと作り上げることのできない作品だと思います。私はアンディ時代もキスク時代も両方とも好きなのも関係あるとは思います …続き Recent 20 Comments 193. けれん ★★ (2007-10-05 23:50:00) やっと聴きました……。 確かに今までのHELLOWEENを期待して聴くと裏切られる部分が多いかも知れません。 しかし、メンバーが現代に対して抱いている危惧というか、そういったメッセージを伝えるには、今回のような楽曲群が必要だったのではないでしょうか。 メタルのアルバムを聴いて、初めて(その真摯なメッセージ性に対して)凹んでしまいました……。じっくりと耳を傾けるべき作品だと思います。 →同意(0) 194. 山口 弘 ★★ (2007-10-31 10:23:00) Disc1 はまさにメロスピって感じ Kai と Grapow に勝るとも劣らないほどに Sascha Gerstner の曲が凄く好い , オープニングに大曲を持っていくという構成に感銘を受けた . Disc2 はやはり壮大な #1 から始まる , こちらはややバラエティに走ったのかな ? Markus が極端に好い曲を提供してくれるなあ . Helloween は Kai のバンドでは無くWeikath のバンドなので , タイトルに文句は無い . →同意(0) 195. セッキージョーダン ★★ (2007-11-10 02:04:00) なんら非難される必要のないすばらしいアルバムである。 Their style has evolved なのである。平面で考えると正しい答えは出てこない。 軸は横にではなく縦に伸びている。 →同意(0) 196. すなお ★★ (2007-11-30 02:20:00) KEEPER~の名前を使ったことについては、いくらポジティブに捉えても納得できない部分が残りますね。 しかしみなさんおっしゃってる通り、これは続編ではなく新章なんです。 それはKEEPER~という過去を断ち切るためのものだったと考えています。 長いHELLOWEENの歴史の中でまた新しいアルバムが出た、それがこれ。 そう思って純粋に楽しめばとても素晴らしいアルバムだと思います。 往年の疾走曲や大作など、聴き応えもかなりあります。 俺も昔のHELLOWEENを追い求めるのは無意味だと思います。 ただこれが今まででベストだとはどう考えても思えません。 →同意(0) 197. メタニア ★★ (2007-12-30 20:25:00) うーん、聞いたよ。このアルバム。 でも必ず褒めなきゃならないもんでもないでしょ。 HELLOWEENに夢中なのは分かるけど、もっと色んなバンドのアルバムを聞いてから 名盤って語るべきかな。 すごく眠かったよ。それが印象。 昔話は嫌いだろうけど、メタルを知らない人たちも夢中にさせるほど 熱い曲が多かった。 この内容でメタルを知らない人がファンになるとは思えないよ。 もっと色々聴いてみるべき。 198. TRI-S ★★ (2007-12-30 23:51:00) 確かに捨て曲はないとはいえないし、正直言えば、二枚組みにせんでもとも思う。 だけど良盤でしょう。 ていうか「守護神伝」なんて名前をつけちゃうもんだから、昔好きな人達が騒ぎ出しちゃう……とはいえ、それは当の本人達が一番よく分かっているハズなので、こちらがやんややんや言うことではないですね。 彼らは決して衰えたバンドではない。最新作の出来を見れば一目瞭然。 ツェッペリンやクリムゾンといった超偉大な存在のバンドや古今のジャパメタ群まで色んなバンドもし好きでしょっちゅう聞いてますが、結局比べようがないんですよね。だってHELLOWEENはHELLOWEENだから。 盲信的なんて言われたらそれまででしょうけど、HELLOWEENも好きなバンドの一つなんで。 これからHELLOWEEN聞いてみようかなという人は、このアルバムは「ギャンブリング~」の後に買えばすんな …続き 199. 数学 ★★ (2008-02-03 19:58:00) 長い。最後まで聴きこむモチベーションが砕かれて2枚目は2年放置した。 でも今回ライブに行くので予習中。 200. 重金属絶対に死なねー ★★ (2008-02-15 20:28:00) 僕が初めて買ったジャーマン・メタルのアルバムで、①を聴いたとき、今まで自分が聴いていた雑音はなんだったんだと思いました(もちろんメタル以外の音楽のことです)。いまとなっては、他のKEEPER~シリーズと並ぶ名盤だと思いました。 初めて買ったジャーマンのアルバムがこれで本当によかった。 ハロウィン本当にありがとう!! 201. REMEMBER ★★ (2008-10-05 18:51:00) 「今、この世界はまたおかしな時代を迎え、少なくとも一つの鍵は開けられた」状態である。世俗的な歪んだパワーが世の中を狂わせている。ここで人類が何もせず放っておけば、次の鍵も開けられてしまう。 こういう時代だからこそ、キーパーは取り上げるにふさわしいのだ。(本作ライナーノーツより) 今の世界の現状を、そのまま音に表現したコンセプトアルバムということですね。 1曲1曲の取り上げるテーマは非常に重い。。。 すごく考えさせられる。 "現在の人類の行状に怒り、現実を直視して立ち上がれ"というメッセージ。 まさにそれを試されてるかのようだ。 このアルバムが発売されてから3年ぐらい経つけど、 まだ当時と何も変わらない世界の状況。 いや、更に悪化してるかもしれない。 そういう時に、また新たなKEEPER OF THE SEVEN KEYSが …続き 202. 静岡のきゅうちゃん ★★ (2009-05-04 19:46:00) 音、軽っ! →同意(0) 203. 貴公子 ★★ (2010-01-26 23:09:00) アンディ期渾身の傑作。守護神伝とタイトルにつける意味があったかはわからんが、これがアンディ期の守護神伝と考えれば納得 →同意(0) 204. しょじゆう ★★ (2010-02-03 22:04:00) アンディ期では最高傑作でしょう。ザ・キング・フォー・ア・1000 イヤーズなどがいい。ただやはり昔の守護神伝と比べたら落ちる。当然だが比べてはならない。 新しいハロウィンとして聴けば大丈夫だろう。 →同意(0) 205. しょじゆう ★★ (2010-02-16 01:44:00) やはり傑作。これが新ハロウィン! →同意(0) 206. テンさん ★★ (2010-02-17 19:36:00) 守護神伝-新章-」というタイトルでこの作品を発売した事に対して賛否は分かれると思いますが、 内容はタイトルに恥じない程素晴らしいものだと思います。 長さを全く感じさせない大作The King For A 1000 Years、哀愁漂うMrs.God、 Eagle Fly Freeを連想させるSilent Rain等々素晴らしい楽曲が目白押しです。 聴き込めば聴き込むほど新しい発見に出会えるアルバムであると共にアンディ期のHELLOWEENの傑作である事間違いなし。 。 →同意(0) 207. フリーザ ★★ (2010-04-22 20:28:00) いつまでもキーパー、キーパー言ってる連中に対する答えとして、Keeper of the Seven Keys という タイトルをつけてきた、キーパーの頃のハロウィンとは全く別物の、アンディ・デリス加入後の ハロウィンです。アンディ加入後のハロウィンが好きなら文句なく最高傑作ですが、2枚組の大作と 言うこともあり、一部、だれぎみな曲もあります。 アルバム1枚で、曲を厳選した方がよかったかも。 →同意(0) 208. N男 ★★ (2010-05-03 19:51:00) 2005年発表の11th Album。邦題『守護神伝—新章—』 これがキーパーサウンドか?と言われればノーかもしれないが、曲がいい。 しかし、キーパーを意識して作られたのは確か、あれを意識しなければこうはならない。 最初の①、これだけで儲けもんだぜ、これが出来たから新章を作った意味があるってもんだ。 Disc.1は素晴らしい、Disc.2は前作の後半のごとくどこか煮え切らない。 ヴァイキーも例によって半分は遊び曲。 サーシャとマーカスの成長ぶりがやばい、こいつら新勢力だ! オススメはDisc.1では①、②、③、⑥、Disc.2では①、⑦ですね。 このバンドのいろんな面が垣間見れます、大曲の完成度は脱帽もの。 しかし、通して聞くとやっぱりちょっと長いっす、でもいい曲たくさん入ってるから未だに聴く。 88点。 →同意(0) 209. マスター ★★ (2010-10-05 15:44:15) 守護神伝新章と申すとおりまったく別物と考えればすばらしい。 ちょっと長すぎるのが難点だが →同意(0) 210. ミスターガッデム ★★★ (2013-08-23 15:46:44) 最初は馬鹿にしてたけど、最後まで聴くと感動モノだね。少し長いのが気になるが文句無し。キーパー1、2とは分けて聴くべき。 →同意(0) 211. RIOT1970 ★★★ (2016-02-16 23:39:11) 発売当初は、長げーなぁ…それに地味だなぁと思っていたのですが、最近 このアルバムをまた聴き始めて、名盤だ、と感じ始めた次第です。 オープニングの約10分の①は、IRON MAIDENのHELLOWEEN的解釈かと感じました。 よくよく聴きこめば名曲である事が分かる所がMAIDENと同じ。他にも名曲が目白押し。 最初に地味、と思ったのは今でも変わらないけど、派手なら良いだろうという事も 無いと思うし。それと、ダニー・ルブレのドラミングも良いと思いました。 これは前作のアルバムでこのバンドには技量を持ったドラマーじゃないと楽曲の 良さが半減してしまうのだなぁと思いました。HELLOWEEN史上一番プログレッシブ なアルバムでは無いでしょうか。まぁKEEPER 1&2のようなものを期待して聞くと 肩透かしを食らうし、アンディのVoは決して技 …続き 212. すーさん ★★★ (2020-07-23 11:25:14) 聞き込みが必要。曲数も多いので全曲把握するのに結構時間がかかった。 名盤。忍耐強く聞いてみよう。 →同意(0)