この曲を聴け!
00年代 | 10年代 | 80年代 | 90年代 | H | ツインリード | ドイツ | ドラマティック | パワーメタル | ポップ/キャッチー | メロスピ/クサメタル | メロディック | 叙情/哀愁 | 正統派 | 有名バンド
HELLOWEEN
解説
1984年にドイツのハンブルクで結成されたヘヴィメタルバンド。
現在のメロディック・パワー・メタル(メロスピ)のサウンドとイメージを作り上げ、このジャンルの先駆者として知られる。
バンド名は、当時メンバーだったIngo Schwichtenbergが映画『ハロウィン』からとったもの。
スペルをHalloweenではなくHelloweenにしたのは、メタルっぽくHell(地獄)を入れようとベーシストのMarkus Grosskopfが提案したからという。
当初ボーカルはギタリストのKai Hansen(結成者でリーダー的存在だった)であったが、その後Michael Kiskeの加入して『Keeper of the Seven Keys』シリーズ2作を発表し、世界的に高い評価を得るようになる。
Michael WeikathやKai Hansenらが作曲したパワーメタルサウンドに、Michael Kiskeによる声量豊かなハイトーンボーカルが乗るという、いわゆるメロディック・パワー・メタル(スピード・メタル)の基本とも言うべきサウンドをここで確立した。
しかし、一方でNoise Recordsとの醜悪な契約状態が内部の人間関係に歪みを生じされていく。1989年にはHansen(後任としてRoland Grapowが加入)、1993年にはKiskeがWeikathとの確執により相次いで脱退(両者とも現在は和解している)。同時に、統合失調症を抱えアルコールやドラッグにも染まって演奏できなくなったIngoも解雇し、結果的に彼を自殺にまで追い込んでしまう。
残されたバンドはヴォーカリストのAndi Deris、ドラマーのUlrich Kuschを加入させ、6thアルバム『Master of the Rings』を発表。バンドの本来の音楽性を取り戻し、復活を遂げる。
2000年に北米進出を狙って制作された9thアルバム『The Dark Ride』を発表。プロデューサー2人を起用し、弦楽器のダウンチューニングを採用して既存路線からの脱却を図り、混乱した制作になった。ここでもWeikathとRoland Grapowが対立、GrapowがKuschとサイドプロジェクト(Masterplan)を進めていることもWeikathの癪に障り、2人とも解雇される。後任としてギタリストSascha Gerstner、ドラマーMark Crossが加入。しかし、Markは病の治療のために即離脱し、残ったレコーディングは偶然休暇で近くにいたMotörheadのMikkey Deeに依頼して10thアルバム『Rabbit Don't Come Easy』(2003年)を発表。この作品から、Saschaと共にMarkus Grosskopf作曲の楽曲も本格的にアルバムに収録されるようになる。結局後任は2005年に正式加入したDaniel Löbleに落ち着き、この歴代最長のラインナップで現在に至る。
このような度重なるメンバー交代のため、デビュー以来のメンバーはギターのMichael WeikathとベースのMarkus Grosskopfだけである。
現メンバーではAndi Deris(一番多作)、Michael Weikath、Sascha Gerstner、Markus Grosskopfがそれぞれ作曲をしているが、他のメンバーと共作するのは基本的にAndi Derisだけである。
2015年までに世界で800万枚以上を売り上げている。
Current members (リーダーはMichael Weikath)
Andi Deris – lead vocals (1993–present)
Michael Weikath – lead guitar (1984–present)
Sascha Gerstner – guitar (2002–present)
Markus Grosskopf – bass (1984–present)
Daniel Löble – drums (2005–present)
外部リンク
"HELLOWEEN" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索
Future World
はろうぃんはろうぃん
HELLOWEEN OFFICIAL WEBSITE
Official Helloween Website
コメント・評価
Selected Comments
1. 29 ★★ (2001-08-15 02:47:00)
思い入れの深さではこのバンドはトップクラスです。
順番でいうと、一番最初に「KEEPER~Ⅱ」を高校生の時に初めて聴いて、とにかく衝撃を受けました。「こんなすげーバンドあったんだぁぁぁっっ!!!」
「ジャーマンメタル」の代名詞ともなったその疾走曲の爽快感、憂いと哀愁さえ漂う楽曲に乗るポップな歌メロとのアンバランスの妙、長尺の曲でも全く飽きさせない構成力、そして何よりもマイケル・キスクのVo!絶品の歌唱が乗ってこそこれらの楽曲の魅力も増すってもんです。ここまでの要素がつまったアルバムはもう作れないんじゃないか?とまで思ってしまいます。
個人的な意見ですが、ボクにとってはHELLOEEN=キスクです。アンディ加入後のHELLOWEENも音楽的に嫌いじゃないですが、もう別バンドだと思ってます。アンディの違和感だいぶ薄くなったし、曲の質もアルバムの質も高いです。が、やはり「KE
…続き
4. KOZY ★★ (2002-04-11 01:28:00)
ありゃ??ウリ・カッシュ辞めちゃったんかい!?そりゃ残念だなぁ。あの人のドラム好きだったのになぁ。
HELLOWEENは「MASTER OF THE RINGS」まで(「CAMELEON」以外)しか聞いてない(サボってスミマセン)けど、思い入れのあるバンドだな。いわゆる「ジャーマンメタル」の基礎を作り、HR/HMのファン層拡大に絶大な貢献をしたよね。
でも、このバンドの黄金期は、やはりカイ・ハンセン在籍時代だったんだろうなぁ。カイ・ハンセン、マイケル・ヴァイカート、マイケル・キスクの3つの個性が混ざり合う事で、あの名曲が生み出されたのは事実だからね。カイ・ハンセンが抜けた事で方向性を見失った結果が「CAMELEON」だったんじゃねえかな?少なくとも一ファンである俺からはそう見える。それでもやっぱり、上質のメロディック・スピードメタルを生み出し続けるHELLOWEENは貴重な存
…続き
8. keath ★★ (2002-10-01 17:09:00)
俺が現時点で一番好きな洋楽アーティストです!ジャーマンの魅力に気付かせてくれたバンド・・・もう超好きです!
TREASURE CHESTから入った初心者なんですが、もうカイ、キスク在籍時代にかなりハマってますね!
アンディ、ローランド、ウリ加入時代ももちろん好きなんですけど、やはり最強はkeeper of the seven keys part1,2でしょう!
Eagle fly free最高!もう最強のジャーマンバンドです!
→同意(0)
14. SCARECROW ★★ (2003-01-04 11:19:00)
HELLOWEENを初めてしっかりと聴いたのはHM/HRを聴き始めてからしばらく経ってからの事でした。実際HM/HR歴でさえ10年に満たないのでかなり最近、という事になります。
実際現在でも所謂パワメタというものはたまに聴く程度なので、あまり大きな事は言えません。しかし彼らの音楽は大変キャッチーで、ユーモラスでその印象的なフレーズはいつも頭のどこかにこびり付いていて、必ず時々無償に聴きたくなるのです。
現在のメタルを聴いていると、彼らが後続のバンドに与えた影響がいかに大きいかが分かります。
そこまで熱心なファンではないもの、メンバーが誰、と言った事に執着がないものとして彼らの初期から現在に至るまでの楽曲を聴いたとき、それぞれの時期に違った魅力があってそれも個人的には非常に嬉しいことです。
HELLOWEENの魅力は、ある意味そこにあるような気もします。
これ
…続き
25. 5150 ★★ (2003-04-21 16:36:00)
↑
それは耳が慣れてきたからじゃ?
→同意(0)
Recent 20 Comments
31. pop-eye ★★ (2003-05-02 23:53:00)
かつてBEATLESというバンドは、ジョンとポールという二人の飛びぬけた才能をもったコンポーザーに導かれ、一気に世界のトップスターダムにまで駆け上がった。
それと同じように、カイとヴァイキーが一緒にやってた頃のHELLOWEENは、
やっぱりすごかったし、その時代があったからこそ今のHELLOWEENの地位
は確立されたと思う。
現在までHELLOWEENというバンドの中ではいろいろな人の出入りがあって、
それぞれの人がそれぞれに素晴らしいプレイを見せてくれたけど、
やっぱり俺はカイとヴァイキーがもう一度組んで欲しいね!
出来ればVoはキスク。Drはウリで。。(俺はアンディとインゴも好きだよぉ~!あっローランドも死ぬほど好き!!)
そんで、カイとヴァイキーのどちらか一方だけで曲を書いたとしても、
BEATLESみたくカイ/ヴァイカート
…続き
32. ゲン ★★ (2003-05-21 20:41:00)
喧嘩売ってる訳じゃないけど、キスクに歌ってほしいとか言うのはいい加減やめた方がいいと思います。キスクは今までにやった事の無い事をやりたいと考えてるのだから、あたたかい目で見守るべきじゃないでしょうか・・
→同意(0)
33. okuno ★★ (2003-05-23 14:13:00)
今回の新作「兎は簡単に出てこない」は,良い曲は幾つかあるけど,音が悪く聞こえちゃいます.音質がどうこうというよりも,音が割れちゃったり,ノイズが入ってくるんですよね.
システムとの相性が悪いのかもしれませんが,他のCDでは問題ないんで...
最近のかぼちゃCD(ここ2,3作),サウンドがラウドで雑然になりすぎています.色んな音が干渉し合って,すっきりしない音に聞こえがちです.だから,ラウドな割りにパワーを感じ取れません.それが,いまなお「イーグルは自由に飛ぶ」を超えられない原因なのでしょう.
せっかく彼らは良いメロディーとリズムを持っているのだから,もっとクリアーな音で力量を発揮してもらいたいですね.
全然関係ないかもしれないけど,ZEPの1stなんか今聴いてもディストーションばりばりながら音質抜群です.
→同意(0)
34. 5150 ★★ (2003-05-23 16:39:00)
ゲンさん
確かに、キスクが今ハロウィンに戻っても、以前のような素晴らしいアルバムを作れるとは限らないし。アンディのヴォーカルも好きだし。ハロウィンもこのままでいいと思います。ただ、キスクに、またイーグルフライフリーのようなメタルを歌って欲しい!
でもキスクの新バンド、SUPARED応援&期待してます!6月21日発売ですね!キスクがどんなアルバムを作ったのか、期待と不安でいっぱいです。
→同意(0)
35. 5150 ★★ (2003-05-27 14:05:00)
アンディって、英語の発音おもしろいよね!すち~い~い~、ちょめんちゃ~♪(スティールトーメンター)
どうやらアンディはアルファベットの「T」を「っち」って発音するみたい。
お~るらいチ!
→同意(0)
36. こうじろう ★★ (2003-06-06 18:24:00)
アンディ・デリス、みんなが言うほど嫌いじゃないです。ハスキーな声出したり、透き通るようなきれいな声出したり。キスクとアンディどっちも好き!!!いろいろと波乱があったけど、いま再び体勢を立て直したHELLOWEENをファンとして素直に応援していきましょうー
→同意(0)
37. ちひろ ★★ (2003-06-22 03:49:00)
「RABBIT DON'T COME EASY」すごくよかったです!僕的にはOPEN YOUR LIFEとSUN 4 THE WORLDが中でも光ってると思うんですけど・・もちろんヴァイキーやアンディの曲も好きです、サシャはホントにいいギタリストですよね~。いまのHELLOWEENも好きだけどやっぱキスクがいた方がいいよ、はよ帰ってこ~い
→同意(0)
38. Eeyore ★★ (2003-07-02 11:43:00)
Andiだじゃなく、Michiも「T」を「ち」って発音してますよ。ドイツ訛り、もしくはハンブルク訛りではないかと思われます。ドイツ語は、「T」をあまりはっきり発音しないようです。更に言えば、Kaiはイントネーションがドイツ語のまんまです。
→同意(0)
39. 白狐 ★★ (2003-07-07 18:14:00)
★発音のことが出てたので少し参戦。
「T」および「D」の発音は英語圏とそれ以外の国では結構違ってきますね。後者のほうは「Y」が混ざったような発音になることが多いです。
例としてあげるなら本家の「Eagle Fly Free」と「Vision Divine」のを比べると分かると思います。
サビ前の「it's flying to eternity」部分の「eternity」の発音が分かりやすいと。キスクは「いちゃーにちぃー」って感じなのですがFabio Lioneは「いたーにてぃー」って感じで。日本人もキスク寄りな発音が多いいですね。辞書とかに載ってる発音見るとそうなってますし。
偉そうなこと言ってますけど、あくまで自分が今まで習ってきた、そして、洋楽を聴いてきて感じてきたなけなしの英語力ですので「異議あり!!」って方がいたら容赦なく言って下さい、
→同意(0)
40. ばかぼちゃ ★★ (2003-07-14 22:20:00)
友達に勧められ聴いたのですがいいですね~。僕的へヴィでメロディックなのが好みで、METALLICAやMEGADETH、SLAYERなどとは違った良さがあます。僕はHELLOWEENの方が好きです。
→同意(0)
41. JENESIS ★★ (2003-07-20 14:25:00)
正直、ハロウィンは凄いヘヴィ・メタルっていうイメージがあって、これまで余り聴く気がしませんでした(B!誌某インタビューのセリフじゃないですよ/笑)
けど最近は初期のアルバムを中心に聴き始め、やはりSTRATOVARIUSをはじめとする北欧メタルに多くの影響を与えてることから、このバンドに興味を持ち始めました。
やはり守護神伝PARTⅡが個人的に一番のお気に入り。
→同意(0)
42. korea ★★ (2003-07-25 06:43:00)
最初このサイトに来た時は、えらくハロウィン人気だなあって思ったものですが(もちろん私もファンです;)、
これが世間のリスナーの真の反応だと最近はそう信じています。
私としてはHR/HMのレジェンドバンドにハロウィンの名も連ねてあります。
自由鷲翔の600オーバー、(まだまだいくだろうけど)
ほんとに凄いことですよね。
→同意(0)
44. まきちゃん(男) ★★ (2003-07-27 00:31:00)
やっぱりハロウィンはいいね。俺が初めてハロウィンのアルバム聞いたのは高校生の頃今から約17年位前だったね。(キーパーズのパート1)
もうぶっとんじまったよ。あのスピード・メロディー・そしてミッヒのハイトーンボーカル。どれをとっても初体験!車の中にはいまもアルバム乗せっ放しだよ。
そうあのときから車にのるたびに大声で歌ってましたよ。とにかくハロウィンがいなければ、ヘビーメタルは今よりもっとマイナーだったと思う。
45. 我孫子。 ★★ (2003-07-29 00:36:00)
俺もはじめて聞いてから15年経つのか・・・歳とったなぁ。
やはり デリス キスク が比べられますが、両者共にいいヴォーカリストなんですよね。
ライヴでキスク期の曲歌うから デリス<キスク って見られガチですが
POWERなんかはキスクのクリアなヴォイスだと魅力半減な気がします。
何をいいたいかっていうと、『兎』のジャケは気に入らないってことです。(何
#ジャスリルサインは気に入った!
→同意(0)
46. まきちゃん(男) ★★ (2003-07-29 21:33:00)
まきちゃんのヘビーメタルの変遷は1.オジーオズボーン2.ラウドネス3.アルカトラス4.ディープパープル5.レインボー6~バンデンバーグその他色々ということで、本当に色々聴きましたよ。
一貫性がないけどメタルが最高に好きなんだよね。
でもハロウィーンは別格だね。当時つきあってた彼女に言われたことがあるよ。「色々フラフラしたけどやっと落ち着いたね。このバンドに。」って。
ミッヒにあこがれてボーカル始めた俺は今年もう36歳。あと500年たっても追いつけないね。
47. クサメタル息子。 ★★ (2003-08-08 20:51:00)
最近聴き始めた~!
やっぱ王道はおさえておくべきでしょ、と聴き始めたが彼ら、すごいのなんのって!
これからもききつづけまーす!
→同意(0)
48. そにっく ★★ (2003-08-09 23:05:00)
2枚組のベスト盤がありますが、それに入っている Eagle Fly Free には最初に Invitation が組み込まれてたりしますか?
→同意(0)
49. k-nog ★★ (2003-08-11 03:16:00)
自分が見に行ったライブで最も良かったのは中野サンプラザでの“Pink Bubbles…"ツアーのHELLOWEENです。“Pink Bubbles…"アルバムがそんなに悪いとは思わなかったし。まず感動したのが、ずっとあのハイトーンで歌い続けたキスクです。こんなすごいボーカリストが居るんだ!と思いました。曲も充実していて、何もかも良すぎてあっという間に時間が過ぎていってしまいました。こんな驚きと感動を与えてくれたライブは他には“Images&Words"ツアーでみたDREAM THEATERぐらいです。アンディ加入後のHELLOWEENは悪くはないというのが感想ですね。“Master Of The Rings"は好きですよ。ですけど僕も“Keepers…"派(あるんですかね?そんな派閥)ですね。
50. keath ★★ (2003-08-11 21:17:00)
>そにっく様
二枚組みのベストのEagle~にはInvitationは入ってないですね。曲の入りにちょこっとだけです。
→同意(0)
| 発言: 1-50
MyPage