この曲を聴け! 

00年代 | 10年代 | 90年代 | C | PEACEVILLE RECORDS | シンフォニック/シアトリカル | シンフォニック・ブラック | スラッシュメタル | テクニカル | ドラマティック | ブラックメタル | ブリテン | メロディック | メロディックデス | 叙情/哀愁 | 様式美
CRADLE OF FILTH
The Principle of Evil Made Flesh (1994年)
1. Darkness Our Bride (Jugular Wedding) (0)
2. The Principle of Evil Made Flesh (17)
3. The Forest Whispers My Name (0)
4. Iscariot (0)
5. The Black Goddess Rises (0)
6. One Final Graven Kiss (0)
7. A Crescendo of Passion Bleeding (0)
8. To Eve the Art of Witchcraft (0)
9. Of Mist and Midnight Skies (0)
10. In Secret Love We Drown (0)
11. A Dream of Wolves in the Snow (0)
12. Summer Dying Fast (3)
13. Imperium Tenebrarum (0)
→PC向けページ
Tweet

解説


外部リンク
"The Principle of Evil Made Flesh" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索

登録されている10曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. Darkness Our Bride (Jugular Wedding), 1. The Principle of Evil Made Flesh, 1. The Forest Whispers My Name, 2. Iscariot, 3. The Black Goddess Rises, 4. One Final Graven Kiss, 5. A Crescendo of Passion Bleeding, 6. To Eve the Art of Witchcraft, 7. Of Mist and Midnight Skies, 8. In Secret Love We Drown, 9. A Dream of Wolves in the Snow, 9. Summer Dying Fast, 10. Imperium Tenebrarum


コメント・評価

Recent 20 Comments

1. mokusatu ★★ (2006-05-15 14:55:00)
94年発表の記念すべき1stアルバム。
いやはや、まずジャケが最高過ぎ。女吸血鬼が女性を襲ってるわけですが、まー単純に言って、裸の女性二人が血塗れで抱き合ってますな。いやーエロい。何度見てもエロいです。しかし、金がなかったのか内ジャケは至ってシンプルで、独特のデカダンス世界はありません。
音の方は、次作以降繰り広げられる「シアトリカル・デカダンス・ドラマ」の雛型というか、複雑でメロディックな「ドラマティック・スラッシュ・メタル」と言えます。
音質が良くなくて、シンセの音色が薄っぺらく豪華とは言えない上、装飾以上には扱われていないので明確に分かりますがこのバンド、「ブラックメタル」と言われていても、端から「どれだけ速く演奏するか」という勝負に乗ってないんですよね。「暴虐」よりも「耽美」の意識が強い。このアルバムの時点は装飾塗れの暗黒絵巻ではないしスラッシュ的な聴き易さがあ

…続き

2. NIKO ROCKO ★★ (2007-05-06 22:47:00)
半額だからお試しで、という不純な動機で手に入れた作品。
はい、一発でブラックメタルに叩き潰されました。
→同意(0)

3. 背徳ノ翼 ★★ (2007-06-27 15:38:00)
彼らの1stアルバム。今の彼らと比べると演奏は荒削りで、プロダクションも安っぽい。かなり音量を上げないとまともに聴こえないような作品。しかし、彼らの独特の音楽性、世界感は既に表れていると思う。個人的にインストゥルメンタルが多すぎると感じる。

→同意(0)

4. Spleen ★★ (2009-10-26 14:30:00)
前評判通り音質はひどく、ダニのボーカルも金切り声はなく無理にブラックメタルっぽくがなってる感じです。このデビュー作がブラックメタルに部類されることに異論が少ないのは、その点から来ているのかもしれませんが。ただ音が悪いからといってピュア・ブラックに部類するにはメロディがきれいすぎるし、シンフォニックというには大仰さが足りてない。
自身のスタイルとなる耽美性を追求するにはプロダクションと予算の力がまだまだ足りなかったようですが、雛型は出来ていたと言っていいでしょう。また、彼らは最初から邪悪性よりも文学性、ロマンスを重んじていたことが伺えます。

→同意(0)
ページ上部に移動


発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage