この曲を聴け!
00年代 | 10年代 | 80年代 | 90年代 | Y | インスト | ギターヒーロー | テクニカル | ドラマティック | ネオクラシカルメタル | ポップ/キャッチー | メロディック | 叙情/哀愁 | 北欧 | 有名バンド | 様式美YNGWIE MALMSTEEN
Perpetual Flame (2008年)
解説
外部リンク
"Perpetual Flame" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索
登録されている12曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. Death Dealer, 2. Be Careful What You Wish for, 3. Live to Fight (another Day), 4. Magic City, 5. Priest of the Unholy, 6. Red Devil, 7. Caprici Di Diablo, 8. Damnation Game, 9. Eleventh Hour, 10. Four Horsemen (of the Apocalypse), ....
コメント・評価
Selected Comments
6. anthem ★★ (2008-11-17 14:31:00)
新Voがリッパーということで期待していたが、若干惜しい部分が。
本来キャッチーな歌メロなのにリッパーの「歌い癖」でそれが分かりづらい。
それが惜しいが決して悪い作品ではない。
リフがもっとヘヴィならリッパーもハマったんだろうがなぁ・・
インギーのいつもの機材では無理だろうし。。。
→同意(0)
Recent 20 Comments
9. anthem ★★ (2008-11-19 22:01:00)
>doooovooooo
ストラトもマーシャルアンプもずっと一緒でしょ。
ヤングギター読んだことないの?
本気であの音をマネしたいの?
・・・・まさか音質をマネしたい訳じゃないよね(笑)
Protoolsに関しては使いこなせてないからあの音質なんだから語る意味も無いだろ。
→同意(0)
10. YOSI(会社) ★★ (2008-11-20 12:57:00)
一聴したときはボロクソに文句いいたくなったんだけど、数回聴いて、それなりに納得できました。僕はVoのリッパーをこよなく愛する人間なのですが、彼は音域、声量、テクニック全てにおいてHM界究極の声ですが、正直、歌メロメーカーではないと思います。つまり与えられたメロディを歌うタイプ。で、イングウェイ本人も歌メロメーカーとしては今ひとつ。結局、Voがどのくらい歌メロに口を出すかで、作品の色合いと良し悪しがでてくると思います。あとは声の相性。イングウェイの音世界やギターの色合いは、氷のような、ガラスが砕け散るような華麗なきらめきのイメージですが、リッパーはこの上なく熱いマグマのような気迫と熱情が魅力。いわば氷と炎の決して交わらない激突と、歌メロに声が合っていない凄まじい違和感が、冒頭の「ボロクソ」の原因。しかし、聴き込んで、この「違和感」が、「スリリングな緊張感」ともとれなくないので、とりあえず良
…続き
11. 枯林 ★ (2008-11-23 00:13:00)
待ちすぎて変に期待しすぎていましたが、悪くありません。
ヘヴィになるって言ってたのに全く変わっていないのには笑えましたし、リッパーが思ったより違和感無く歌メロも思っていたよりもよかったけどやっぱ音がなぁ…、前作とほとんど変わりません。ドラムも安っぽいしチューニング下げたギターもギニョギニョ(?)していてヘヴィになり切れていないっていうか。
何よりボーカルよりでかいギターというミックスが完成度を下げていることに彼は気づかないんでしょうか…。発売日が何度も延期になった理由に、Roy Zの作ったカッコいい音の音源を聞いたインギが「なんだこりゃ?こんなのダメだ!!」と自らやり直したため延期になったという噂も肯けます。じゃないと納得できないもんこの酷い音。
リッパーの声に妙なエフェクト掛けてるのもマイナス
ギターは元々期待していませんでしたが、ソロは
…続き
12. H・W ★★ (2008-11-25 00:03:00)
何だかんだ言っても、未だに新作が出るたび買ってしまうのは、別に彼に個人的な恩義を感じているからとかいう訳では無く(当たり前か)、やっぱり音楽的な「何か」を期待しての事であるが、結局、今回もガッツポーズとはいかないのであった。ちゃんちゃん。
かといって、「金輪際彼の新作は買わないぞ」と決意させるほどの駄作かというと、決してそうではないから始末が悪いというか何と言うか。
もう、アルカトラスや「初期三部作」の、あの頃の輝きを取り戻して欲しいなどと、そんな贅沢は望むべくも無い事ぐらい重々承知はあるのだけれども、彼の天才にもう一度賭けて見たくなるこの心境、判ってくれるかよオイ(泣)。
リッパーの件に関しては、特に感想らしい感想も無いというのが正直なところ。
彼は元々器用だし、歌メロもほとんどイングヴェイ製なわけで、たぶんマイク・ヴェセーラあたりが歌うのと、さして印象に差は無
…続き
13. nancyan ★★ (2008-11-26 23:04:00)
とにかく、曲がどうこう言う前に音が悪いかな。
高レンジのヘッドフォンで聴いてもバランス悪い。
ボーカルの音量レベル低いし、リズムギターが左チャンネルしかない曲あったり。。。
曲も耳に残るのは数曲のみ、ソロも手癖オンリーであいかわらずスケールをただ
上昇下降してるだけ。
せめて印象に残るキメ・フレーズでもあればましだが、ここ数作は見られない。
バラードもないしな~、インストもつまらない。
駄作と言われたマグナム・オーパスにも劣るのが悲しい。
14. 失恋船長 ★★ (2009-01-01 14:15:00)
個人的には有名商業誌の藤木氏の意見に一票です!
ようやくアメリカで光りを浴びチャンスを掴んだわけだからVo交代は頷ける。
今の音楽シーンを考えればアグレッシブな歌声を必要としたのでしょう
繊細なメロディをしっかりとハーモニーをつけ歌うのではなくね、
まぁいきなりデスヴォイスはないだろしなぁ…
インギーはシンガーに合せ曲を作ることはしないので人選が大きく左右するのでしょう。嗜好の問題ですが個人的には誰も得をしていな感は満載ですがインギーファンなら押さえておいて損はないでしょう、曲数もコンパクトで焦点が絞れダレる事無く最後まで聴き通す事が出来ますね。
→同意(0)
15. ぽこ丸 ★★ (2009-01-10 20:28:00)
昔はインギー信者でしたが、ここ数年インギー離れをしていました。3年ぶりの新譜との事ですが
良い意味で、音楽性は何年経っても全く変わって居ないと安心しました(笑)
色んな店でプッシュされていて聴いた瞬間に再び信者に戻りました。
インギーは好き嫌いがハッキリ分かれるアーティストと思いますが、自分は好きですね。
→同意(0)
16. えびす ★★ (2009-02-18 19:53:00)
駄作かときかれれば、う~ん、そんなことは…となってしまうが、傑作かといわれば、それはない、と即答できる。そんな感じの出来かなぁ。
いや、最初聴いた時は当たりかと思ったんですが、早々に飽きが来てしまった感じがあります、個人的には。あと、音質が例によってイマイチなのも、いただけない。ギターソロに関しては多少なりとも決めフレーズらしき物が散見されますが、いかんせん面白くないものが多い。6曲目くらいかな、気に入ったのは。
ただ、HEAVY HEARTの哀愁は素晴らしいと思う。
→同意(0)
17. Kelly@Kotowari ★★ (2009-02-18 20:09:00)
イングヴェイのファンとしては凡作だと感じる。
メタル、一音楽ファンとしては擁護できない。
これはマルムスイズムを理解できなければ、
良さを理解できない、ある意味非常に難解な作品である。
確かに音質、ジャケット、手癖、フレーズの使いまわし。。
プロとしてどうなの??とは思う。
楽曲もマルムスティーンのファンでなければ、退屈なリフとソロの連続としか感じられないであろう。
メタル更生人ロイZが関わった作品でここまで完成度の低い作品は初めて聴いた。
しかしどうしてだろう?
この作品全体に破裂するほどに詰め込まれたマルムスイズムは、
現代に存在を許された貴族のわがまま、そして一つの確立されたエンターテイメントに感じられて仕方がないのだ。
イングヴェイ・マルムスティーンはオジー・オズボーンに匹敵するエンターテイメントなのではないかと本
…続き
18. ジョージべラス ★★ (2009-05-05 00:12:00)
今更、インギーの手癖や音に関して色々言うのはどうかと思う。もう解りきった事。
自宅スタジオで録音してセルフプロデュースだったら、音質が悪いのもあたりまえ。
アメリカで注目されてきたのだから、一流プロデューサーに一流スタジオで録音すれ
ば、きっと素晴らしいアルバムが出来るはず。そしてアメリカでヒットチャートも
夢じゃない。だがインギーの頑固な人格からして、これだけはどうしようもない。
あとはファンが支えていくしかない。テクも歳と共に衰えていくだけだろう。
そうなれば、ウリみたいに、なるのだろうか。このアルバムは今後のインギーを
物語っている。しかしインギーという人物は、自由主義の自由人だ。
→同意(0)
19. Dr.Strangelove ★★ (2009-05-28 21:34:00)
ここ最近のアルバムで一番出来がいい。
久々の良作だと思う。
→同意(0)
20. Kelly@Kotowariワロス ★★ (2009-06-20 20:49:00)
どうでもいいけど、
Kelly@Kotowariみたいな評論家気取りの奴が書く内容って、
どうしていつも的外れなんだろう。
散々議論されてきたことをいちいち蒸返してくるとことか。
21. ジョージべラス ★★ (2009-07-10 08:13:00)
リッパーがインギーの楽曲を歌うと不思議と過去歴代のボーカリストの声に似てしまう。インギーマジックだろうか。リッパーと言えばジューダスのペインキラーも歌いこなすほどの広域シンガーでパワーもある。そのリッパーがインギーのギターの前には目立たない。ギターの音量が大きすぎるのだ。しかも歌にエフェクトまでかけている。G3のアメリカツアーから、全米でやっと人気が出始めたインギーだが、歌詞がダーク過ぎて、アメリカで受けるかどうか。インギーのアルバムはスティーラー時代から全部持っているが、このアルバムはアルケミーに近い位置にあると思う。
→同意(0)
22. ジョージべラス ★★ (2009-07-11 09:34:00)
しかし、良い作品なのに書き込みが少ないので、3回目の投稿をw アルケミーに近いと書いたが、これは、アルケミーの頃に戻った作りという事で、かなり、ギターの音も、音質も近作では、良くなっている。リッパーが歴代シンガーのマッツ・レヴィンに声質が似ているような気もしないではないが、中域ではボールズっぽいとこもある。とても器用なボーカリストだと思う。歴代シンガーでは一番パワーがあるかもしれない。インギーがマネージャーの奥さんにリッパーを推薦したのも解る。このアルバムでは、今までに無い、試みが結構されているのに気づく。ギターフレーズに関しても、あまりやらないスウィープの連打(良くやるのがエコノミーの連打)や、ミュートピッキングの多用、しかし、インギーは痩せた。これもプレイに影響あるのか解らないが、初期の頃のフレーズが山盛り出てくる。肥満の人のほとんどは加齢してくると糖尿になるらしいのでインギーも?w
…続き
23. YRO ★★ (2009-07-29 00:52:00)
せっかくリッパーという超強力なヴォーカルが加入したのに、音質とミックスのせいで・・・もったいないなあ。
でも楽曲は最近の作品ではインパクトがある感じで、結構イイ。
ギターの手癖はもうあまり気にならないけど、なんだかヨレてるリフといい、ソロといい、ここまで粗いプレイにはちょっとビックリ。
荒々しくて熱い作品にしたかったのかもしれないけど。
→同意(0)
24. ムッチー ★ (2009-08-04 00:25:00)
前作がすごく良かったので今作も期待してたんですが、正直物足りない。
何回か聴き込んだらそれなりにいいと感じましたが、ちょっと残念。
新ヴォーカリストのリッパーですが、こんな頼りないナヨナヨした声でしたっけ?声をイジリすぎなのでは?
これじゃ、ドゥギーとあんま変わらないような気さえする。せっかくのヴォーカルを活かせてないと思う。
インギーのプレイ自体はいつも通りかな。でも,YROさんが仰るように,なんだかヨレヨレな印象を受けます。
プレイの存在感はリッパーを圧倒してますけどね。
再びRISING FORCE名義に戻って以降、むしろインギーの存在感が増してますよね(笑)。
サウンドプロダクションは良くないな~。特にギターサウンド。
左チャンネルでこもってぼやけた感じで聴こえてて、「う~ん・・・」です。
楽曲としては、"Li
…続き
25. ヤングラジオ ★ (2010-12-13 18:41:39)
もう新作が出ても、想像できる範囲内での作風にはなっているし、発売日が待ち遠しくてたまらないアーティストではなくなってはいるけれど、何故か新作が出ると買ってしまっているという、僕にとっては不思議な立ち位置にいるイングヴェイ。
でも絶対に、ある一定基準はクリアしているというその実力の高さに、僕は今でも魅力を感じているのであろう。
視聴なんかしないし、必要がないアーティストなんて、今のシーンでもそう多くは居ない。
やっぱり、彼は偉大だな~と、単純に思う。
肝心の内容は、まあいつもの感じかなあ~。
ただ前作の反省なのか、収録曲数の減少と、前作より陽の部分が多いという点は、前作に対する揺り戻し現象なのかも。
ただリッパーの声は、やっぱり合ってはいない気がする。
彼の特徴を押さえなければ、楽曲に合わない時点で、相性は良くない気がする。
それでも
…続き
26. 帰ってきたクーカイ ★★ (2011-06-17 23:51:40)
以前も書いたが、私はインギーの1stと2ndを中古盤屋に叩き売った人間である。
この所業からして、確実にファンじゃありませんね。
だが、Vo.がリッパーだということで、好奇心が抑えられずに購入した。
結構、繰り返し聴いた。
ついでに書くと、この次の作品も買って聴いている。
確かに、お世辞にも「素晴らしい音」とは言えないし、「リッパーとの相性は最高!」とも言えない。だが、何だか結構良い。
どこが気に入ったのか、上手く説明できないのだが、本作には確実に(インギーのファンとは言い難い)私の心に響く何か-HMの聴き手として認めざるを得ない普遍的な“何か”-が存在している。
これを聴いた後、やはり中古盤屋に売りとばした「SEVENTH~」を改めて買った(馬鹿だねぇ)。
→同意(0)
27. 火薬バカ一代 ★★★ (2012-11-04 00:13:57)
弛んだ下っ腹をギターで隠し、精一杯のおちょぼ口で頬をへこませる等、痩せて見せるよう涙ぐましい努力の後が重ねられたジャケ写に思わずホロリとさせられる'08年発表の15thアルバム。
「同一シンガーとの仕事は2枚まで」という鉄の掟(?)に則ってイングヴェイの元を去ったドゥギー・ホワイトの後任は誰あろう、元JUDAS PRIESTのティム“リッパー”オーウェンズ。リリース当時は「繊細な歌い回しが要求されるイングヴェイ・サウンドにリッパーはないわー」との思いと、実際に聴いて感じた歌と演奏の猛烈な乖離っぷりに引いてしまったのですが、しかし本作、繰り返し聴き込んでこの組み合わせに慣れさえすれば、違和感は逆に新鮮さへと変わります。米国でのブレイクを果たさんとするイングヴェイの意気込みが全編に亘って横溢し、何より今回は曲数がちゃんと絞り込まれているので、トップの“DEATH DEALER”から全開
…続き
28. 聖なる守護神 ★★ (2020-08-22 22:57:09)
ドゥギー参加作品と比べると...個人的には良いと思えますな。
詳細は色々な方が書かれているので省かせて貰うけど、⑤"Priest Of~"が一番気に入ったかな?(①②も良いと思うけど...)。ゆったりとした展開だけど、オーウェンスの歌唱に一番ハマっているように思うし、(案外!?)その長さを感じさせないし歌メロが本作の中にあって冴えを感じます。
まぁ、全体的にはヴォーカルが奥に引っ込んでしまっているミックスには首をかしげるし、"Facing The ~"のような科学反応までには至っていないと思うけど、曲自体は"ソレなりに!?"練りは感じます(⑥辺りも〇)。
名盤とは思わないけど、努力の跡は感じ慣れる!?...ソンな作品かな。
→同意(0)