こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
80年代
|
90年代
|
E
|
ギターヒーロー
|
テクニカル
|
ドラマティック
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
叙情/哀愁
|
正統派
|
北欧
|
有名バンド
EUROPE
Prisoners in Paradise
(1991年)
BREAK FREE
ユーザー登録/再認証
BREAK FREE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- BREAK FREE
外部リンク
"BREAK FREE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Europe - Break Free - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
イソップ
★
(2001-03-10 11:05:40)
イントロのリフで、勝負あった!
勢いのある、いい曲ですよ。
2.
seebook
★★
(2002-06-14 01:07:14)
いまだにこの曲がボーナストラックだったというのは・・・
めちゃくちゃ速いとかそういうわけではないんだけど、
自分にとっては疾走感溢れる名曲です!
3.
こうじ
★★★
(2003-11-28 21:14:32)
ギターが終止スピード感あるいい動きしてる。
途中のちょっとダークな展開もイカす。
4.
190
★★
(2004-03-02 23:18:14)
カッコイイ。
イントロは苦手だが、リフや曲自体はイイね!
5.
ふく
★
(2004-05-27 14:42:53)
なかなかカッコイイ。
6.
まんだむ
★★
(2004-06-28 15:01:42)
かな~りかっこいい!と思いますよ。
テンポは割とゆったりしてるけど、ギターのバッキングに緊張感があふれているのがいい。
7.
Jam
★★★
(2004-07-24 23:35:10)
ああ、勿体ない。何でこの曲外してどーでもよい曲を入れる?
キー=マルセロの、本領発揮してみました的な最初っから最後迄弾きまくりの曲です。
8.
びーころ
★★
(2004-07-27 04:15:19)
かっちょえぇ。
9.
怪奇植物
★
(2004-09-07 00:42:34)
イントロには参った! やっぱこれって北欧的?
とかってな妄想はさておき、ジョーイが激しく歌いまくります!
10.
殺戮の聖典
★★
(2004-12-06 00:33:59)
初期EUROPEの雰囲気に溢れた好曲。
イントロのキー・マルセロのギターで悶絶必至。
当時、これほどの曲がボーナス・トラック扱いとなったことで物議を醸し出した。
11. ヴァッツ
★★
(2005-12-16 17:43:28)
かっこいい。
12.
ミスラー
★★
(2007-02-01 23:41:38)
イントロ最高!
何かのオープニングに合いそう。
13.
いも焼酎
★★★
(2019-06-09 02:31:07)
EUROPEで一番好きかも。これがボーナストラックとは。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache