こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
70年代
|
80年代
|
W
|
ギターヒーロー
|
ツインリード
|
テクニカル
|
ブリテン
|
ブルージー
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
叙情/哀愁
|
正統派
|
有名バンド
|
洋楽ロック/ブルース
WHITESNAKE
Ready an' Willing
(1980年)
SWEET TALKER
ユーザー登録/再認証
SWEET TALKER
モバイル向きページ
Tweet
解説
- SWEET TALKER
外部リンク
"SWEET TALKER" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Whitesnake - Sweet Talker - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
ら~しょん
★★
(2003-11-26 16:05:16)
ニール・マーレイの跳ねるようにドライヴィングするベースが気持ち良い疾走曲。
2.
帝王序曲
★
(2004-08-29 23:54:03)
スネイクらしい疾走ロックンロール。
カッコいい。
3.
ふぁうすと
★★★
(2004-10-14 10:03:16)
一緒に歌いたくなるような、陽気で楽しいロックンロール。
一聴したら耳から離れない分かりやすさもいいと思う。
4.
HIGASHI
★★
(2007-02-26 00:27:23)
STORMZONEの“Nervous Breakdown"聴いてると、この曲にハシゴ。
やっぱいいな、WHITESNAKE!
5.
殺戮の聖典
★★★
(2007-04-15 18:34:58)
イアン・ペイスのシンコペーションをきかせたドラミングとジョン・ロードのハモンド・オルガンが素晴らしい。
自然と体が揺り動かされる軽快なロック・チューンだ。
6.
ムッチー
★★★
(2009-11-01 03:48:30)
"Walking In The Shadow Of The Blues"タイプの、初期WHITESNAKEらしさあふれるブルースロックンロール。
やっぱWHITESNAKEでは、こういう曲が最高なんじゃないかと思いますね。
キーボードソロがあるのもうれしい。
7.
失恋船長
★★★
(2014-07-15 17:32:12)
スウィングしてますね
ノリの良いらしい一曲
8.
MK-OVERDRIVE
★★★
(2015-03-08 07:30:59)
本作からの3rdシングルで同じ英国のT-REXを彷彿とさせる、しかしそれよりは疾走系のR&R。米国からブルーズ大好きCINDERELLAがデビューするかなり以前から、WSはこの手の曲をバンバン演っていたのだ。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache