こ
の
曲
を
聴
け
!
10年代
|
80年代
|
90年代
|
K
|
アメリカ
|
アメリカンロック
|
グラムメタル/LAメタル
|
正統派
KEEL
The Final Frontier
(1986年)
HERE TODAY, GONE TOMORROW
ユーザー登録/再認証
HERE TODAY, GONE TOMORROW
モバイル向きページ
Tweet
解説
- HERE TODAY, GONE TOMORROW
外部リンク
"HERE TODAY, GONE TOMORROW" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Keel-Here today, gone tomorrow - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
cozy_ima
★★★
(2006-09-27 22:00:01)
2NDで見られたジーンの影響を感じさせる、KISS的ナンバー。
4THでは、この路線は姿を消してしまい、よりマークの趣味であろう、
マイナー基調のメロディアスハード系に移行した。
2.
MK-OVERDRIVE
★★
(2009-10-10 19:03:51)
淡々としかしリズミカルに進行するメロディックナンバー。内容が内容だけにメジャーコードにも拘らず寂しさが漂います。
3.
6
★★
(2010-08-03 02:18:23)
彼らの得意なメタルメタルしたもの以外のもう一つのメロディアスな一面を見せた曲。このアルバムの中では一番一般大衆に受け入れられやすい曲ではないでしょうか。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache