こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
80年代
|
90年代
|
D
|
スラッシュメタル
|
ツインリード
|
ドイツ
|
ドラマティック
|
ブラックメタル
DESTRUCTION
Eternal Devastation
(1986年)
CURSE THE GODS
ユーザー登録/再認証
CURSE THE GODS
モバイル向きページ
Tweet
解説
- CURSE THE GODS
外部リンク
"CURSE THE GODS" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Destruction-Curse The Gods - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
HIGASHI
★★★
(2001-10-06 04:53:11)
歩いてくれ、とゆわんばかりの曲。
ウオークマンで聴きながら歩くと、行進してるかのようになる。
ただ、詩もシビアで日本人の宗教観にはフィットする内容だと思う。
タリバンの人、よくこの詩を詠んで冷静になってください。
もちろんアメリカもね・・・
2. 牛込草太郎(23)
★★
(2001-10-08 14:18:52)
祝・復活!
新作も狡猾さとはききれんばかりの衝動が同居しててナイスだけど、やっぱり名曲中の名曲はこの曲ですよねぇ。歌詞の内容的に、最近思い出すことがとっても多い。やな時代。
ところで、タリバンって聞いて宇宙刑事シャリバンが頭にうかんだのは僕だけですか?
3.
オーバーレブ
★★
(2002-11-21 21:21:11)
たしかに行進してしまいそうな曲ですね(笑)。このギターの音がたまらん!!
4. ジェリコ
★★★
(2002-12-24 15:14:15)
めちゃかっけー!あのシャキシャキはマイク独特だね。
5.
夢・マグナム・ナイト
★★★
(2004-02-15 21:01:35)
新録の方がタイトだけど、やっぱり、昔のバージョンの方がいい!!ホント、歩けって感じのテンポがいい。そこから急速に速くなるけど、トミーってかなり怪しいドラマーなので(苦笑)、その後のドラマーがテンポをちゃんとした形で倍テンにするのと違って、物凄いスピードにしちゃうんですよねぇ。これ、クリック使ってないんじゃないのかな?
歌詞は、このアルバムからいきなりシビアになった。この歌詞もホントに今のアルカイダとかのことを考えると、マジに聞こえてくるし…。
昨年('03年)のライヴでは、ドアタマでやられて、最高だった!!
カァーースザゴーーーッ!!
6.
更迭の処女
★★★
(2004-03-21 17:58:35)
ライブでもオープニングを飾る事の多い彼らの代表曲の一つ。
非常にエッジの効いたザクザク音のリフがたまらなくカッコいい。
7.
inoko
★★★
(2005-01-23 15:49:09)
ジキジキジキジキジキジキジキジキジキジキ
8.
noiseism
★★★
(2005-06-22 18:42:18)
イントロが良い。
9.
ルリヲ・フルチ
★★★
(2005-09-04 22:58:54)
かなりノイジーなギターがいい。凄くいい。
聞き込むほどに味が出ます。ま、DESTRUCTIONは大抵そうだけど。
ただ、「か~す!だっが~!」は気持ち悪い。
10.
湘南メタル
★★
(2005-11-04 23:57:16)
この曲が一番いいね!リフといいシュミ-アの声といい、全てが最高!!!!!!!
11.
アナザーライフ
★★
(2005-11-06 22:47:57)
まさにリフの宝庫
12.
イヌスケ
★★★
(2005-11-18 23:20:16)
"神々を呪え!"とシュミーアが狂気の声で歌うスラッシュの名曲。
ジャキジャキしたマイクのギターと実はかっこいいトミーのドラム。
ギターソロは個人的に最も印象的なソロの一つに数えられます。
13.
MR.sick
★★★
(2005-12-04 19:27:35)
このリフは病気だ!
ライブ盤のほうが演奏うまいけど、スタジオ盤の汚さが好きだ!最高!
14.
のっと
★★★
(2006-01-29 18:17:07)
何から何までかっこいい
完璧
15.
メタル看護師
★
(2006-02-13 14:01:42)
面白い構成で個人的に非常に好きな曲です。
DESTRUCTIONと言えば、やはりこの曲でしょう。
他の方も言われていますが、私も新録よりオリジナルですね、やっぱり。
16.
でびる
★★★
(2006-02-27 15:05:06)
ギターソロかっこええええ
17. ex:Exodus
★★★
(2006-03-24 23:00:23)
逝かれ狂った人間。利益という名のもとに最底辺での役割を告げられる兵士。赤紙が来たからいかなければ非国民だ。自分は死ぬのがイヤだ。そして、神に救いを求めても、「戦争に行け、多民族を滅ぼすのだ」
そして撃ち殺される主人公。「おまえが生きて俺が死ぬ理由を告げよ。つげずして死ぬならば神を呪う」そういいながら死んだ人の曲として、
世界各国に共通次元をもたらす。
俺が死んでなんでテメーが生きるんだ!
この意識が神への呪いとして表現されている。
国連で紹介されてもいい曲だ。
18.
すりっぷのっと
★★★
(2006-10-06 02:32:38)
ギターソロがウルトラカッコいい超名曲!!!
このソロは自分が知る限りのスラッシュの中では3本の指に入りますね。
19.
アムァヒーラァー
★★★
(2007-09-06 22:08:15)
Eternal Devastation
狂気に触れたい方、これはかなり強力ですよ。
20.
ANGRA狂者
★★
(2009-01-03 14:22:49)
ギター音がヤバイ。
ホントに「ジキジキジキジキ・・・・」でかな~り個性的。
当時のシュミーアVoが青臭く感じるがギター音に敬意を払い、★2つだ。
21.
フリーザ
★★★
(2010-04-21 20:15:18)
ギター音が凶器。
「ジキジキジキジキ・・・・」。ソロもやばい。ボーカルも青臭いがいい。そして展開もたまらない・
22. 名無し
★★★
(2019-05-07 08:00:24)
ノイズのようなギズギズしたリフが曲全体を掌握してる気がするがめちゃかっこいい!シュミーアの雄たけびな歌い方が癖
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache