こ
の
曲
を
聴
け
!
テクノ/エレクトロニカ
|
テクノ/エレクトロニカ/ハウス
|
洋楽ポップス
|
洋楽ロック/ブルース
DAVID BOWIE
The Man Who Sold the World
(1970年)
THE MAN WHO SOLD THE WORLD
ユーザー登録/再認証
THE MAN WHO SOLD THE WORLD
モバイル向きページ
Tweet
解説
- THE MAN WHO SOLD THE WORLD
外部リンク
"THE MAN WHO SOLD THE WORLD" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
DAVID BOWIE_____THE MAN WHO SOLD THE WORLD - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
てらぴん
★★
(2004-02-21 11:13:58)
Nirvanaのカヴァーで再評価された名曲。
Bowieがすごいのか、それともNirvanaがすごいのか。
2.
蛇めたる
★★★
(2005-01-06 23:46:39)
Nirvanaのカヴァーに無い「色気」がありますね。
もしかすると、こっちの方が暗いかもしれない。
そんな気がする。
3.
かづき
★★★
(2007-02-20 17:17:29)
NIRVANAのカヴァーは残念な出来に感じました。
でも、カート・コバーンはボウイの様なエンターテイナーではなかったのだから仕方がないとも思う。
当たり前だが、コレがこの曲の本来のあるべき姿。
4.
Epitaph
★★★
(2009-03-27 18:43:36)
蛇めたるさんの仰ってる通り、この曲を表す言葉は
「色気」とか「妖しさ」ですね笑
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache