こ
の
曲
を
聴
け
!
プログレッシブロック
アーティスト分類-ジャンル
シンフォニック・ロック
|
プログレッシブロック
RENAISSANCE
Turn of the Cards
(1974年)
MOTHER RUSSIA
ユーザー登録/再認証
MOTHER RUSSIA
モバイル向きページ
Tweet
解説
- MOTHER RUSSIA
外部リンク
"MOTHER RUSSIA" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Renaissance - Mother Russia (BBC Sight & Sound 1977) - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
すりっぷのっと
★★★
(2003-12-13 21:37:14)
アルバムのエンディング曲。イントロからして恐ろしい程に強烈なドラマティック性を放っています。この時点ですでに完璧に引き込まれていること間違いなしであります。
まるで遥かロシアの広大な大地が脳裏に浮かんでくるかのような壮大な雰囲気を持ち、永い永い歴史を感じさせるような厳格な曲調が素晴らしい・・・・いや素晴らし過ぎる!!!
イヤでも頭の中でそれらをイメージさせられるというんだから凄いですよね。オープニングからエンディングまで一片のスキも見当たらない完璧な超大作なのである。
超オススメ♪♪♪
2.
ギターの国から2002.遺言
★★★
(2004-10-25 04:11:01)
この悲愴感。いいですねぇ~。最高!。
歌詞から判断すると冷戦時代のロシアを歌ったものと思われますが、とても雰囲気が出てます。凍てつく白く広い大地、絶対権力の下にある閉鎖感、見えない人々の心・・・。
なんだかチャイコフスキーの初期の交響曲を聞いている時に受ける感覚と似たものを感じました。
テーマは重いですが音楽的にはとても絵画的で美しいです。
イントロのメロディーはとても印象に残ります。
3.
Dr.Strangelove
★★★
(2008-03-06 12:47:59)
名盤5thの最後を飾るにふさわしい大作。神。
4.
北斗
★★★
(2016-05-05 16:26:29)
アニーの美しい歌声が耳に残ります。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache