この曲を聴け! 

ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ABC順
G
GORGUTS

最近の発言

解説

Obscura (悪い悪魔)
The Erosion of Sanity (GOD)
Obscura (kamiko!)
The Erosion of Sanity (kamiko!)
The Erosion of Sanity (悪い悪魔)
Colored Sands (kamiko!)
Clouded / Obscura (netal)
Obscura (netal)
Obscura (GOD)
Obscura (noiseism)
The Erosion of Sanity (noiseism)
→PC向けページ
Tweet



新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)

Obscura
以前にこの作品をこき下ろした文をここに投稿した事があったのですが、後になってやりすぎだったと反省したためその文を削除させてもらい、今回また新しくこの作品について書いてみたいと思います。
以前は2ndからこの作品にかけての作風のギャップと、あまりに通常の音楽から逸脱した音楽性とが相まって、この作品をあまり好きになれず、その気持ちを発散するかのようにこのサイトにレビューを書き殴ったものですが、今日、久々に聴いてみると前ほど悪い印象は持ちませんでした。
やはり以前の僕の音楽に対する感受性は乏しかったんだなと、まざまざと思い知らされました。
あの文を書いた後、更に色々な音楽に触れる過程で、この手の奇天烈な音楽に対する耐性がついたのかもしれません。
事実、最近はこの作品以外にも、前まで嫌いだったバンドや作品を何故か好きになってしまうという現象がちょくちょく僕の中で起きるので
悪い悪魔 ★★★ (2021-10-06 14:41:26)
The Erosion of Sanity
3rd以降はあまりにもアヴァンギャルドなテクニカルデスになってしまいましたが、今作まではそのアヴァンギャルドな要素がありつつも、オールドスクールデスの邪悪さやスラッシーな疾走感が強いです。
このUS産のオールドスクールデスとはまた違った雰囲気がカッコいいです。

Obscuraがダメな人でもこの作品はいけるかもしれません。
個人的にはどちらも名盤だと思っています。
GOD ★★★ (2021-09-28 00:52:38)

Obscura
カナダ産テクニカルデス1998年作
リーダー以外のメンバーを一新して、アヴァンギャルドな志向性を濃くした問題作。少なくとも前作までのオールドテイストは薄れて
テクニカルに攻める音楽性に変化した。当時は、新しモノを好みコレを良しとするリスナーには受け入れられたとは思うが、ボクのツボではない。
そういうこともありレビューもしていなかったが、まあ、初期作品を好むボクとしては、ガッカリした作品ではあった。
Shostakovichの影響を公言していることはココの書き込みで知ったが、無調性音楽を志向しているとしたら、結構影響されているなと感じるところはある。
ただ、やりたい事はわかるにしても、とりあえず難解なテクニックに演奏技術がついていってないな、と思わせるところが結構あり心地よくない。
クラシックに影響を受けたテクニカルデス第一人者のMekong Delta
kamiko!(2020-11-08 02:40:46)

The Erosion of Sanity
カナダ産オールドスクールデス1993年作
3作目で全く別バンドのように化けたのは、メンバーを一新したことによるんだろうと思う。ボクは当然この作品までの初期2作品が好みだ。
疾走感豊かな、現代のブルータルデス寄りの路線ながら、気持ち悪いメロディやドゥーミーなキザミのようなオールドファン好みの
リフを織り交ぜた作風がいい。また、当時のデスメタル勢は群雄割拠の戦国時代で、鉄板バンドが数多くひしめき合っていたことや、
バンドロゴ・バンド名・ジャケからくるイメージで、どうしてもB級のイメージが拭いきれないところがあった。
ヴォーカルスタイルも、当時の鉄板バンドに比べると、ちょっとダサく聴こえる。ボクはそういうテイストがとても好きだった。
聴いた回数は佳作の処女作の方が圧倒的に多いが、作品自体は2作目の方がかなりレベルが高い。処女作にあったポンコツ感が全く無くなり
kamiko! ★★★ (2020-08-07 21:57:59)

The Erosion of Sanity
次作で化けて有名になったこのバンドですが、僕は今作の方が好きですね。
音楽というのは、違和感と退屈が最大の敵であると思うのですが、このバンドは割とそういったフレーズが多くて長時間聴くのが辛いです。
2曲目のピアノのイントロが終わってからのギターリフが正に違和感&退屈なフレーズで、こういうところがあまり好きになれないんです。
次作で更にこの違和感&退屈な方向に振り切ったので、アララ...と僕は思ってしまいました。
テクデスとブルデスの混沌とした世界観は素晴らしいのですが、余計なものが混じっている感じがします。
コード感が薄く、単音でメロディを出してくるのでそこもアレンジ不足というか、物足りない感じがしますね。
スピーディでブルータルなリフに関しては素晴らしいとしか言いようがありません。
もっとこの方向性のリフを使えば良かったのになぁとちょっと惜しい
悪い悪魔 ★★ (2020-08-07 14:04:38)
Colored Sands
カナダ産テクニカルデスメタル2013年作
GorgutsはオールドテイストとB級臭さがほんのりと感じられる初期2作品が好み。
3作目で、メンバーが一新したことで全くの別バンドと言っていいほどの変貌を遂げ、テクニカルさを前面に出すバンドになる。
それ以降もそのスタイルを貫いており、自分的には疲れるのでやや敬遠してきた感があり、ずっと購入を見送っていた。
まあ、オールドテイストに逆行することは恐らくないだろうし、それを望んでるファンなんて僅かだろう。
この作品は、テクニカル路線を突き詰めた現在の形ではあるが、ブラックスタイルにも似たギターのザラザラ感が非常に心地よい。
3作目以降のアヴァンギャルドさは個性でありつつ疲れる要素だったが、今作はさりげなくイヤミがない感じで結構ツボにハマる。
kamiko! ★★★ (2020-05-05 00:08:22)

Clouded / Obscura  →YouTubeで試聴
ダウナーな雰囲気が9分半も続く、アルバム中最も精神に来る曲。
寝不足状態で聴くと、余りのドロドロ感を頭が拒絶し、寝る事確実である(実体験)。
netal ★★ (2015-10-07 19:45:20)

Obscura
スピードや手数ではCryptopsy等のバカテク勢に及ばぬものの、理解不能な展開やタイミングで繰り出される病的にうねり乱高下するリフや退廃的なメロディが実に気持ち悪い。
間違った方法で悟りを開いてみようとしたら精神が半壊してしまったかのようなサウンドで、
Meshuggahが精密過ぎるオーバーテクノロジーな機械の如き変態さだとすれば、こちらはより生々しい有機的な気持ち悪さである。
そんな音を60分以上聴かされるものだから、こっちの脳までおかしくなりそうであり、多分理性で全容を把握しようとするのは不可能であろう。
また、アヴァンギャルド/テクニカルデスというと、安易でありきたりなシンセやネオクラギターに頼るバンドも少なくない中、
殆どリフとリズムワーク、不気味なリードだけでテクニカルさに留まらない変態性やグロテスクさを創出している点も個人的に気に入った点である
netal ★★ (2015-06-01 19:38:11)

Obscura
98年の3rd。
長年入手困難でしたが、ようやく今年CDで再発されました。
さて内容ですが、かなり変態入ってますね。
ジャンルはテクニカルデスのようですが、Cryptopsy、Origin、Brain Drillなどの極限なまでにスピードやブルタリティー、テクニックを極めたバンド達とは全然違います。
音質は非常に分離もよく、音圧もかなりあり迫力満点です。
ヴォーカルはグロウルはあまり使わず、生々しい絶叫スタイル。ところどころ泣き叫んでるような絶叫もあります。
泣きのヴォーカルといってもAt the Gatesのトーマスとは違い、病んでる感じが強いです。
ギター、ベースともにこれまた変態でビヨンビヨン、ドゥルンドゥルンとかなり個性的な音を出しています。
苦手な人にとっては不協和音にしか聴こえないかもしれません。
ドラムもこれまたバカテク
GOD ★★★ (2015-04-08 18:43:10)

Obscura
最初このアルバムを聴いた時には戸惑った。
かなりアヴァンギャルドな作りになっており、なんでと思って調べたらボーカル以外のメンバーが変わっている(笑)
こういう路線になるとはね。まぁ全作で中々テクニカルな面も見せていたから、こういうのもアリだと思う。
こんなことしなくてもカッコ良かったと思うんだが。
完成度は非常に高いアルバムだと思います。
noiseism ★★ (2005-06-11 13:16:00)

The Erosion of Sanity
2ndアルバム。
曲構成が格段に向上し、よりドラマティックな曲を聴かせてくれる。
ズシズシと迫ってくる重苦しいギターリフはハマれる人ならかなりハマる。
このバンド、あまり特徴的な音は出していないんだが、この硬派な姿勢は素晴らしい。
noiseism ★★ (2005-06-11 13:11:00)

発言

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage