この曲を聴け! 

00年代 | 10年代 | 80年代 | 90年代 | B | ドイツ | ドラマティック | パワーメタル | プログレメタル | メロスピ/クサメタル | 有名バンド
BLIND GUARDIAN
At the Edge of Time (2010年)
1-1. Sacred Worlds (3)
1-2. Tanelorn (Into the Void) (0)
1-3. Road of No Release (0)
1-4. Ride Into Obsession (0)
1-5. Curse My Name (3)
2-1. Valkyries (3)
2-2. Control the Divine (0)
2-3. War of the Thrones (0)
2-4. A Voice in the Dark (3)
2-5. Wheel of Time (3)
→PC向けページ
Tweet

解説
2010年7月29日、Nuclear Blastよりリリースされた9thアルバム。
アルバムのアートワークはコロンビアのアーティストFelipe Machado Francoによりデザインされた。
シングルカットされた"A Voice in the Dark"には、ミュージックビデオも制作された。
Billboard 200において、自己最高となる108位を記録した。母国ドイツでは2位を記録。

Producer:Charlie Bauerfeind

外部リンク
"At the Edge of Time" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索

登録されている6曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. Sacred Worlds, 2. Tanelorn (Into the Void), 3. Road of No Release, 4. Ride Into Obsession, 4. Curse My Name, 4. Valkyries, 5. Control the Divine, 6. War of the Thrones, 6. A Voice in the Dark, 6. Wheel of Time


コメント・評価

Recent 20 Comments


1. ともろふ ★★ (2010-08-14 21:34:00)
私にとっては、5th「IMAGINATION FROM THE ~」までが大好きなブラインド・ガーディアンでした。
それ以降は、実験的アプローチを模索、大作志向・複雑化へと傾倒していった結果、初期の疾走感・荒々しさは影を潜め、逆にハンズィのエフェクト多用や不必要に仰々しいに過ぎるクワイヤが鼻に付くようになり、そしてトーメンの脱退と、古くからの日本のファンが離れていくには十分でした。
9th「At The Edge of Time」。
このバンドはこうあってほしいと3rd、4th、5thの黄金3部作に郷愁を未だに抱いている私のようなファンにとっては、その気持ちに真っ直ぐ正面から応えてくれた作品となりました!聴いてて自然と拳を握りしめる、高揚感を煽る純度150%のパワーメタルです!
もちろん、単純に原点回帰だと申せません。キャリアを重ねた彼らが、あの頃の荒々しさと、現
…続き
2. メタルン ★★ (2010-09-17 23:23:00)
9th。
ともろふさんが絶賛している中たいへん申し訳ありませんが。。。。
ちょっと期待しすぎたかも…。
駄作ではないし、良く練り込んでいますし、高品質とも思いますが、
どうにも煮え切らないというか、いや煮込みすぎでおかしくなったとでも表現すべきか。
良い曲と悪い曲の差があまりにもはっきりしていて、個人的には6thで感じたような散漫さを受けました。
ドラマティックかつプログレッシブとも感じれそうな、私が大好きなカテゴリなんですが、ちょっと通して聴くには、複雑すぎてしんどい部分がありました。
なんというのか胸打つメロディが無いのか。
そもそも先行してリリースされた⑨がめちゃ良い出来だったことと、このバンド自体の評価が個人的に高いことが裏目だったか。
意味のない話ですが、オペラチックを極めた7thの次にこのアルバムを聴いてそのあとに「A T

…続き
3. ヤングラジオ ★★ (2010-09-18 20:11:00)
僕は、前作を高く評価した。
でも、点数を付ければ正直70点ぐらいであった。
それは、どういう事かと言うと、分かりやすい彼らが戻ってきたという点のプラス評価と楽曲自体はバラツキもあり、今ひとつというマイナス評価があったからである。
でも、今後の事を考えると、これは絶対に良い方向に向かうと思ったので、この路線は間違いではないという点を考慮しての高評価と、僕の場合そうなった。
アーティストだって迷う........完璧である必要性なんて無い......どの方向性が正解なんて答えも無いし、ファンがアーティストに振り回されるのは、運命なのである。
この新作、確かにわかりにくいブラガに戻っている。
せっかく、前作で戻ってきたのに......と、感じたファンもいるだろう。
でも、6thや7thにあった消化不良的な感覚を僕は感じなかった。
むしろ、統一性も

…続き

4. ともろふ ★★ (2010-09-22 00:42:00)
なるほど、メタルン様もヤングラジオ様も読んでいて共感できる部分があり、ひとそれぞれだなぁと思いました。3rd,4th,5thの彼らへの郷愁とメタルン様のおっしゃるバンドへの思い入れが私の場合は辛口よりも甘口へいってしまったようです。でも昔を懐かしむ気持ちは同じ、今後もこのバンドはもちろんのこと、サイト全体も応援して微力ながらHRHMシーンを盛り上げていきましょう!
→同意(0)

5. 銘菓ひよこ ★★ (2010-10-03 23:27:33)
最近のブラガの作品は、とても緻密な音作りで、品質が高いことは
認めるんですが、肝心の曲がいまいち心に残らない、響かない
残念な作品が続いてたので、そろそろ見限ろうかな~と思ってた
んですが(笑)、これは久々にやってくれましたね。
昔の劇的なメロディックメタルが完全に戻ってきた!とは言えないのですが
80%ぐらいは戻ってきてますかね。
聴き込むに値する良質な作品だと思います。

→同意(0)

6. 銘菓ひよこ ★★ (2014-07-07 00:23:31)
聴く人によって意見は様々ですよね。
私の考えは、ともろふさんの考えに近いかな。
前回の書き込みから3年経ってますが、未だに聴いてますもん。

→同意(0)

7. 音男 ★★★ (2014-11-20 22:38:32)
小生、BlindGuardianはこれしか持ってないんですが、素晴らしいと思います。メタルとオーケストラって、割とみんな考え付きそうで、実践しているのはこの人たちだけ(ですか?)。なんというか、どの音にも必然性がある。裏ジャケではみんな包帯まいて怒り狂っている。やりたいこと、追求したいことがハッキリしていて、そのパワーに飲み込まれるのって、結構気持ちいいです。個人的には1~2曲目の流れが好きです。とくに2曲目(わたしゃ「キャメロン」て聞こえました)はメタル全体で見ても名曲だと思いますが…。
→同意(0)
8. 聖なる守護神(2022-02-24 16:36:18)
個人的には..."A Night At The Opera"が全く響かず、その後は縁遠くなってしまったバンド
で、久々に本作
聴いてて"あぁあの時と同じで...やっぱりダメだわ"っつう印象
何がダメってメロディに以前(アンドレアス・マーシャル画伯がジャケアートを手がけていた作品まで)のような扇情的なモノを感じなくなってしまったって事でして...何だか聴いててもダラダラと流れていくだけで印象に残らんのよね(ファンの方、申し訳ごぁーセン)
確かにオーケストレーションもスゴいし、あのクワイヤだって健在だし、もっと言えば製作に掛けた予算だって以前よりも多いんだと思うんだけど...ネ
例えば②"Tanelon"とか⑨"A Voice In~"なんて以前だったらもっと感動的になっただろうし、胸にアツいものが込み上げてくるような1曲になってように感じるな(例えば"The

…続き
ページ上部に移動


発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage