この曲を聴け! 

00年代 | 10年代 | 70年代 | 80年代 | 90年代 | B | アメリカ | アメリカンロック | ドラマティック | プログレッシブロック | ポップ/キャッチー | メロディアスハード | メロディック | ロック/ブルース | 産業ロック
BOSTON
Boston (1976年)
1. More Than a Feeling (170)
2. Peace of Mind (79)
3. Foreplay / Long Time (36)
4. Rock & Roll Band (27)
5. Smokin' (40)
6. Hitch a Ride (16)
7. Something About You (14)
8. Let Me Take You Home Tonight (6)
→PC向けページ
Tweet

解説


外部リンク
"Boston" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索

登録されている1曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. More Than a Feeling, 1. Peace of Mind, 1. Foreplay / Long Time, 1. Rock & Roll Band, 1. Smokin', 1. Hitch a Ride, 1. Something About You, 1. Let Me Take You Home Tonight


コメント・評価

Selected Comments
1. やまねこ ★★ (2001-09-01 13:06:00)
有名なデヴュー・アルバム。邦題は、「幻想飛行」。ナイス・ネーミングである!
1曲目のMore Than A Feelingは、まさに幻想飛行。トリップします(冗談)。
さて、本作はアコギとエレギがうまい具合に混合していることが特徴である。そして、メロディアスなHRアルバムである。Rock And Roll Band、Smokin'といった秀逸なHRナンバー、アコギ、エレギの混合を代表するMore Than A Feeling、Peice Of Minds、Somtheing About Youナンバーと、佳曲揃いなのである。
また、Foreplay/Long Timeでは、プログレの影響も受けていることがうかがえる。
曲構成、音のバランスが優れており、飽きない内容に仕上がっていると思う。
→同意(0)
4. かわち ★★ (2003-02-12 21:44:00)
デビューアルバムとは思えないほどの余裕すら感じられる歴史的名盤。
「パーティー・ロックだけではないんだ」と米国の奥深さを痛感する私。
とにかくギターのメロディーが美しい。コーラスも美しい。聴いていて心が和みます。
ヘビーなGにツーバスドコドコ、ハイトーンVoも良いが、今はBOSTONに夢中です。
さて、次は2ND聴こうっと。
→同意(0)
5. うにぶ ★★ (2003-02-24 23:39:00)
ボストンと言えば、エイジアやジャーニー、TOTOなんかと並んで、プログレ通過後の高品質メロディアス・ロックの大御所、とりあえず聴いておかなきゃいけないだろってグループですが、最初に聴いたのが4thで、「ふ~ん、なかなかいいかも」程度に思っていました。
そして何年か後、中古で見かけたこの1stアルバムを「そういやこれ馬鹿売れしたんだったな~、どれどれ買ってみるか」くらいの軽い気持ちで購入。
CDをラジカセに入れ…………涙。
うぎゃー、なんて素晴らしい音楽なんだー!!
超名曲「MORE THAN A FEELING」いつ聴いても涙があふれそうになります。
ただきれいなメロディとか、緻密なアレンジとかそういうのじゃない。胸を熱くしてくれる珠玉の音楽が、このアルバムには詰まっています。
普通のロックンロール・ソングも入ってるし、アメリカ的な軽いノリも目立つけれ
…続き
8. Kamiko ★★ (2003-09-05 22:42:00)
幻想飛行でどんなにトリップできるかと思いきや、正統派サウンドで宇宙を旅行してる気分になれます。
ボクは貧乏人なので、スペースシャトルで大金はたいて宇宙旅行することはできません。でも、コレを聴くとなんとなくそんな気分を堪能できるのであります。
曲名忘れたけど、シンセがブイブイいってるあの曲は名曲だったな。あ、もちろん1曲目もイイです。
→同意(0)
10. 3割2分5厘 ★★ (2004-11-05 18:58:00)
マサチューセッツ工科大学卒のギタリスト、トム・ショルツが率いるアメリカのビッグ・バンド、ボストンのファーストです。
トム・ショルツといえば、ミックスダウンに1年以上かけてしまう完璧主義者として有名で、実際このバンドは25年以上の活動期間で5枚しかアルバム出してないのは有名。
そしてこのアルバム。とてもデビュー作とは思えない!
そのメロディの素晴らしさとハーモニーが醸し出す宇宙的な広がりを持つサウンドは、「幻想飛行」という邦題を付けるに全くふさわしいサウンド。
それでいて「シンセサイザー使ってません」!!!正に奇跡のサウンドです。
→同意(0)
11. チョッパー ★★ (2004-12-15 19:21:00)
ロックとはボストンの事である。
→同意(0)


Recent 20 Comments

13. はちべえ ★★ (2005-02-27 19:23:00)
この時代のHRでこの音を出していたのは、このバンドだけである。後のレインボーのポップ化、エイジア、フォリナー、サヴァイヴァー、ボン・ジョヴィ、フェア・ウォーニングの先駆けみたいなバンドである。しかも、このアルバムは化け物級の凄みがある。一枚目から、三枚目まで大好きであるがこれはカルチャー・ショックであった。超名盤!

→同意(0)

14. CT ★★ (2005-04-16 00:47:00)
時代を変えた名盤かも!!何億回聞いてもあきません 笑


15. Speedy Wonder ★★ (2005-05-11 21:47:00)
これを聴くと70年代のあの頃に戻ることが出来る。
ラジオから流れていたあの時代の素晴らしい名曲の数々の中の一曲、偉大なるナンバ-「MORE THAN A FEELING」!
デビュ-アルバムでこの完成度!もう出てこないでしょうこんなバンド!
アルバムジャケットも文句無し傑作!
→同意(0)

16. 東京限定 ★★ (2005-06-12 18:57:00)
一曲目のMore Than A Feelingがボストンというバンドの全てを語っていると思います。
その曲が収録されているというだけあって、やはり名盤と言える内容。
何が凄いって、トム・ショルツの世界観がモロにでているサウンド以外ないでしょう。
30年も昔の音でこれだけ綺麗な物が他にあるのでしょうか??
私は70年代物でこれ以上のサウンドを未だに聴いた事がありません。
アナログで聴くと一番音がイイと言われている作品もコレです。

→同意(0)

17. ゼンダ ★★ (2005-12-29 14:05:00)
名盤。特にA面がお薦めだと思います。一曲目は必聴ですね。
→同意(0)

18. MoreThanThreeBowlsOfRice ★★ (2006-01-18 05:30:00)
BOSTONは産業ロックと考える向きが多いので、一つ書き込みします。
産業ロックとは「ロックを商品化して大量に売ろう!」
という思惑が見え隠れするモノを指すと定義するならば、
アルバム制作に膨大な時間と制作費を費やして、
ギターサウンド創るためにオリジナルのアンプ「ROCKMAN」まで作っちゃって、
しまいにはレコード会社に新作を早く作れと尻をたたかれたこともあるBOSTONが、
なぜ産業ロックなのかと、疑問が沸いてくる。
リーダーのTom Scholzは、産業とは相反する、芸術肌、博士肌の職人気質野郎です。
作ったサウンドや曲がたまたま売れた、というところが本当のところでしょう。
その売れたBOSTONを真似し始めたバンドは産業ロックと言えそうですが・・・。
てなわけで、その後一世風靡した「リバーブがかかった美しい音」を確立し
…続き

19. せーら ★★ (2006-03-12 18:23:00)
これ1枚持ってるかどうかで、人生の充実度が随分違ってくると思います。
絶対聴いて下さい。

→同意(0)

20. たかつんリターン ★★ (2006-05-24 05:04:00)
長髪(爆発カーリーヘア)にヒゲ ノースリーブにパンタロンのおっさん連中が
なんとも美しいハードロックを聞かせてくれます。
(トムショルツのみ1人善良学生風で しかもPVでは動きが硬くて怪しい・・・)
今聞いても全然古く無いですねぇ ハードロックはあんまり進化してないのかなぁ?
俺的には このリズム隊が凄くツボなんでベースラインばっかり追いかけちゃう
大音量で目を閉じて寝転がって聞きたくなるアルバム
2nd.も 負けず劣らず傑作です
→同意(0)

21. まさっち ★★ (2006-08-25 23:15:00)
アメリカンロックにのめり込むきっかけの一枚。
今回のデジタルリマスタ盤も最高にイイ!
→同意(0)

22. まろ ★★ (2007-06-10 13:53:00)
幻想飛行とは確かに見事な邦題。
このアルバムが30年以上前のものだとは信じられないなあ。
このアルバムを聴いたことがない人は今すぐ買いなさい!!
→同意(0)

23. ジョージベラス ★★ (2007-12-15 09:34:00)
ブラッド・デルプにご冥福をお祈りします。合掌

→同意(0)

24. アイーダLOVE ★★ (2008-09-10 00:16:00)
手拍子アルバム(笑)
捨て曲が一つも見当たらない素晴らしい名盤です。デビューアルバムでこのクオリティーは驚愕。
また発表された年代を考えても、この音質やクオリティは先を行き過ぎています(笑)

→同意(0)

25. acidmb ★★ (2010-08-13 06:03:00)
76年に発売されたアルバム。リマスター盤のCDのブックレットによると、最後のLet me take to home tonightはロサンゼルスでトム・ショルツ以外のメンバーで収録し、その後トムも加わって多重録音したもので、それ以外の曲はドラムとヴォーカルのパート以外は全てトムが作り上げた音である。
当時は当然Rockmanなどという便利な機材は無く、マーシャルの古いアンプを改造したり、エフェクターを改造したりして音作りをしていたらしく、また多重録音の際も手拍子でリズムを取っていたらしい(そのせいなのかは分からないが、More than a feelingやForeplay/long timeでは手拍子が聞こえる)。それらの要素から、重厚で粒立ちの良い中音域が異常に強調されたギターサウンドを作り出せたから凄い。
また知り合いの伝を辿って、ブラッド・デルプ氏のヴォーカルを見つけ
…続き
26. 火薬バカ一代 ★★★ (2010-11-20 21:45:59)
JOURNEY、STYX、KANSASらと共に、一時は「アメリカン・プログレ・ハード四天王」とも並び称された、マサチューセッツ工科大学卒という異色の経歴を誇る才人トム・ショルツ(Key)率いる理系ロック・バンドBOSTONが、'76年に発表した1stアルバム。(邦題は『幻想飛行』)
70年代初期から活動を開始し、音楽的試行錯誤を重ねて来た他の3バンドに比べ、後発のBOSTONはデビュー当初より一貫してポップなアメリカン・ロック・サウンドを志向しており、壮麗なギター・オーケストレーション、良く歌い良くハモるツインG、クセなくクリアに伸びていく故ブラッド・デルプ(合掌)の歌声と、ファルセットを効果的に用いた美しいボーカル・ハーモニー、それに軽やかなハンドクラップ(手拍子)等、そういった要素一つ一つを丁寧に組み上げ構築された、メロディアスで透明感を湛えた「BOSTONサウンド」は、既に立

…続き

27. 帰ってきたクーカイ ★★★ (2011-10-29 22:35:42)
 最近、よく聴いていました。
 ちょっと忙しかったもので、疲れてもいて、神経もささくれていて・・・。
 そんな時に聴くと癒されますね。音も良いです。'70年代の色々なバンドの諸作品と比較しても抜群に。
 1曲目の邦題が、歌詞の内容を考えると「?」なのですが、曲の雰囲気を思うと「!」です。

→同意(0)

28. 名無し ★★★ (2014-09-24 16:52:59)
曲そのものはこれ以後のアルバムの方が好きだが、本作の音作りは驚異的。
最初にWalk Onを買って、半年後にBostonを買ったのだが、
聴いてびっくり!デビューアルバムの方が音がブ厚くてミックスも凝ってる。
94年と70年代中盤の機材の差を考えると、凄まじく偏執狂な仕事をしてたんだろうなと。
デジタルリマスターもない時代に聴いていてこうだった。
ショルツ氏自身のリマスター仕事も凄かった。


29. 夢想家・I ★★★ (2015-10-12 23:08:14)
'76年発表のデビュー・アルバムです。
邦題「幻想飛行」
非常にメロディアスながら、骨太なロックとしても十分に魅力的で、肉厚で重厚なギター、壮大なスケール感と広がりを持ったサウンド・プロダクションは圧倒的。
このサウンドをトム・ショルツ氏がほとんど一人で作り上げたというのも驚愕です。

デビュー・アルバムにして総てが完璧。完全に主観ですが、ここまで完璧な完成度を誇るデビュー・アルバムというのはKING CRIMSON「クリムゾン・キングの宮殿」、ASIA「時をかける詠時感」と、この「幻想飛行」位では無いかと思います。

→同意(0)

30. 蔵人 ★★ (2016-11-08 19:19:07)
1970年代では前代未聞だったこの音は、今となって正統派になりおった。それがこのボストンの1stだ。クイーンとジャーニーの中間みたいな感じじゃないのか?
→同意(0)
31. MK-OVERDRIVE ★★★ (2017-02-21 10:40:47)
More Than a Feeling…曲レビューでも述べたが、同じ1976年でもEAGLESのHotel Californiaより早い夏頃にリリースされ、当時スネっかじりだったガキんちょのハートを鷲掴みにした曲である。もっとも自分の場合は最初この曲しか知らず、英単語の記憶力では敵わなかった同級生から"アルバム全部いい曲だよ!"と言われてようやく聴き通した。
奴は正しかった。基本は70sアメリカンロックであり初期EAGLESのようなカントリーテイストまで混じっているけど音が違うよ音が。そしてどこまでもクリーンなDELPの歌声。ホテカルといいDEBBIE BOONEのYou Light Up My Lifeといい比較的ネクラな曲が目立った76~77年にあって、1.ひいては本作こそが一縷の光明だったと言っても過言ではなかろう。
当時盤のライナーノーツにある通り、エレクトロニクスを

…続き

32. ひょうすべ ★★★ (2022-07-07 22:51:36)
突然現れた新人がだしたデビューアルバムが、いきなりアメリカンプログレハードの完成形だった。
ドラゴンボールでいえば、1巻から、前触れもなくスーパーサイア人ブルーが登場した感じだ。

大作はなくても、プログレはできる。

TOTOの方向性、ASIAの結成。YES、EL&Pの路線変更へのお手本にもなり、後の産業ロック(と呼ばれた)に影響を与えた1枚。

これが1976年発売ということが驚き。リアルタイムの人は相当衝撃だったんだろうな~。
→同意(0)
ページ上部に移動 | 発言: 1-32  

発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage