この曲を聴け! 

80年代 | 90年代 | N | アメリカ | アメリカンロック | ギターヒーロー | ツインリード | テクニカル | ポップ/キャッチー | メロディアスハード | メロディック | 有名バンド
NIGHT RANGER
曲ランキング
最近の発言
関連アーティスト
-スタジオ盤-
Dawn Patrol (49)
Midnight Madness (49)
7 Wishes (30)
Big Life (32)
Man in Motion (25)
Feeding Off the Mojo (6)
Neverland (13)
Seven (11)
Hole in the Sun (7)
Somewhere In California (Bonus Track Version) (0)
Somewhere in California (6)
High Road (6)
Don’t Let Up (2)
-ライブ盤-
Greatest Hits (32)
Live in Japan (4)
Rock in Japan: Greatest Hits Live (2)
-その他-
7 Wishes Tour (4)
Rock in Japan '97 (4)
Hits, Acoustic & Rarities (2)
Out of Bounds(soundtrack) (0)
→PC向けページ
Tweet

解説


外部リンク
"NIGHT RANGER" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索

NightRanger.net
We Love Night Ranger
Night Ranger's Official Home Page
NIGHT RANGER fan page
登録されている87曲を連続再生(人気順) - Youtube
1. (You Can Still) Rock in America, 2. Don't Tell Me You Love Me, 3. When You Close Your Eyes, 4. Goodbye, 5. Sister Christian, 6. Sing Me Away, 7. Restless Kind, 8. The Secret of My Success (From the Motion Picture Soundtrack, "The Secret of My Sucess"), 9. Sentimental Street, 10. Why Does Love Have to Change, ....


コメント・評価

Selected Comments
1. 定ちゃん ★★ (2001-09-04 18:25:00)
初めてナイトレを聴いたのが中学生時代、メタルに目覚め始めた頃にFM大阪で流れた「SING ME AWAY」でした。ポップでコーラスが爽やかで、泣きのツインリードが印象的なこの名曲に一発でファンになってしまいまた。このバンドはバラードが有名だけど、「ROCK IN AMERICA」等のツインリード全開の曲こそ、バンドの真骨頂だと思います。ジェフの8フィンガー奏法とブラッドの強烈なアームプレイ、ここまで個性がはっきり分かれたツインギターバンドは他には無いでしょう。このバンドも最近のアルバム聴くなら初期の3枚を聴きましょう。言うまでもなく、爽快アメリカンハードロックの名盤です。
→同意(0)
2. Boogie ★★ (2003-07-11 01:54:00)
特上のメロディを支えるために構築されたアレンジを、魅力と捉えるかただのポップと捉えるかがHR/HMバンドとしてのNRの評価を分けると思うのですが、そんな議論は抜きにして、表現のスタイルのヴァリエーションが幅広く、抑制と発散の調節が上手い、優れたテクニックと個性を持ったミュージシャンの集合体ということで評価してもらえれば、というバンドです。
初めて聴いたのは小学生の頃で、自分がHR/HMというジャンルの音楽に入っていくきっかけを作ったバンドでもあります。ほどよいハードさ、メロディの良さ、それでいてギターソロでは当時最高峰のテクニックを美味しく折り込む、というちょっと前でいえばMr.Big的な位置付けのバンドです。吠えるブラッドのアーミング&ハーモニクス、たたみかけるジェフの8フィンガー&エコノミーピッキングというようにギター奏法だけで語るのは勿体ない魅力あるメロディ・楽曲、その素材に
…続き


Recent 20 Comments

3. せーら ★★ (2003-11-10 01:01:00)
は・や・く、ライブに行きたーい!
「EDDIE'S COMIN' OUT TONIGHT」聴きたいーっ!

→同意(0)

4. ぺチュ ★★ (2005-01-10 16:57:00)
まだ、地道に活動してるみたいですね。
日本にはこないかなぁー
→同意(0)

5. 湘南コスメ ★★ (2005-01-10 17:10:00)
ナイトレンジャー!二人のVO.のやさしい感じが好きでした。スーパーギタリストが二人いることでギターキッズにも人気ありましたよね~。日本人なら一度はどこかで耳にしているであろう名曲の数々、TVのBGMなんかによく使われてました。ほんとにすごいバンドだなぁ。
→同意(0)

6. ICECLAD RAGE ★★ (2007-06-10 16:22:00)
1st~3rdが再発されてますけど、「BIG LIFE」と「MAN IN MOSION」は何故再発されてないのだろうか。
「GREATEST HITS」を再発するくらいなら、絶対「BIG~」と「MAN~」を再発するべきだと思う。
今は仕方がないのでレンタルCDで我慢してます。

→同意(0)

7. ロックの申し子 ★★ (2008-06-23 10:16:00)
俺はこれを「産業ロック」とは見なしません。
Boogieさんの言う通り、Mr.Bigかもしれません。
基本はHR/HMですもんね。
→同意(0)

8. しょじゆう ★★★ (2011-01-27 22:52:03)
産業ロックだが、そのテクニックは本物。バラード路線にいかないでハード路線でいってほしかった。
バラードもいいけど

→同意(0)

9. テカプリオ ★★★ (2011-03-01 20:15:02)
今年新譜引っ提げて来日するらしいですね

→同意(0)

11. MK-OVERDRIVE ★★★ (2014-06-13 21:49:40)
FM放送を聞いてたら、来日公演のお知らせでBGMにForever All Over Againが流れていた。80年代の彼らを知る人よりも新しいファン層にアピールしてるかのようだが、考えてみれば復活以降の方が80年代の活動期間に比べて倍以上の年月になるから当然かも。オリジナルメンバーでは最長老だったAlan Fitzgeraldは来月65歳、戻ってこないかな、無理かな…。そんなNIGHT RANGERに再び注目していきたい。

→同意(0)

12. MK-OVERDRIVE ★★★ (2015-07-23 21:15:51)
30年以上、と言っても80年代の作品ばかりだが今でも聴いている。にも関わらず判然としない謎、それは、KELLY KEAGYのsurname! 本当は何て読むの? ケイギー? カイギー? キージー? 諸説入り乱れて困る。本人に訊けってか。
追記:ケイギーが正しいようですね。

→同意(0)

13. 80年代 (2016-03-25 22:40:50)
因みに3・4枚目の頃のナイトレンジャーについて語りたいですが、この頃の音はポップロックとして考えられるさまでサミーヘイガー在籍時のヴァンヘイレン同様 メロディ重視ロックという事になるが、むしろその方が感覚が良質のように思われます。したがって80年代後半のナイトレンジャーはたとえ物足りなさ感じようが「正に最高」って言えるのです。7 wishesやBig Life(もしかしたらMAN IN MOTIONも入れていいかどうか)で展開されるポップなハードロックはBON JOVIと比べてもいい程だと自分は感じますが、皆さんはどう思うか?
→同意(0)

14. 名無し ★★★ (2017-04-05 00:24:57)
セールス的な意味ではない全盛期は、実は今かもよ。


15. LAメタルこそ我が起源 ★★ (2017-04-10 02:03:41)
Man In Motionこそがナイトレンシャーの最高傑作だと思うのですが、賛同してくれる方、いらっしゃらないですかね(笑)

最も熟成感を感じさせるのは、この作品だと感じます。
→同意(1)

16. 浮かれ者 ★★ (2020-05-09 16:43:31)
シンセサイザーの入ったハードロックはポップだし歌のメロディーを大事にしたかのように甘酸っぱく相当軽量だったイメージですがナイトレンジャーは同じシンセサイザー入りでもめちゃくちゃギンギンに暴れまくっていたしアメリカンハードロックを極めた感じでした。このバンドがブレイクして注目を浴びた頃”斬新“に思われた理由・根拠はその部分にあったのかもしれませんね。
→同意(0)

17. アイザップ ★★ (2021-09-25 14:55:00)
80年代さんの発言は理解できる。何故ならハートやヴァン・ヘイレンのヒット曲によってハードロックバンドの魅力を知ったばかりの時に耳にしてきたからだと思いますが「シンセサイザー入りのハードロック」というモンはポップリスナーとメタルファンの間にある大きな壁を見事に砕き普遍的な洋楽ファンにヘヴィメタルのカッコ良さを植え付ける事が出来るキッカケになりませんか? もし時期的に重なれば「ボン・ジョヴィ」のライバルみたいな存在になってたかもしれませんヨ♪♪ 
→同意(0)

18. アイザップ ★★ (2021-12-11 17:33:26)
LAメタルこそ我が起源の発言はワレたちゃから言わせて説得力有り!!だと思います。やたらスピード重視/テクニックなりディストーションなり/パワフルさに思う存分執着····そんな事は一切関係なくハードロックそのものが聴けるほうが良いと思いますが何より「俺はLAメタルだ」なんて言って名乗り出ている人がナイトレンジャーを語る事そのものがズバリ似合うワケですから····おそらく「LAメタルこそ我が起源」というお方はサミーヘイガー在籍時のヴァン・ヘイレン、ポイズンやウォレント、ダムヤンキースにネルソンそしてヴィクセンやリタフォードのような女性ロッカー或いはホワイトライオンやウィンガー····だとかも聴いていたかと考えられますがどうでしょうか? LAメタルファンであってナイトレンジャー大好き!!って言うリスナーはおそらく「LAメタルのような世界にボンジョヴィみたいなヤツが居ても許せる」そうした考えを持
…続き

19. アイザップ ★★ (2021-12-15 19:20:25)
「LAメタルこそ我が起源」さんへ····わたくしはソチラ方の意見を十分理解する事が出来ます。基本原則としてネーミングからしても「ストレートなアメリカンハードロック」が好みな人だと思いますが同時に単にヘアメタルだけに留まらずシンセサイザーがサウンドの中にある事、感動させる目的で作られたドラマティックなバラードの存在、AORとの接点・関連性を持ったやり方····それらをも肯定しているように見えたのでワレたちゃは非常にメチャクチャ感心していますよ♪♪もし良ければウチにはラヴァーボーイというバンドのレコードが2枚ありますので紹介しましょうか? これぞナイトレンジャーみたいなバンドですので····
→同意(0)

20. LAメタルこそ我が起源 ★★ (2022-05-27 16:09:22)
アイザップさん、私へのコメントありがとうございます
<(_ _)>
去年暮れにコメント下さってたのですね。
私のナイトレンジャー以外のコメントも読んで下さったのでしょうか?
私の本道は、「バッドボーイズロック」路線かも知れません笑。
アメリカのバンドはそんなイメージのバンドが多いですからね!ガンズとかスキッドロウとか。
ナイトレンジャーはバンドボーイズロックって感じじゃないですけど、そんな好みの要素が吹っ飛んでしまうくらい、曲がいいですからね。
→同意(0)

21. アイザップ ★★ (2023-04-08 08:06:03)
ちなみにこのナイトレンジャーでございますが、当時の印象としてナイトレンジャーは所謂言うところの「ティーンエイジャー向きのアイドルバンド」みたいなイメージにも思われていたのでしょうか? たとえばボン・ジョヴィだとかデフレパードなんかは見るからにミーハーな女性ファンがエラくブンブンと多数いた有様となりますがナイトレンジャーはどうか?という事で。コチラもラヴァーボーイに通じるようなキーボード/シンセサイザーを持ち味としたトコロや臆面なくバラードを連発させていた「まさにのバラードバンド」的なイメージから「もしかしたら····」と思っていたので。ご回答お待ちしております♪♪
→同意(0)

22. 名無し ★★★ (2023-04-08 09:25:04)
そういう事はケイショウさんに聞け
あとな
答え知ってるのにわざとらしい質問すな

ページ上部に移動 | 発言: 1-22  

発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage