この曲を聴け! 

90年代 | N | アメリカ | アメリカンロック | オルタナティブ/グランジ | 有名バンド
NIRVANA
曲ランキング
最近の発言
関連アーティスト
-スタジオ盤-
Bleach (52)
Nevermind (147)
In Utero (75)
-ライブ盤-
Incesticide (19)
Outcesticide: In Memory of Kurt Cobain (4)
Nirvana (40)
With the Lights Out (12)
-その他-
From the Muddy Banks of the Wishkah (25)
Hormoaning (22)
Mtv Unplugged in New York (18)
Sub Pop Sessions (4)
Live at Paramount (0)
Live at Reading (0)
With The Lights On (0)
→PC向けページ
Tweet

解説
1987年に結成された、アメリカ合衆国ワシントン州アバディーン出身のロックバンド。
バンド名には、仏教用語の「涅槃の境地」という意味合いがある。
「Smells Like Teen Spirit」のヒットで知名度を上げ、1990年代以降のロックに影響を与え、しばしばオルタナティヴ・ロックシーンにおいて『Nirvana以降』という言い方さえされることがある。
結成当初はドラマーが安定せず数回メンバーチェンジを繰り返しやがてChad Channingに落ち着く。
1980年後半のグランジシーンにて存在感を増しつつあったNirvanaは、1989年に独立レーベルであるSub Popと契約を交わし、1stアルバム『Bleach』をリリースした。バンドのメイン作曲者であったKurt Cobainは、次第に"静かなヴァースと激しいヘビーなコーラスの繰り返し"というダイナミックな対比という手法を確立していく。それからほどなくして、技術的な問題からKurtはドラマーのChad Channingを解雇する。その後、オーディションを経てDave Grohlをドラマーに迎え、よく知られたメンバーが顔をそろえることとなる。
1990年に、メジャーレーベルであるGeffen Recordsと契約。1991年に発表した2ndアルバム『Nevermind』はBillboard 200で1位を記録、MTVではシングル「Smells Like Teen Spirit」がリピートされるなど、当時のアメリカ音楽界に衝撃を与え、ヘヴィメタルから一夜にしてグランジが新たなトレンドとなった。Nirvanaを筆頭に、Pearl JamやAlice in Chain、Soundgardenなどのグランジバンドは新たな若者達のヒーローとして祭り上げられた。
Kurtのヘロイン中毒という問題を抱えていたバンドは一時活動麻痺の状態となり、1992年にコンピレーション・アルバム『Incesticide』を発表することとなった。続く1993年には、3rdアルバム『In Utero』を発表している。予想された程の売れ行きではなかったが、アメリカとイギリスのチャートのトップにランクインした。
しかし、成功から来る重圧に耐えられなくなり、次第にドラッグにのめり込んでいったKurtは、自殺未遂や奇行が目立つようになり、ついには1994年4月5日にシアトルの自宅にてショットガンで頭を撃ち、Kurtの自殺という形でNirvanaの活動は終焉を迎えた。
2015年3月までに世界で8,000万枚以上のセールスを記録している。


Final members (リーダーはKurt Cobain)
Kurt Cobain(Kurt Donald Cobain) – lead vocals, guitar (1987–1994)
Krist Novoselic(Krist Anthony Novoselic) – bass, accordion, backing vocals (1987–1994)
Dave Grohl(David Eric Grohl) – drums, vocals (1990–1994)

外部リンク
"NIRVANA" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索

NEVERMIND 20TH ANNIVERSARY ALBUM | Nirvana - 20 Years of Nevermind
登録されている61曲を連続再生(人気順) - Youtube
1. Smells Like Teen Spirit, 2. You Know You’re Right, 2. Breed, 3. Heart-Shaped Box, 4. Rape Me, 4. Lithium, 5. All Apologies, 6. Pennyroyal Tea, 6. In Bloom, 7. Blew, 7. Drain You, 8. Scentless Apprentice, 9. School, 10. Dive, 10. Stay Away, 10. Come as You Are, ....


コメント・評価

Selected Comments
1. エストック ★★ (2002-02-04 10:46:00)
活動期間こそカートの自殺であんまり長くなかったものの、イイもんはイイです!
私の人生でベストです。HR/HMの名だたる名盤よりも好きです。NIRVANA最高!!!
→同意(0)
6. クーカイ ★★ (2002-11-17 00:47:00)
ベスト盤発売に寄せて~グランジロックを回顧する~
NIRVANAのベスト盤が発売された。未発表曲が入っているらしいが、今のところ買うつもりはない。しかし、バンドが消えてからもうしばらく経つのに、ここでベスト盤が発売されるというのは、このバンドの"商品価値"というのがまだまだ認められている証であろう。当然ながらレコード会社がどう認識していようが、このバンドがROCK史において重要な位置を占めていることについては疑いない事実である。それはこの先何年経とうが変わらないと思う。
このベスト盤と時期を同じくして、FOO FIGHTERSの4thが発売された。バンドのメンバーも固まり、演奏はタイト。"FOO節"にも磨きがかかり、かなりの力作である。だが、おそらくNIRVANAのベスト盤の方が売れるのではないだろうか。そんな気がする。
バンドの歴史はとうの昔に終止符をうち、かつてのメ
…続き
11. アメンボ ★★ (2003-01-18 08:16:00)
僕は「IN UTERO」に救われた。
こういう言い方は天国にいるカートに申し訳ないが、カートの「苦悩」に僕は救われた。
世界を変えられるほど人間はでかくない。
変えられたとして、それは自分の周りのちっぽけな世界。多分それさえも難しいこと。
カートがいくら「天才」でも、やっぱり「人間」でしかない。カートの幸せを奪ったのは僕達かもしれない。
でも僕は生きてる。思ったより人生はいいもんだ。そう思える。
ありがとう、カート。
→同意(1)
23. SCARECROW ★★ (2003-08-01 11:08:00)
ロックの歴史を語る上で、NIRVANAとカートの存在をはずす事はできない。
なんやかんや言ってもNIRVANAは、カートはスターだったのだと思う。
例え彼がそれを望まなくても、彼の生きざま自体がスターのそれとして
大衆の目には映る。スターというのはそういうものだと思う。
現に今なおカートを崇拝するファンは後をたたないのだから。
それにしても自分の存在を否定し続けたカートが、その考え方故にカリスマとなり、死して今なお崇拝されるとはなんとも皮肉な世の中だ。
→同意(0)
35. ERORIN ★★ (2003-09-28 14:26:00)
上の方何人か言われてますが、私も当時「NEVER MIND」を買って、聴いたんですが、何度聴いても1曲目の「SMELLS LIKE~」しか耳に入りませんでした。でもカートコバーンが死んだから云々というのは違うのでは?ピストル自殺の前から既に成功してましたからね(セールス的に)。
友達がギルビークラークの「PAWNSHOP GUITARS」と交換してって言うので、1曲目しか良くないからいいやって思い交換しました。今となってはどこでも売ってる「NEVER MIND」より「PAWNSHOP GUITERS」でよかったです。もう廃盤になってるから(笑)
→同意(0)
37. 5150 ★★ (2003-09-29 22:28:00)
確かにひどい発言が多いですね~。嫌いなら書かなくていいじゃん!ほんとに。
わざわざNIRVANAを好きな人に嫌な気持ちにさせる必要ないのでは?ちょっと酷すぎますね。ERORINさん、Bananasさん、あなた方はNIRVANAを勧めているんですか?それともただ貶してるんですか?
もう少し、他のファンのことも考えてほしいものです。
→同意(0)
42. てらぴん ★★ (2003-10-21 07:32:00)
Nirvanaについていろいろな意見があるんですね・・・。僕もひとこと。
Smells like ~の発表時から聴いています。彼らの登場は言葉にならないくらい衝撃的でした。
彼らが90年代の音楽シーンの方向性が決め、80年代のアメリカンハードロックの時代を葬り去った、といっても過言ではないと思います。
その意味において、その後の90年代の音楽(メロコア・パンク)はとうとう彼らを超えることができなかった、と僕は思っています。
アメリカンハードロックが大好きだった僕にとっては、「Nevermind」は憎たらしく、でも心惹かれるアルバムでした。
彼らのことが気になったのは「Unplugged」を聴いてからです。とくに僕の好きなDavid Bowieのカバーをやってたし・・・。
よい音楽かどうかというのは、ロックの古典になりうるか、ということだと思います(もち
…続き
52. GEORGE ★★ (2004-01-11 00:56:00)
私もgyuさんとほぼ同意見です。
単に曲が好きっていう人が書き込みづらい空気が漂ってますね。
カートをメロディメイカーとしてはかなり評価してますが、言動については何の興味もありません。
しかし誰もデイヴ・グロールのドラミングについて言及しないのなー。なんでだ?
→同意(0)
61. H・W ★★ (2004-01-11 21:38:00)
いま、全盛期のトシちゃんをみてもカッコイイと思わないのは正常な感性である。
女性アイドルみたいな上目遣いに、「いくらなんでもそれはないだろう」と指摘するのは、いわば、「王様は裸だ!」と声を上げるようなもので、勇気と、そしてセンスが要る。もしも実際王様が服をお召しになっていたとしたら、絞首刑確実だからだ。
オカマバーすれすれの際どいメイクアップと、クッサイコーラスを生業としてきたL.A.メタルの連中がカッコ悪くなってしまう瞬間は、突然やってきた。
彼らが裸であると鋭く指摘したバンドはGUNS'N'ROSESだったと思う。
じゃあ、NIRVANAはどうか。
カート・コバーンは、王様は裸だと知りながら、こっそり「真実の道」を楽しんでいたのだ。それが、突然皆から、「ここに真実の追求者がいるぞー」「王様は裸だと見抜いた男だぞー」と祭り上げられ、みこしに担がれ、紙ふぶき
…続き
64. ★★ (2004-01-31 21:17:00)
↑いや、結構イイ喩えしてると思うよ。最初と最後の1行は余計だけど。
言いたいことは伝わる。
カートは売れに売れてどうだったのだろうか。
→同意(0)
87. sizuku ★★ (2004-09-26 20:52:00)
クソとか言うな!!!!
アルバム全部聴いたのかよ!
→同意(0)
95. 中曽根栄作 ★★ (2005-02-15 17:16:00)
掲示板のPurpendicularとbananas氏のNirvana叩きに閉口した…
氏は今もいるのかな。
→同意(0)
102. 泡沫 ★★ (2005-03-14 21:10:00)
まぁ、グランジというジャンルはパンクをベースにしてハードロックやメタルの要素を足したように聞こえるからなぁ。特にNIRVANAは。
PEARL JAMは完全にハードロックに聞こえるけど。
ただピストルズも「音はただのハードロック」といわれていたというように、NIRVANAもハードロックのカテゴリーに入るでしょうね。
NIRVANAはある意味その存在自体に意味があったバンドじゃないかと思っているので、好みが分かれるのもそんなものかもな・・・、とも思う。
名曲「SMELLS LIKE TEEN SPIRIT」だってリフはパxリだと思うし(失敬)。それ以外の曲もこのバンドの音そのものを気に入らないと気に食わない人も出るかな、と思う。ポップといえばポップだけど。
いや、このバンドは大好きなんですがね。個人的ベスト5に入るくらい。
→同意(0)
104. 1210mush ★★ (2005-04-01 23:21:00)
シンガーとしてのカートが好きです。
You know you're rightのボーカルはとても素晴らしい。
喉に負担かかってるんでしょうが、こういう歌い方って悶えますね。やってる本人が傷つくから、安定して歌うより(個人的にはこっちの方で歌う人の方が好みの数としては多いかもしれないですが)、心に響いてくるんでしょうかね~。これレコーディングしたらすぐ水飲んだだろうなぁ。
バンドでスメルズをカバーした時、腹の底から発声の方法なんて無視しながら渾身の力を込めて歌った事がある。もう凄かった。曲が歌わせてくれましたね。この曲を歌うという意識がね。こういう精神的な批評は、個人の差が大きすぎるので、正直こういうところで書く事はあまりしないようにしたいが、この曲はケタが違う。
ところで初期のロバートプラントのライブなんて凄かったですよね。もう喉に負担かけすぎたせいで、ライブでは
…続き
111. みるふぃね ★★ (2006-03-29 12:48:00)
>>103
カートの精神状態については一般人である僕らにはわからないところが
あるので、情けないとかそういうのは言わない方がいいとおもいます。
環境の変化に耐えられない弱さは情けないとは違う気がしますし。
第一カートは英雄になりたくて死を選んだわけではないと思います。
そして英雄視をしてるのは結局は本人じゃなく僕ら他人ですし・・・。
カート本人は英雄になりたくなかったんじゃないでしょうか。
→同意(0)


Recent 20 Comments

114. トランジスタ・ボーイズ ★★ (2006-07-12 14:50:00)
ニルヴァーナ最高!!

→同意(0)

115. ロック23 ★★ (2007-04-06 22:54:00)
ニルヴァーナってメタルファンには嫌われてるよね。
→同意(0)

116. メリーさん ★★ (2007-07-31 15:03:00)
なんていうか...格が違う
→同意(0)

117. RAPEME ★★ (2007-10-24 08:39:00)
誤解を恐れず言えば、「ファッション性の高い」バンドだよね。
カッコイイ


118. ほむほむ ★★ (2008-10-25 15:40:00)
正確に言えば「パッション性の高い」バンドでしょ。
かっこいいとか、そういうのよりも非常に芸術的。


119. パックスロマーナ ★★ (2008-11-12 18:58:00)
カートはドアーズのジムモリソンを越えた伝説だ!
彼の死は非常に残念きわまりないが、それも宿命か!・・
なにより一番輝いていた頃に星になったのがまるで60年・70年代の
カリスマロッカーとまるで重なる。


120. クレヨンしんちゃん ★★ (2009-09-12 08:28:00)
HR/HMサイドにニルヴァーナがあるのは「ウオーッ」ですね。
おまけにハードコア系のノー・ウォーニングやポスト・グランジ系のセオリー・オヴ・ア・デッドマンもHR/HMに入ってますよね。
どれもさすがに「メタル」とは言えない....。


121. 朱雲 ★★ (2010-03-16 21:01:00)
カートの歌唱は、何かを感じせずにはいられない。系統は違うかもしれないが、初期のエレカシみたいだ。それから、何気にドラムいいっすね。『Scentless Apprentice』とか。ドラムがいい味出しているって、バンドのグルーブって意味では、結構重要では?

→同意(0)

123. 名無しと名乗るもの ★★ (2012-04-03 01:29:40)
NIRVANAは1~3&ライブのアルバム全部好き!
特に2ndが大好きです

ところで122.名無しさんの言ってることは全く意味が分からないね
特に最後。人間の屑とまで言わなくても良いよね
てか1人芝居みたいにいちいち自分の言ったことに付け足しすぎwww
→同意(0)

124. Arsenal / Gunners ★★★ (2012-07-06 20:02:11)
NIRVANAが現れ 音楽への考え 思想 方向性にも影響がありました。 ナイーブだけど全てにおいて完璧

→同意(0)

125. 名無し (2013-10-06 01:04:02)
ネヴァーマインドよりin uteroとかbleachのが良い


126. 小銭 ★★ (2014-01-20 21:59:16)
サバスに影響を受けたハードロック
→同意(0)

127. あよー ★★★ (2014-06-15 17:29:10)
つらい悩みを持ってる人間だけがこういう音楽を理解できるんだ。

これ聴いてた時は荒れてたね。

スプレー缶のにおいを思い出す。

→同意(0)

128. アクセルブルー ★★★ (2016-04-13 20:10:10)
「80年代のメタルシーンを廃らせたバンド」として聴かず嫌いしていたが、『Smells Like Teen Spirit』を聴いてみたら「なんてカッコいいんだ…」と思った。今のところ2ndの『Nevermind』しか聴いていないが、機会があればTSUTAYA等で1stの『Bleach』と3rdの『In Utero』を借りようと思う。

→同意(0)

129. 名無し ★★ (2016-04-27 20:43:35)
時代性。この一言で片付けてしまおうと思うバンド。
俺も何が好きなのかよくわからなかったけれども聴いていた。
ただ「これよりも良いバンドはない」はNOだし「これよりも優れた楽曲はない」もNOだと思う。あの時代突然出てきたこんな音楽だから良いという面があり、あとは死んだから神格化された部分という面はある。
今何の予備知識もなしに初めて聴いた人がどんな反応するのか?という点は少し興味ある所。
そして予備知識を持った自分が(その予備知識に少々うんざりしながらできるだけ意識しないようにして)90年代ロックの名作と並べて聴いてみても良作は多いバンドであると思う。


130. 名無し ★★★ (2016-07-02 14:18:26)
鳥肌が立った! 100回以上聴いてるけど飽きない。大好きです!


131. 鉄ゴリラ ★★★ (2018-01-17 15:18:38)
70年代を感じさせる音作り、メリハリのあるボーカルにより
かなり暗い、なのにかなりポップ。
ここら辺のバンド及びカートのセンスが独特で好きです。
神格化しすぎるファンはウザいが。
→同意(0)

132. レスポールほしい ★★★ (2018-03-22 14:30:00)
誰が何と言おうと素晴らしい!
→同意(0)

133. 名無し ★★★ (2021-07-24 03:57:19)
音楽にのめり込ませてくれた張本人!

どの曲を聴いても印象(耳)に残る曲ばかりだし、カバー曲では、更に音楽の見識を拡げさせてくれたバンドです。
(特にWipers,Fangとかを聴く機会なんてなかったでしょう)

追伸、
Nevermindをヘッドフォンで聴く時は、プラグをいい塩梅で半差し(または断線気味のヘッドフォン)で聴くと新たな発見があるかも・・・。f(^^;

ページ上部に移動 | 発言: 1-50 51-100 101-133  

発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage