この曲を聴け!
最近の発言
鬼書 (失恋船長)
(失恋船長)
(失恋船長)
(Arsenal / Gunners)
(Arsenal / Gunners)
懊悩の獄 / 檄 (をざき)
Hunting Days / 回顧録 (サッシ)
真王 / 璞 (名無し)
真王 / 璞 (悟)
Hunting Days / 回顧録 (PaganHorde)
ぴいちくぱあちく / 月の棘 (zilch)
Hunting Days / 回顧録 (zilch)
Hunting Days / 回顧録 (okadai)
虫螻 / 禊 (薬缶)
Destroy / 禊 (薬缶)
Bala 薔薇 Vara / 禊 (薬缶)
人形の森 / 禊 (薬缶)
"ぎ" / 禊 (キャメル)
Bala 薔薇 Vara / 禊 (キャメル)
人形の森 / 禊 (キャメル)


MyPage

GARGOYLE - 最近の発言
モバイル向きページ 
解説 - 最近の発言
新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)


鬼書

浮き沈みも経験したベテランバンド、そのド派手なヴィジュアルと和を基調とした世界観、歌詞やコスチュームなどにも顕著に表れているが、でオチでは終わらない説得力があるのが、このバンドが長く続けられている理由であろう。
勢いのある楽曲とメロディを蔑ろにしないアレンジ、良く動き回るベースはとてもテクニカル、ドラムもパワフルに追撃態勢を取り、強靱なリズム隊はバンドサウンドの根幹を支えている。
ギターも上手い、メロディの紡ぎ方も練られているが、勢いを重視した作風なだけに見過ごされガチだが芸の細かいギタリストである。とにかく勢いのあるアルバムだ、個人的には少々、こぢんまりとまとまった音質にダイナミズムがスポイルされたようで不満もあるのだが、このバンドのファンは勿論だが、攻撃性の高いスピードナンバーが好きな人には一定の需要があるはずである。
V系もどきだと揶揄される事もあるバンド、V系にしては硬派過ぎるし、媚びは売っていない。むしろ何者も属さない個性を磨き上げ、継続した活動をしている。その姿勢だけでも十分に納得させらる信念を音に乗せている。
個人的に歌は苦手だが、その分、多彩なリズムプレイとギターに耳が持っていかれますね。

失恋船長 ★★★ (2023-03-25 01:10:17)




和洋折衷スタイルを研磨するジャパニーズメタルの探求者と言っても大げさではないKIBA率いるバンドのデビューアルバム。その勢いというのかアイデアはオープニングから炸裂、個性の強い歌詞と複雑な曲展開を武器に独自の路線を突き進んでいます。
ソロでは俄然色めき立つSHE-JAの泣きのギター、ヴィジュアル系ブームの勢いもあり、このバンドは歌謡路線に進む戦友達を尻目に和風メタルへと倒錯していった。
勿論、アイデアの踏襲はある。それは誰もがやっていることであり、オマージュを否定しては耳が育たない。研ぎ澄まされた先鋭性、まだまだ未消化な部分もある、唄も次のアルバムほど尖っていない、そういう荒削りさも味方につけ多種多様な音楽性と要約してガーゴイルサウンドへと築き上げている点は大きく評価すべきであろう。
雑誌の批評でも話題になった、③曲目の”ぎ”の連発すらも自分たちのスタイルとして違和感なく取り込んでいるのだから問題は起きない。惜しむらくは、この手のスタイルには合わないミックスに尽きるだろう。そういう意味で制度を上げた次作には叶わないが、ごった煮感の強い今作もインパクトという点では負けていないだろう。

失恋船長 ★★ (2022-08-29 01:24:05)




個人的にはKIBAさんの癖が強いヴィヴラードが苦手でイマイチ、ハマらなかったバンドなのだがギターのSHE-JAの泣きのフレージングも上々に、ジャパネスクなヘヴィサウンドを展開。唯一無二の音楽性に磨きを掛け独自性を強めている。ドカドカと刻まれるスラッシーなサウンドも顔を出したり、キャッチーさを強めたり、パンキッシュに弾けたりと多様性を持ち込みつつも、日本的ワビサビの聴かせたサウンドは、泣かせのメロディに倒錯するギターもあったりと、実に複雑怪奇な魅力を併せ持っている。
どこかジャパニーズパンクみたいなノリもあるのだが、多様な楽曲の中で柔軟な姿勢を見せるリズムプレイの面白味、そういう無限の可能性を、良くも悪くも我が強い唄でまとめ上げたのがガーゴイルなんだろう。
とにかく一筋縄ではいかない音楽性、唄さえ気にならなければ、独創的なジャパニーズメタルの頂点に君臨するようなバンドとして崇めまつり立てるでしょうね。
どの曲にもドラマ仕立ての演出があり、攻撃性と渡り合う泣かせのメロディ、そのさじ加減が変ることで独特の風合いを醸し出している。ありそうでないスタイル。フラットバッカーや人間椅子と同じく日本のメタルをやっているのがポイント。
それにしてもSHE-JAの泣きは色あせませんね。

失恋船長 ★★ (2022-08-27 18:58:38)




CDデビューにして名作といえるでしょう 初々しさなど皆無で独自路線を走っていますね 86p

Arsenal / Gunners ★★★ (2018-04-20 19:38:45)




懊悩の獄も素晴らしいですが、やはりハレルヤが最高ですね。ガーゴイル中で1番好きな作品です。

Arsenal / Gunners ★★★ (2018-04-20 18:42:00)


懊悩の獄 / 檄
ロシア民謡チックなギターソロでキマりましたね
ガーゴイルの中で一番好きです

をざき ★★★ (2018-01-17 22:06:08)


Hunting Days / 回顧録
ヘドバン必須なスラッシーリフ&久石譲バリのメロディーでギターソロを泣かせて聞かせる屍忌蛇の悶絶プレイ
そりゃもう必聴!日本人でよかった・・・

サッシ ★★★ (2018-01-08 03:08:22)


真王 / 璞
この歌は、あの平将門がモチーフになってると聞いたことがあります。
その通りだとすれば、タイトルの新王(将門は新皇と名乗ってた)や、「首を変えろ!」の意味が良くわかりますよね?
曲の最後に、「新しい王と呼べ!」と繰り返しコーラスされてるあたりも、将門の出自を知れば納得出来るかもしれません。
しかも次の曲は「凱歌」で、「再びこの地に帰り着くまで」と何度も繰り返している点も意味深だなーと、今なら感じられますが、この曲を始めて聴いた20年近く前には全く気が付きませんでした。改めて再評価したい稀有な才能を持ったバンドだと考えてしまいます。

名無し ★★★ (2014-05-02 14:33:44)


真王 / 璞
1曲目から泣きのギターソロが炸裂してます
歌詞も面白い
私の在り処だーーーーー

★★★ (2009-07-28 04:24:12)


Hunting Days / 回顧録
この曲のギターソロ、大好きです。
ふれぶみとか回顧録とか結構いろいろなCDに収録されてると思うので、是非聴いてみて欲しいです。

PaganHorde ★★★ (2007-08-31 23:32:28)


ぴいちくぱあちく / 月の棘
まさにガーゴイル節がでている曲。
ぴいちくぱあちくなんて言葉、他のメタルバンドじゃでてこない

zilch ★★★ (2006-10-04 12:19:09)


Hunting Days / 回顧録
この曲の泣きのメロディは、
アニメタルの曲にも使われていた・・。
るろ剣のやつだったんだけど・・誰の曲だったけか?

zilch ★★ (2006-10-04 12:14:45)


Hunting Days / 回顧録
gargoyleで一番の名曲。

okadai ★★★ (2006-06-24 21:48:52)


虫螻 / 禊
このギターソロもやばいっす・・・

薬缶 ★★ (2006-05-28 22:37:12)


Destroy / 禊
ザクザク刻むリフがカッコイイ。

薬缶 ★★ (2006-05-28 22:20:52)


Bala 薔薇 Vara / 禊
ギターソロがとっても素晴らしい。
メロディアスなソロとはこういうもののことを言うのだなぁ。

薬缶 ★★★ (2006-05-28 22:16:46)


人形の森 / 禊
屍忌蛇が奏でる極上の美メロ。まさに名インスト。

薬缶 ★★★ (2006-05-28 22:13:02)


"ぎ" / 禊
なんだこの歌詞? と聴いた人は一様に首を傾げそうだが、アルバム冒頭のコメントにもあるように、これが最良の表現だったのだろう。
和風ギターソロが素敵。

キャメル ★★ (2006-05-21 01:50:01)


Bala 薔薇 Vara / 禊
やはり特筆すべきはギターソロ。
いきなり様相が一変するので、最初はその展開にちょいびびるが、聴いてみるとメロディのすばらしさにもっとびびる。

キャメル ★★ (2006-05-21 01:46:31)


人形の森 / 禊
なんですかこの哀愁は。
どこかゴシックにも通じる暗さと和のテイストが極上の幻想美を奏でる。

キャメル ★★★ (2006-05-21 01:41:04)